ココトモでブログを投稿する際は下記3つのルールを必ず守ってください。
※ルールに反するブログは運営側で削除させていただく場合があります
①著作権に触れる可能性のある内容・データは掲載しないようにしてね
ブログに投稿する文章や、掲載する画像等のデータについては必ず著作権に触れないものに限定してください。
アイキャッチ画像やブログ内に挿入する画像については、自身で撮影した写真で問題のないもの、あるいは、商用利用可の写真・イラスト等(参考サイトを後述します)をご利用ください。
②ココトモの理念に反する内容は避けてね
ココトモの理念は悩みを抱える人たちの「居場所」を作ることです。
ブログに関しても、悩みを抱える人たちに寄り添うような内容(ココロが温かくなる、元気がでる、参考になる)をお願いします。
不安を煽るような内容や、意見を押し付けるような内容、自分自身のためのプライベートな日記、特定の誰かに向けたメッセージなど、ココトモの利用者を置き去りにする内容は避けてください。
また個人の宣伝行為や誹謗中傷など、ココトモ全体ルールに反する内容も禁止しています。
③ブログを見た人が安心できる書き方・表現を使ってね
ココトモのブログを見る人の中には、心に病を抱えている方や傷つきやすい方も多くいます。
そのため、断定的・押し付ける表現は避け、柔らかく中立的な言い方を心がけるようお願いしています。
- (例)何かをおすすめするとき
-
「OKな書き方」
私は〇〇〇という考え方に救われたので皆さんにもおすすめしたいです。「NGな書き方」
〇〇〇という考え方が正しいので、皆さんも〇〇〇にすべきです。
以上がブログのルールになります(*´`)