受付終了

「本を読みなさい、友達より沢山のものが得られる」はパワハラ?

閲覧数750 コメント数4 person退会したユーザー edit2019.07.12

もう少しで定年を控えている管理職。

やる気のない新人の子にタイトルのように伝えました。

私はとにかく沢山の本を読んできました。

でもそれで得られたことも沢山あります。

その新人は友達と遊んでばかりなんです。

だからそう伝えましたが言い返してきたことは

沢山本を読んでいるからそれは心配ありません。

そんな言葉です。

態度がLLです。

はいと素直に謝りなさいと言いましたが

この事に関しては謝りたくないみたいな態度です。

それどころか他の社員にパワハラと言っています。

この言葉はパワハラですか?

何でもハラスメントにされて何も言えません。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    私の若い時もよく似たことを言ってました。はっきり言って部下からすればあなたの言葉は本当なら訴えかける文言なのに「何言ってんだよこいつ」と反感を生んでしまった

    反感を買わない部下への接し方は簡単ですよ。「~しろよ」「~しなさい」という言い方を辞めればいいんですよ。あなたその部下をストレスのはけ口にしてるならそりゃあ論外ですよ。
    「~してもらいましょう」「頼んだわ~」と言い換えてみましょう。

    ×早くコピー2部取ってきなさい!
    〇頼んだわコピー2部至急お願い!

    部下にも敬意を払えばOK


  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    お聞きしたいんですが、その新人が謝らなければならない理由はなんですか?
    何か業務上、謝罪が必要になる失敗や不備を犯したんですか?
    少なくともトピックの内容からは、新人が謝罪をしなければならない道理は無いと思います
    強いて言えば、目上の人間のアドバイスを一蹴した事が不敬なのかもしれませんが、本を読むことが業務と密接な関係に無ければ、「本を読め」というアドバイスそのものはただの価値観の押し付けでしかないです

    あらゆるハラスメントって、彼我の関係性をきちんと認識してないことから発生すると思うんです
    失礼な物言いを承知で言いますけど、特に歳が高くなるほど自分の経験を基準にした価値観に固執してしまうので、新しい時代の価値判断についてこれない人が多いです

    その本うんぬんのフレーズがパワハラなんじゃなくて、その一連のやり取りがパワハラだと思いますよ

    現実にはその新人は友達と遊んでばかりで本を読んでいないのかもしれませんが
    厳密にその新人が本を読んでいないという確証があるんですか?
    24時間その新人を監視して、本をあまり読んでいないという事実をつかんでいるんですか?
    自分は見た目がガチガチな体育会系なので読書なんかしないと思われてますけど、小説の類ならめちゃくちゃ読みますよ

    客観的に言わせてもらえば「あの新人は友達と遊んでばかりいる。だから本を全然読んでいないのだろう。だから本を読むことの大切さを教えてやろう」という思い込みと押し付けでしかないですよ
    本を読むことは大切だと思いますが、物事の大切さにおいて

    本を読む > 友達と遊ぶ

    なんていうデータも常識も聞いたこと無いですよ

    流れとしてはこうですよね

    「本を読みなさい」とアドバイスした
     ↓
    「読んでるから大丈夫です」と一蹴された
     ↓
    目上の人間、上司に態度が大きい。謝りなさい

    言葉のやり取り上には別におかしな点はありませんが、年齢、立場、権力が上の人間に取る態度が大きいという理由で謝罪を強要してますよね
    仮に「本を読んだ方が良い」→「読んでるから大丈夫」という言葉のやり取りが同列の立場の人間の間で行われた場合に謝罪する必然性や、謝罪させる権利が発生しますか?

    客観的な事実として、あなたは、自分が相手より権力も立場も上だという点から謝罪をさせようとしています
    それをパワーハラスメントと言うのだと思いますよ
  • refresh約5年前
    358
    友達がいることも大事だと言いたいのでしょう。
    わたしは学生時代最前列で講義を受けていましたが
    おしゃべりをする学生を時々怒って叱っていましたよ。
    私語がうるさいと言っていたら教授がわたしの代わりを言いましたと
    言ったこともあります。
    大学には友達を作りに来ています!と言い返されました!
    お陰で学内では教授には可愛がられていたけれど
    友人に恵まれませんでした。
    読書すると色んなことが学べますね。
    わたしの好きな小説に華麗なるギャッツビーがあります。
    冒頭に若い頃に父親に言われたことがある。自分が批判したいと思った相手が自分よりも
    恵まれてるとは思うなという一節です。
    自分を戒める大切な言葉ですが学内には本が教えてくれた
    内容をおしゃべりできる友人がわたしにはできませんでした。
    そんなわたしを車の両輪じゃない片輪だと言ってくれた大切な学外にいた
    異性の友人がいました。
    あなたがほんが大切なように彼女にとっては
    おしゃべりできる友人が読書と同じくらい財産だと思いのです
    ぜひあなたから折れる機会があれば折れてみてください。
    友人がいてよかったことを教わってみてください。
    誰からでも学べるのです。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    yu_aさん、

    こんにちは。読ませて頂いた限りでは、相手の新人社員の方にどのような口調で
    「本を読みなさい、友達より沢山のものが得られる」と言われたのか判断ができませんが、
    少なくともパワハラになるフレーズには当たらないと思います。
    yu_aさんが新人さんを思って、アドバイスされたのも到底理解できます。


    私は、yu_aさんに「本を読みなさい、友達より沢山のものが得られる」と言われるよりも
    「○○って本、時間があるときに読んでみるといいよ。○○の参考になるから」と具体的に聞かされた方が漠然としたアドバイスではなくて、具体的で参考になるかなと感じました。

    いつの時代でも本を読まない層は必ずいるので、人によっては若干押し付け的な意見に感じる
    のかもしれません。そうであれば、具体的な本の紹介から薦めた方が相手も受け入れやすいのではないかなと思います。

    私はyu_aさんのようなアドバイスをくれる熱い上司の方が好感もてますけどネ。^^

    応援しています!
keyboard_arrow_up