受付終了

あの時僕は何もできなかった

閲覧数583 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.08.12

現在高2の男子です。
恐らく長文になります
僕の家族は僕含め5人でした
両親、兄、僕、妹、
兄とは7才差で妹とは2歳差です
両親は僕が小学校低学年の頃から喧嘩ばかりしていて、
毎日のように起こる喧嘩に妹と部屋にこもって怯えていることしか出来ませんでした
その時兄は無関心そうにフラフラと遊びに行っていて夜遊びばかりしていました
あまり酷くはないですが、暴力なども両方から受けていました(イライラしていたのでしょう...)
そして小4の秋頃、夜中の2時頃にいつもより酷い喧嘩になりました。
大きな声で目を覚まして、怖くなって
ドアを少し開けてリビングを見ると
母親が家を出ようとしているところでした。父は母を止めようとしていましたが
母は『謝っても無駄だから 』といって父を突き放していました
その時父に見ていることを気づかれ
泣きながら『お母さんが出てっちゃう
一緒に止めてくれ 』と言われて僕は色々な感情が溢れて身動きひとつ取れなくなりました(本当に止めたかったのに何一つできなくなりました)
結果母は出ていってしまい
それから兄も帰ってこなくなりました
その後、何が原因でこんなことになったのかも聞かされず今まで生きてきました。(恐らく父は話したくないんだと思います)
離婚後から父は人が変わったように性格が丸くなりました。
僕は僕の大好きだった家族が目の前で壊れていくのを見ていることしかできなかったことをずっと後悔していました。
こんな前のことをいつまでも引きずるなって思う人はいると思います。
でも僕はふとした拍子に
もし、あの時止められたらって思ったら涙が止まらなくなることがあります
僕はあの時どうしたら良かったのでしょうか?
答えはないと思いますが、自分の中に留めておくのはとても辛かったので
書きました。
文が上手くなくてごめんなさい
ここまで読んでくださった方ありがとうございます
こんなこと友達にも話せないので相談相手になって下さると嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    nakisunaさん

    コメントありがとうございます!
    何かしたくても何も出来なかったし
    たとえ、あの時体が動いても恐らく止められなかった
    起きてしまったことは仕方ない、だから
    それを受け入れて生きていこう
    nakisunaさんの文を読んでいてすごく温かい気持ちになりました!(文が変でゴメンなさい!
    実の母を拘束なんて出来ませんよね...
    過去にそんな辛い事があっても精一杯に生活しているnakisunaさんを見習って僕もこれから頑張っていこうと思います!
    本当にありがとうございました
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    yato0323さん、

    あなたは小4の幼いころに、お母さんが出て行かれるという衝撃的な出来事を経験されて引き止められなくてつらかったですね。でも、急にそんな場面に幼いあなたが遭遇しても、そんなにうまく「行かないで」なんて止められないですよ。それに、あなたが引き留めたからと言って、お母さんの気持ちは変わらなかったでしょう。それまでにお父さんとの喧嘩の中で、いろいろ悩んで悩んだ末のことでしょうから。お子さんを残していくことも当然念頭にあったと思いますよ。

    私は別の意味で「しないでよかった」と思うことがあります。小5のときです。母は精神を病んでいて、父が強制入院をさせようとしていました。2階から父が母を引きずり下ろし、抵抗する母を前に、父が私に「何か縄か縛るもの持ってこい!」と叫んだのです。私はあまりの情景に、あなた同様、動くことができませんでした。そして、玄関を父に母が引きずられていくのを見ているしかなかったのです。父を止められなかったのは残念ですが、母を拘束するものを持っていかなくてよかったと思うのです。

    私たちはどうすればよかったか?そんな状況に冷静に対処できる小学生などいません。何もできないんです。それが普通なんです。もう気に病む必要はないですよ。大人でもどうにもできないことを子どもがどうにかできるわけはないのですから。

    起こったことは辛い出来事だったと思います。ですが、もう元には戻りません。今いる家族で生活していくしかないのです。普通にお母さんが昔からいたとしても、将来、ご両親が亡くなる日は来ますし、家族の形態は変わっていくのです。今自分にできる精一杯の頑張りで生活していきましょう。
keyboard_arrow_up