
大学受験、できないことだらけ
186
edit2023.11.14
わたしはクズな人間です。
もう全て辛いです。
いくら勉強しても身に付かず、私の志望大学の最低点数は毎年およそ6割なのですが、
赤本を解き、4〜5割しか取れません。
特に英語がひどく、英語長文が読めないんです。そのためには英単語、英文法が身についていないからじゃないか?と思いますが、いままでずっと頑張ってきたんです。単語も英文法もしっかり勉強していた'つもり'だったことに気づいて辛くなっています。
勉強を毎日していたけど、私は両親とあまり仲が良くなく、大学と進学と同時に家を出ていくというルールがあります。
私はそれが原因で都心の1番いきたかった大学を諦めることになりました。
暴力、暴言も振られていて、本当はそれでいっぱいいっぱいです。
親に産んで損した。お前は努力してない。ちゃんとしてない。ダメな人間と言われます。
でも家庭環境を理由にして頑張れないというのはなしにすると、自分と約束したんです。
そう決心したものの結局私はちゃんと頑張れていなかったんです。それが赤本を解いてことで実感しました。毎日勉強していて、頑張ってっているつもりでした。でも思い返せば、親に暴言暴力を振られた時、死にたくなってしまって、勉強にうまく集中できなくなったりしました。そのときなぜ自分は両親を原因にして勉強を頑張れないのだろうと、自分のことが嫌いで憎くなり、辛くなりました。
親の言う通りわたしはダメな人間なんだと思います。怖いです。受験とは関係ないですが、何もできないのにこの先、生きていくのも正直怖いです。
今も死にたいです。
受験生はだれしも落ちるかもしれないという不安を抱えながらそれでも頑張っていると思います。
落ちるかもしれない、そこの悩みは一緒だから私も不安をかかえていても受験生不安はつきものだからこそ、頑張るべきで諦めてはならないと思っています。
けれど、そもそも私はもう、周りの受験生なんかよりも、遅れてるから、もうダメな人間だから、私がいくら頑張ったからって、、
というような1番良くない考えがちらついてしまいます。
身近な人に受験の不安さを話したいけれど、親はまずまず聞いてもらえないし、スクールカウンセラーさんとは月に一度しか会えず、担任の先生も最近体調を崩されていて、今、私の周りには話を聞いてくださるかたがいないのです。
冷静に、前向きに考えれなくて、とにかくどなたから言葉をいただきたくて、コメントさせていただきました。
2
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら