寝たいけど寝れません。対処法を教えてください。
相談内容は『中学生の頃からあった"明日が来るのが嫌で寝れない"現象が最近酷くなってきているように感じ...
72
refresh9時間前
24時間365日受付。友達として相談にのる心療内科の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
相談内容は『中学生の頃からあった"明日が来るのが嫌で寝れない"現象が最近酷くなってきているように感じ...
72
refresh9時間前
心療内科に通って10年になります不安障害 パニック障害あと自律神経失調症らしいのですが薬を最近薬を飲んでも効きません医者...
82
refresh3日前
主人の親と11年前から一緒に住んでいます。 子供にも恵まれ、11才息子、6才娘、3才息子の3人います。 同居当初は、義父...
75
refresh4日前
毎日生きていることが辛いと思うようになり、体が動かない、やる気が出ない、〇にたいと思うことが増えてだんだん自分の様子がお...
113
refresh2日前
30代既婚男性、未就学の娘二人います。 結婚5年になります。 気になる方がいて思いたちきれず悩んでいます。 今の会社で働...
75
refresh4日前
還暦間近の女です。夫あり。子供たちは自立済み。義両親は他界、実両親は健在ですがそろそろ介護必要。ご飯は夫が作り、家賃収入...
235
refresh5日前
私は心因性からくる浮遊性めまい、激しい動悸、大量の冷や汗などの症状があります。 どれも極度の不安状態の時や、不安を感じた...
74
refresh6日前
初めて投稿されていただきます。 今月から新しい職場で働いています。ただ、その職場でとても孤独を感じています。 転職した理...
185
refresh2週間前
30代女、独身です。結婚の予定もありません。 軽度の鬱とパニック障害と診断され、心療内科への通院歴は12年を超えます。 ...
190
refresh2週間前
50代週5でパート、3人の男子(高3.中3双子)の母です。旦那は上が年長、下が2歳の頃から単身赴任です。 最近、更年期な...
134
refresh2週間前
4月から働き始めた19歳です。 最初は健康に仕事ができていたのですが、6月中旬に食欲不振に陥りました。心療内科に行き適応...
187
refresh2週間前
失恋等大きなショックを受けた後、人は色々考えますね。嫌な事を忘れようとしてもついつい考えてしまう。 食欲が無い、眠れない...
124
refresh4日前
僕は6人家族弟3人(1人社会人)4歳の妹1人の母子家庭実家暮らし 家計は苦しく手当を受け取っていても赤字で母や親戚に頼る...
196
refresh2週間前
今年4月に会社で協調性のなさ、コミュニケーション能力の低さを指摘されました(特定の社員との接し方が悪いとのこと)。その社...
126
refresh2週間前
私は、1日で1回でも不安や心配になるような事が起こると、ずっと不安感が続いてしまいます。 彼が不安障害を持ってます。動悸...
103
refresh3週間前
ここでする質問ではないかもしれませんがすみませんm(_ _)m 現在心療内科に通院しており、通院している病院とは別に無料...
165
refresh3週間前
心療内科だっていった 適応障害と診断 安定剤は私の寿命を縮めるため、心療内科で処方できるのは睡眠薬のみ 寝ても寝ても気持...
215
refresh3週間前
心療内科に通っています。自分では発達障害があるのではと思っています。 手帳を取得するため発達障害の検査を依頼したところ数...
163
refresh3週間前
毎日、死にたい 消えたいって考えてしまう。 心療内科、精神科に通いたくても初診はもう受け付けていないと断られました。田舎...
219
refresh3週間前
前職はアルバイトで5年続けてた所があり、社員の入れ替えが行われました。 移動で来た人の目線が怖く気づいたら出勤出来なくな...
260
refresh3週間前