受付終了

これってどう言うつもりなのか教えて下さい。

閲覧数1040 コメント数2 person退会したユーザー edit2015.02.09

私の親は教師です。もう退職はしてますが、友達や職場のみんなも知っています。
今和歌山県で起こった殺人事件ありますよね?22才の男が小五の子を殺した事件です。聞くと、その犯人の親は大学の教授らしいです。
その話を職場の人達としてた時、一人の人が「でも教師の子供っておかしい子多いよね」って言ったんです。

どう思うかは人次第ですが、それを普通おかしい対照になる私の前で言いますか!?!?

嫌がらせなのか、無神経なのか。

「私の所も教師ですよ」
って言いましたら「うん」
って話を続けてました。
私の事を言ってるんじゃないんだよとかも言いませんでした。


厳しく育てられたら、プレッシャーになるんやろなぁとか話は続いて、私は腹立って何か言い返したかったので、「じゃぁ私もおかしいと思われてるんかなぁ」って遠回しに言いました。

「まぁ女の子やったら結婚したら大丈夫やろうけど、男の子に変なの多いよな」

だそうです。

これは私にケンカ売ってんのか、無神経なのか、みなさんの意見を教えて下さい!!

また何て言えば良かったのか、無視しとけば良かったのか…何か言ったら、ほらおかしい。とか云われそうで言えませんでした。
今後、この方との距離の取り方等もあればぜひ教えて下さい(>_<)
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    まいんさん
    コメントありがとうございます。
    的確で分かりやすく、怒りも落ち着きました。
    職場のこの方は前々から失礼な事を言う人だと思ってたので、今回の件で、この方の性格がはっきり分かった気がします。言い返さず、まいんさんのおっしゃる通り、視野の狭い方だと思うように努めます。
    ありがとうございます!
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんにちはメンバーまいんです。
    「○○って××だよねー」という類の言い方を「ラベリング」と言います。
    ××ということをラベルのように、相手・不特定多数にペタっと貼ることです。
    よくあるのは「O型って大雑把だよねー」とか「美人に限って性格悪いよねー」とか。
    こういうのだったら一度は耳にしたこと・使ったこともあるのではないでしょうか。

    さてさて。
    職場の方のラベリングによってラベルを貼り付けられる側になってしまったダイエーさん。
    さぞ、ムッとしたことでしょう。明らかに嫌なラベルですもんね。(良いラベルだからと言って、良いわけではないのですが…その人の行動を縛るおそれもあるので。 例:▼▼ちゃんはいい子だもんね、と言い聞かされて育ってその子は「いい子にしなきゃ」という脅迫観念に晒される)

    そもそもラベリング化してのメリットというのは、物事を簡単に(大雑把に)捉えることができます。物事を簡略化・軽量化することによって他人と共有がしやすくなります。今回の場合、殺人事件に含まれる複雑な要素・不透明な要素を「教師の子はおかしい子が多い」という個人的見解の色が強いラベリング化によって話題として話やすくしたと分析できます。

    ただ、この方がまずかったのは、その個人的見解の色が強すぎるラベリングを「職場」というわりと公の色が強い環境下で展開した点、そのラベリングの対象になる者が居合わせた点(ダイエーさんですが)、対象となる者が不快になった・傷ついたことに対して気づくことなく話題を展開しその対象者へのフォローがなかった点が主に考えられます。まとめると、デリカシーが無い、他人の気持ちが分からない、自分が正しいと思いがちといったところでしょうか。個人的にはその方、論理もおかしいと思いますけど笑

    ラベリングにはその人の価値観や経験、偏見が大きく反映されますから、その程度の視野や経験値しか持ってないんだなあ、判断基準が稚拙だなあとその方の器量を残念!と思っておけば良いのではないで
    しょうか。

    私個人の意見ですが、教師を親に持つ子はアカデミックな血や環境での育ちが騒ぐのか、話してて飽きないなあと思う、面白い子が多いと思いますけどね。

    長文失礼しました。

keyboard_arrow_up