受付終了

ずっと続く心のモヤモヤ

閲覧数726 コメント数2 person退会したユーザー edit2017.02.02

こんにちは。高校一年の女子です。

最近、友達が学校に来ていなくってこの間やっと来てくれました。
自分の中ではすごい仲のいい友達だったんですけど、なかなか休んでた理由を教えてくれません。
それで、長文の怒ったLINEをその子に送っちゃいました。
今まではケンカしてもすぐ仲直りだったのに、今回はちょっと返信が来ただけで全然打ち明けてくれません。
確かにどんなに仲のいい友達にも打ち明けられない事ってあると思うんです。私自身そうだから。
でも、学校に来ていなかったくせにその放課後友達と遊びにいったり、今の試験休み中に旅行行ったりして、、
そんなのずるいと思います。ずるいっていうか、、なんて表現したらいいのか分からないけど、イラッとします。
みんな嫌な事をおさえて我慢して学校に来てるのに、その子だけ休むなんて、、
授業中も、友達と遊んでいるときもそのこの事を心配して物事に集中できていなかった自分がバカみたいで、
しかもTwitterとかにも、みんなが心配するような投稿ばっかりして、いったい何がしたいのって感じです。

もういいや、あの子はあの子なんだからって割り切ろうとしても、なんかずっともやもやイライラしてます。

これを誰かに吐き出したくて投稿しました。
私、間違ってますかね?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    もし、気になるようであれば、彼女のご両親に連絡した方が良いかと思います。

    日本でもかつては、非定型うつ病の治療薬がありましたが、肝臓に負担がかかる等の問題から販売中止となってしまいました。

    日本での非定型うつ病の治療は、普通のうつ病の薬や向精神薬の服用、認知行動療法、作業療法等が行われています。ただ、寛解(治癒とほぼ同様の意味ですが、精神疾患では治癒という言葉は使わず、寛解という言葉が使われます)までには少し時間がかかると思われます。

    一般的なうつ病の場合は、休息が勧められますが、非定型うつ病の場合は、休息だけでは治らず、ある程度活動(運動など)が必要となります。

    いきなり「精神科に行ってみたら」と言うと、怒り出すと思いますので、「もし、調子が悪かったら病院に行ったら」と言ってあげてください。あまりしつこくされると、逆ギレして酷い状態にさせてしまうので、ごく普通に接してあげるのが一番だと思います。

    なお、病名については、医師でないと判断できないので「あの人非定型うつだよ」と言いふらすのは辞めた方がいいです。似た疾患で、パーソナリティ障害というものもありますが、この場合は全く治療法が違います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    初めまして。私は医師ではありませんが、彼女の症状は非定型うつ病という病気にそっくりだと思いました。一部では「新型うつ」「擬態うつ」と揶揄する人もいますが、海外では治療薬も処方されており、病気の一つであることは確かです。

    社会人でも、いきなり職場に来なくなったり、仕事ができなくなるのに、海外旅行に行ったり、特定の人と飲みに行ったりする人がいます。これらの人すべてか病気とは言えませんが、非定型うつ病という病気であることが多いです。

    なぜそうなるのかというと、脳内のモノアミンという物質が減少したり、バランスが悪くなったりするからです(モノアミンについては、高校の生物で習うと思います)。

    なので、余り責めない方がいいと思います。
keyboard_arrow_up