受付終了

この先どうすれば

閲覧数877 コメント数4 person退会したユーザー edit2016.06.22

いろんな方の意見を頂きたく投稿させて頂きました。私(32歳)と、夫(32歳)とは授かり婚で、来月で結婚一年目になります。息子は今9ヶ月です。付き合って3ヶ月で妊娠、結婚、出産ととても多忙な日々を過ごしてきました。今私は育休中で、息子が1歳になってから仕事復帰します。夫は自営業です。私と夫はまだ一緒に暮らしたことはありません。私は実家、夫はアパートで独り暮らしをしています。夫とは、付き合いたてのころはうまくいっていたのですが、妊娠してからは、現実的な問題に直面し、お互いの嫌な面が目につきケンかばかりでした。妊婦の前で平気で煙草を吸う夫、悪阻で気分が悪いからやめてと言っても、逆キレされたり、夫の両親への紹介も催促してようやく妊娠5ヶ月目に行われ、婚姻届けも催促してようやく妊娠7ヶ月目に提出、お互いの両親の顔合わせは妊娠8ヶ月(夫は連絡なしで1時間の遅刻)、一緒に暮らす予定でしたが、なかなか進まず生まれてから暮らすことになりました。妊娠中、出産準備、子どものものなど妊娠8ヶ月まで仕事をしながら全部一人で揃えました。夫も仕事で忙しそうなので一緒に買い物などは諦めましたが、せめて費用を少し負担してほしいと訴えても「出しといて」と言われ、協力してくれませんでした。この先いったいどうなるのかと、一番不安定な時期で泣いてばかりでした。出産の前日から病院に入院し、心細かったので、夫に少しだけでも来てほしいとお願いしましたが、結局眠たいと言われ来ず、私の母が夜中から出産に立ち会ってくれました。結局病院に来たのは出産して2日後でした。なんとか出産手当金の不足分の7万円は出してもらえました。出産25時間以上かかって痛さと眠さを耐えた私にとって、「ねむたい」と出産2日後にようやく顔だした夫にたいしてあきれていました。それでも我が子はとてもかわいい、ほんとに生まれてきてくれて良かったと思い実家で子育てをしました。生まれる前、夫は実家に居る間は私の生活費(3万円)と子どものかかった費用を出してくれる予定でした。だいだい子どもの分はオムツやミルクなど1~2万かかりました。合計4万円くらいです。足りない分は育休手当と、私の貯金から崩して生活していました。最初の1、2ヶ月は持って来てくれました。ところが3ヶ月くらいに下請けからお金が入らなかったから少し待ってほしいと言われました。幸い義両親が買い物に連れて行ってくれ息子の分はそれでなんとか乗り切っています。こんなかんじで結局、2月分からお金はもらえていません。一緒に暮らす話もちらほら出てはいましたが具体的には話が進まない状態です。むしろこの状態で一緒に生活していけるのかも分かりません。私の予想では夫はお金が回っていません。友達に借りたり、プロミスで借りたりしているようです。夫とはいつも夫の実家か、私の実家で会うのは月に2回くらいです。夫のアパートは汚いから来ないでほしいと言われています。出産前は夫のアパートに私と息子も一緒に暮らす予定でしたが、そこが改装工事をするから無理になったと言われました。義両親から実家の敷地内の別家で暮らさないかと誘われています。(今は義兄が暮らしている)私は正直行きたくありません。家賃もかからないし、ありがたい話ではありますが、根本的に夫の収入が安定しないと生活費は回ってこないと思うし、子どものものも義両親に払ってもらうつもりなんだと思います。夫のことは好きなのもうわかりません、このお金がない状態が続けば確実に冷めると思います。けど、私も夫の身の回りのことは何一つしてあげれてない、実家でのびのび暮らせてるのは夫のおかげでもあるし、そこは感謝しています。今はお互い言葉に気をつけながら話すようになってケンカはしなくなりました。このまま実家で暮らす方がまだ、お金のストレスなく暮らせるのではないかと思ってしまいます。一緒に暮らしたらまた、生活費問題などでケンカの毎日になり息子にも笑顔でいてあげられなくなるんじゃないかと思うと、一緒に暮らすことに躊躇してしまう自分がいます。夫は敷地内同居についてなんにも言ってきません。義母が私に直接話をしてきました。夫から話がないのは夫も決断したわけではないのだ思います。
長くなってすみません、意見をお聞かせください。お願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    juriさま
    貴重なご意見ありがとうございます。

    確かに夫を選んだのは私です。
    夫のせいにばかりできませんし、二人で乗り越えていかなければいけないと思います。

    一緒に暮らす話はちらほら出てはいますが、まだ時期ではないような気がします。引っ越し資金であったり、気持ちであったりお互い納得したタイミングで一緒に暮らしたいという気持ちです。

    世間から見れば、なんで早く暮らさないのかと思われるかもしれませんが、無理やり話を進めるつもりはありません。妊娠中の時に私のほうが、早く住みたいとあせって話を進めようとしたところ、うまくいかなかったからです。

    今は子供の笑顔を守ることが一番の目標です。
    私が子供の前で、いつも明るく元気でいれることが、何よりも一番子供を守ることに繋がるのではないかと思っています。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ご出産、子育て、今が大変で子どもも可愛い時期ですね。
    私の率直な意見ですので、気分を害されたらごめんなさい。
    私が一番気になるのは、お子さんのことです。小さくてもいろんな感情があり、母親の心を読みとるんです。悲しい、怖い、など喧嘩ばかりしていたら、赤ちゃんも泣いたりします。お母さんが不安だと赤ちゃんも不安がります。お金のことで喧嘩になりやすいのは、苦しい家庭ほどよくあると思います。ですが、旦那様を選んだのは自分なんです。一度いっしょに暮らしてみるのも私はいいと感じます。お金のことでどれほど喧嘩したかは分かりませんが、お互いが話し合わなければらちがあきません。話し合いをしていかなければ、二人だけの問題じゃないんです。これからのほうがお金かかりますから。仕事し出したら、尚更大変ですよ。いっしょに暮らしていけば大体のお金の出入りが把握できますし、話し合うチャンスもできます。子どもとどうかかわり合うのかも見れます。


  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    風草さま
    ご意見ありがとうございます。

    夫のお金のことは、毎月15日にお金がはいることくらいしか把握していません。具体的にいくらお金が入っていくら借り入れの返済があって、次の仕事の材料費、従業員の給料の支払い分などおそらく差し引いた分が手元に残りその中で夫は暮らしているのだと思います。

    義両親にも何度かお金を借りたりしているので少しは把握していると思います。

    具体的にいくら入ってきて、いくらが自分の取り分なのかを何度か話し合おうと試みましたが、「その時によってちがう」など曖昧な答えしか返って来ません。なので月々の生活費さえ入れてくれれば、難しいことは分からないしいいやと思ってそれ以来話に出していませんでした。

    周りから早く一緒に暮らしたほうがいいという意見もあり、悩んでいましたが、やはり不安な問題を抱えたまま一緒に暮らしてもうまくはいかないと思います。

    ありがとうございます。すっきりしました。
    このまま様子を見ながら実家で暮らしたいと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    KURONEKOさん、こんにちは。お話を拝見いたしました。


     

    現在は、ご実家で子育てをなさっているのですね。KURONEKOさんがお話されているように、今は、KURONEKOさんとお子様の事を考えると、御実家で過ごされる方が良いかと、私も思いました。


     

    ただ、少々気になったのは「旦那様のお金が回っていない」ことでしょうか。安心できる生活をするうえでも、やはり金銭面のことを考えると不安になってしまいますよね。


     

    旦那様は、御友人や消費者金融からお金を借りていらっしゃるとのこと。そのお借りしている金額がどの程度なのかは、KURONEKOさんや旦那様の御両親はご存じなのでしょうか?


     

    KURONEKOさんと旦那様がご一緒に暮らしたとして、そこからKURONEKOさんが仕事復帰されたとしても、旦那様の金銭面での問題がこのまま続くとなれば、旦那様やKURONEKOさん、そして大切なお子様の生活に大きな負担が圧し掛かってくる可能性も否定できません。


     

    旦那様、そしてお子様と3人で一緒に暮らしたいというお気持ちもあるかとは思いますが、現在は、御実家にいる方がストレスを感じないと思われるのであれば、自身のお身体と、可愛いお子様との時間を大切にされながら、様子を見られた方が良いかと思います。


     

    KURONEKOさんのお気持ちが、ほんの少しでも癒されるよう願っております。また、お話されたいお気持ちが湧いた時は、こちらで心の内を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up