受付終了

なんとなく思うまま綴ります

閲覧数642 コメント数5 personpiko-girl edit2017.06.07

広汎性発達障害と診断がついてから、自分の障害とは何なのか常々考えてきました。

親は、私は障害ではないと言います。
医師よりも親のほうが私を知っていますから、それを信じるのも悪くないなと思います。
たしかに、親より医師のほうが病気については知っています。
しかし、病名は私の名前ではありません。
私そのものを見ているのは間違いなく親です。
強がりではなく、そう思います。

夫は今日、「〇〇(私)は中身はすごくいい子なんだよ。でも、社会の中で理解者は少ないから心配なんだ」と言っていました。

私の考え。人は社会性のある集団で暮らす動物だから、それに相反する・逸脱するような者を、人は「障害者」と呼ぶのだと思います。
コミュニケーションがとりにくい、みんなに合わせようとしない、集団に溶け込まない、競争についていけない…というような。
個性なんていう言い訳は通用しません。
ラットレースからはみ出した者は、欠陥商品と同じと認めざる負えないのだと感じます。

ついでに、「棒人間」という歌を聞いてみてください。
誰かに似ています。


ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    人生は旅のようなものです。あちらを見物したり、こちらに見物したり、家に帰ります。障害者は家にいるようなもので、甘えられます。旅の途中は個性が方向を示してくれます。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    間違っているかどうかはわかりませんが、
    そもそも普通って
    なんだろうね?
    ていうか、誰目線?
    いつのまにか「普通」が浸透していて怖いです。

    理解のある懐が広い人が多くなるといいな。
  • refresh約7年前
    わかってくれる人がいて、うれしく思います。
    世間はとても懐が狭いです。
    決まりきった方法しか認めないんです。
    定形外の私(たち?)を「障害者」と分類し、普通としては受け入れません。

    私は、その線引きは間違っていると思います。


  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    わかります!
    わたしも一般からはかけ離れているので
    コミュニケーションというか考え方?が理解できなくて。
    それはそれでいいのにね。
    なんで理解できないことはできないままじゃだめなんだろうね?
    いつから枠にはめて考えるようになっちゃったんだろうね。
    それと、あまりにも色々なことを器用にこなすこと?を求められ過ぎている気がする。
    本当に生きにくい。
    なのでこの頃、私、宇宙人なのでわからないです。
    て、言っちゃってます。
    だって本当に日本語自体わからないんだもの!
  • refresh約7年前
    認めざる負えない=認めざるを得ない でした。
keyboard_arrow_up