一緒に対処を考えてほしい
初回返答から助言
20代前半
女性
大きなミスから1週間後、結局職場で泣いてしまったことに後悔しています。
visibility116 edit2024.10.02
長文になりますが、自分の性格に悩んでいるので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
職場で泣いてしまうまでの私の過ごし方を書いていきます。
1日目
気持ちが沈んで、席でぐったりしてしまいそうでしたが、対応してくれている上司の手前、自分の悲しみに浸ってはだめだ、目の前の仕事に集中するんだと言い聞かせ仕事を続けました。
その日の寝る前は、少しだけ朝を迎えるのが怖かったものの、逃げない覚悟(?)がまだ残っていました。
2日目
電話に出る声も普段通りを意識して、淡々と業務をしました。心の中に職場という空間に居ることの恐怖はずっとありました。しかし、あからさまに落ち込むと周りにも気を遣われてしまうし、周りこそ、この暗い空気に居心地の悪さを感じているはずだから、私だけはげんなりしてはいけないと思っていました。
3日目
ご飯を食べたあと消化不良で胃痛がしました。
家に帰ったあと、悲しい気持ちとショックに浸り、声を上げて泣きました。
職場に行く前にストレスの発散は済ませたかったからです。
4日目
やっぱり失敗をしてしまったことは取り返せないから、職場ではしっかり頑張りたいと思っていました。
自分の落ち込みに対するケアは、一人で居るときや休みの時にしようと思い、友達をご飯に誘い、好きな展覧会に出掛けてリフレッシュをしてみました。
5日目
ミス直後の職場の重い空気は少し和らいでいましたが、気疲れが非常に感じられるようになりました。正直わけもなくイライラしてしまいました。周りの方への八つ当たりは最悪なので、話し掛けられた時には丁寧な受け答えをすることに集中しました。本当は疲れていました。
6日目、7日目
無理に自分を落ち着かせようとしていたころより、ゆったりと仕事に向き合えるようになってきました。ただ心に気疲れが残っていて、そんな時にまた判断ミスをしてしまい、同僚に指摘されました。
こういう辛さも、とりあえずは家に帰って泣いて発散しようと考え、ひとまず上司に報告して今後の手順を確認したときのことです。
やはり、誰にも言わずに我慢していることが辛くて、上司にそのまま「しんどいです」とこぼしてしまぃした。それから涙がポロポロと……。
幸い退勤時間を過ぎていたため、その後の業務に支障はなかったのですが、結局、上司に慰めていただき帰宅しました。
泣いてしまったのも、職場の方に大丈夫と言ってもらいたかったからだと思います。
しかし、いつまでも泣いて慰めてもらって恥ずかしいという思いが強くあります。
だからこそ初日から、職場と家とのメリハリを意識していたのに、今思えば不必要なプレッシャーを自分に与えてしまっていたから、結局失態を見せてしまいました。
自分に対して厳しいようで、本末転倒な私が情けないです。
これって、初日から今までの自分の責め方が原因な気がするのですが、私はどうすれば上手く気持ちを切り替えられたのでしょうか?
今回の件に限らず、学生時代から、我慢して我慢してやっぱり泣いて周りに助けてもらう経験を何度かしてきました。
こんな経験が今でも積み重なって、とても苦しいです( ;;)
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら