受付終了

どうしても過小評価してしまう自分

閲覧数1591 コメント数6 person退会したユーザー edit2017.08.09

どうしても自分に自信がなく、出来ない事ばかり人と比べて、出来てる人、自分より知識 経験があり 仕事が出来る人を過大評価してしまう。自分を過小評価して自信をなくしいつも不安な毎日です どうしたらこの偏った考え方のクセを治せるでしょうか?教えてください
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    もう、解決しているようなので
    あまり言わないようにしますが、
    ひとつ言いたいことは
    自分より、良くできている
    と思う人が気になったりするっていうことは、
    それだけ向上心があるということです。
    自分だって、そこにいけるはず!
    なのに行けてない、なんで!?
    って、状態?
    わたしはそういうときは、
    あぁこういう風になりたいのね。私の憧れなのね。
    じゃぁなろう!て、思う。
    満足行くまで、知識を吸収して
    これからどんどん経験して
    そうしたら仕事もできるようになるはず!
    気になるってことは、そうなりたい!
    て、ことでしょ?
    じゃなかったら、そもそも気にもならない。
    あまりにも自分とかけ離れてたら、
    違う世界にいるから、見えていても見えないはずよ?
    う~~~ん。どういえばいいんだろう。
    ようするに、それだけポテンシャルがあるってことです。近いところにいるから気になる。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます
    今39歳ですが この頃「好き」がわからなくなりまた減ってきている気がしていて 無くなってきています。
    それも同時に探している状況です
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    考えるくせは、直りにくいですよね。
    意識して切り替えるしかありません。
    その時、ふと過ぎったネガティヴなことのプラスの面を意識して考えてみてください。
    マイナスをプラスに持っていくのです。
    後は、気分転換を小まめにするようにしてみてください。
    マイナス思考って、心が沈んでいたり、澱んだものがある時になりがちです。
    心に溜まったものを吐きだすイメージで深呼吸をしてみてください。
    マイナス思考が心を支配していると常に意識できるようにして、それを吐きだす訓練です。
    これは、僕が今現在行っている対処法です。
    少なくとも、マイナスの判断はしにくくなりました。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    ピットさんこんにちは。
    まったく同じなので、共感いたします。
    どうしようもなく、できないことに目が行くんですよね…。
    そういうときほど、できる人が心に強く刻まれている…。
    望まれてる回答になるかはわかりませんが…
    私がよく実践している方法は、好きなことをやることです。
    他のトピックでも共通したことを書いているんですが。
    考え方のクセというのは、本当に根強くて、一度で変えることは難しいです(実際にいろいろやったうえでの感想です)
    そんなときに「好き」という感情は非常に効果的です。
    過小評価しているときは得意なことが頭に浮かびにくいと思います。
    けれど「好き」なことだと違ってきます。
    例えば本が大好きで、読み始めると自分への意識が逸れたりします。
    これで考え方のクセが直る、とは断言できませんが、
    好きのエネルギーは少なくとも自己嫌悪などの感情を癒してくれると思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    認知の歪みの、マイナス化思考・過大解釈/過小解釈のダブルパンチって感じ?認知の歪みで検索すれば、それに対する対処法を解説してるサイトが何個もヒットするので、そちらを参考にすると良いかも!エゴグラムとかもやってみて、自己分析すると良いかも!
  • refresh約7年前
    メンバー
    ~nao~ 30代 男性
    〜nao〜です。
    自分に出来る事はどの様な事が有ります?
    また出来ない、苦手と感じるのはどの様な事でしょうか?
keyboard_arrow_up