受付終了

ストレスを感じる人との付き合い方

閲覧数637 コメント数6 person退会したユーザー edit2017.12.05

大学生です。2年ほど一緒にいる友人が気分屋かつマイペースで、いつも振り回されておりストレスを感じています。うまく言葉で表すことができないのですが、よろしくお願いします。

友人は明るくてお喋りな子です。
良い子だとは思いますが、時にマイペースすぎて「少しは他の人のことや状況も考えて欲しい」と思うことがあったり、急に機嫌が悪くなって私には反応しないと思ったら別の子とは元気に話していたり、と気分にむらがあります。
誰にだって機嫌が悪くなったり話しかけて欲しくない時があったりするとは思いますが、少し多すぎると感じます。

私自身、人に嫌われたくなくて気を遣い過ぎてしまったり考えすぎてしまったりするところがあります。
共通の友人からは「お前(私)は気を遣い過ぎ、友人は気を遣わなすぎ」と言われました。
正直嫌われている気がしてストレスです。
他の友人たちには気を遣いすぎることなく、ストレスを感じることも少ないのですが…。

合わないのかな、と今になって思っています。グループを移ることはできますが、トラブルが予想され難しい気がします。
このまま付き合っていくしかない気がします。うまく付き合っていく方法や、悪く考えすぎないようになれる方法などありましたら、教えてくださると嬉しいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    changethepast様

    回答してくださりありがとうございます。

    友人は決して性格が悪いような子ではないと思っていますが、マイペースな相手と気を遣い過ぎる私との間で摩擦があるのだと感じます。
    一緒にいて楽しいこともありますが、ストレスがあったり傷ついたりすることもあります。
    距離を置いた方がお互いにとって良いのかもしれない、と考えています。

    最近は友人の機嫌が悪い時は、さりげなく別の友人のところに行くようにしています。
    そのうち、友人たちに相談して付き合い方を見直してみようと考えています。

    拙い文章でしたが、読んでくださりありがとうございました。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    oAoV様

    仰られる通り、「全ての人から好かれることは絶対に無理」と考えていければ、きっと人間関係で悩むことも今よりは少なくなるような気がします。

    友人は学校内では一緒にいても、2人で食事に行ったり遊びに行ったりすることはありません。ですが、その他の友人たちとは食事に行ったりすることがあります。
    そのためか、この先大人になっても、付き合っていくだろうと思える友人だとはどうしても思えません。

    ここ一週間ほどなんとなく友人の機嫌が悪い日が多いので、そういった時は他の友人のところにお喋りに行っています。友人に申し訳なく感じますが、機嫌が悪い時は少し距離を取ってみようと思います。それで友人が少しでも感じたり気付いてくれたりするきっかけになればいいと思います。

    本当に人と関わるのって難しいですよね…。でも友人と一緒にいると楽しいことも多いので、お互い気持ちの良い付き合いができればと思います。
    本当にありがとうございました。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    aoreさん、こんにちは。

    仲の良い友人同士であっても、待ち合わせをしたときにいつも相手が時間に遅れてきて、いつも自分が待たされている、というような状況は私も経験したことがあります。

    もし「友人」がaoreさんにとって他に代え難い大切な人であれば、甘受することも重要でしょう。そうでなければ、どこかで見切りをつけても良いと思います。「グループ」を移る必要があるかどうかわからないのですが、普通に他のグループの人とも仲良くしてみてはいかがでしょうか。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    「嫌われる勇気」とは、なかなか簡単に持てないものだと思います。
    私もけして、「嫌われることが平気」なわけではないですよ^^昔も今も。

    ただ、「全ての人に好かれることは、絶対に無理」とは思っています。
    その中でも、「それでも嫌われたくない人」「本当はどうでもいいけど嫌われたらこの先困る人」だったりすると、自分の中でややこしいことになってしまうので、それはまた別の話ですが^^;

    単純に、「この先必要な友人かどうか」だけで考えて良いのであれば、aoreさん自身の行動次第でどうにでもなりそうな気がします。

    「その人しか友人がいない」などとなると、
    きっともっと悩んだことかと思いますが、
    幸い、他にも友人はいるようですし、
    その方との付き合い方を見直す、良いきっかけになるといいなと思いました。

    ちなみに、「来るもの拒まず、去るもの追わず」の精神のデメリットは、「冷たい人」とも思われやすいです。^^;

    反対に、「来るもの拒まず」がいきすぎてしまうことも要注意です。
    前回のコメントで、「本当に嫌な人とは関わらないようにしてた」と書きましたが、
    私の「関わらないでよ。」という態度に全く気が付かない人たちも、中にはいました。
    多分、無愛想な人だな、無口な人だな、くらいにしか思われてなかったのでしょうね。
    捉え方って難しいです、というより、人と関わるって難しいですよね。^^;

    お互いに、頑張っていきましょうね^^
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    oAoV様

    回答してくださりありがとうございます。

    来るもの拒まず、去る者追わずのスタンスや、うまく流すということができるようになれたらと思います。
    私はとにかく波風立てないように、と考えてしまいがちで「嫌われる勇気」というものがないんだと思います…。

    今まで友人に注意することができるような性格ではありませんでしたが、「なんで機嫌悪いの?」と聞くことすらできないのでは、いつまでたっても成長できない気もしています。
    一度はっきり言ってみようと思います。それでも相手との関係が変わらないようであれば、他の友人に相談して距離を取ることも考えています。

    合わない相手とはすっぱり諦める勇気がもてるよう、頑張ってみようと思います。

    拙い文章でしたが読んでくださり本当にありがとうございました。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    私にも似たような友達がいました。

    いました、というより、現在もとても仲の良い友達なのですが、
    詳しく話しますと、私の友達は、小中学生のときに、そのような性格の子でした。

    怒っているのはわかるけど、
    理由を聞いても、シカトか「なんでもない。」
    でも、私以外の子には普通に接していました。

    でも、何時間かすると、何事もなかったかのように友達の方からから話しかけてきたり、
    長くても、次の日には元に戻っているような子だったので、
    私自身としてはどう扱っていいものかわからないときもありましたが、「そういう子なんだな。」と、何も気にしないようにしてたのだと思います。

    お互い別の高校に行き始めてから、
    まさかの彼女の方から、「私はこういう性格だから、友達ができない。」と、泣きながらのカミングアウトがありました。笑

    「自分勝手なのは知ってた。
    でも、それを受け入れてくれないならそれはそれで良いと思ってた。
    それに、こんな最低な性格でも、あなた(私のこと)とか、自分のことを受け入れてくれる人もいたから、直そうとも思わなかった。
    でも、自業自得だよね。自業自得だけど、友達ができないのが辛い。」と。

    もう何年も前の話になるけれど、彼女からまさか泣きながら電話をしてくるとは思ってもみなかったことなので、よく覚えています。

    それから無事に、お友達もできたようですし、
    私ともトラブルがあっても、きちんと理由を言ってくれるようになりました。

    社会人になった今は、喧嘩をするようなことはありませんし、年に数回しか会うことはないけれど、
    「無愛想な態度をとることはさすがになくなったよ!笑」
    「でもよく、私と友達でいようと思えたよね!笑」と、思い出話に花が咲くときは、彼女の過去は笑い話になっています。

    私の友達のように、「これではダメなんだな。」と、何か気付かせるきっかけがあると良いのかもしれないですね。

    せめて、嫌なことがあるならはっきり言うようにはしてもらいたいものです。
    私もあなたと同じで、その子以外にも友達はいたけれど、クラスは違くても学校の行き帰りが一緒だったので、話してくれないときはなんだか憂鬱でしたし、
    何が原因なのかわからないと、謝るにも謝れないですしね。反省点も不明なままですし。

    これではお互いに、良い成長には繋がらないですよね。

    私の経験話しになってしまいますが、
    嫌な思いをしながらも、ある程度の人とは
    来るもの拒まず、去るもの追わずの精神で
    学生時代は乗り切ったように思います。

    私の友達は、私のそのスタンス?が
    居心地が良かったと言っていました。
    これは自分にとっても結構メリットだったと思います。
    ほとんどが浅い関係、友達と呼べる人は少数でしたが、学生時代に人間関係で困ったことは、ほとんどありませんでした。

    本当に本当に嫌な人とは、
    関わらないようにしてましたが。
    目に見えてわかる愛想笑いや冷めた態度で
    一部の人からは嫌われたけれど、
    それは、私が「嫌だな」と思った人たちだったので、なんのダメージもなかったです。



    上記のことも含め、
    参考になるかはわかりませんが、
    注意できるのであれば、「そういう態度って、あまり良くないと思うよ、理由話してくれれば、ちゃんと話し聞くし。」と伝えてみるのも良いと思います。
    友達だから言えることですし、これがちゃんと相手に伝われば、お友達も成長できますよね。

    もしくは、過去の私のように、
    「いちいち気にしてたらキリがないな。」と考え、「この子はこういう人だから、今は放っておこう。」と流すのもひとつの方法だと思います。
    放っておいてる間は、お友達も自由ですし、
    あなたももちろん自由です。
    「違う人と話してこよう~」とか
    「また始まったよ~めんどくさいな~」とか
    そのくらいの気持ちでいて良いと思います。
    私は今じゃ親友とも呼べる例の友達と、過去にはこういうふうに付き合ってきました^^;

    注意をすることもできない、友達でいれる自信がないな、と思うのであれば、これからは当たり障りなく付き合っていくことを心がけて、さりげなくグループ移動してしまっても良いと思いますよ。
    それによって、どんなトラブルが起きそうなのかはわかりませんが、もうすでにそのお友達に振り回されている時点で、ある意味あなた自身のトラブルです。問題、起きてます。
    気を使ってしまう性格とあるので、疲れてしまうでしょう。あなたが可愛そうです。

    長くなってしまい、申し訳ないです。
    良い関係が、築けるといいですね^^











keyboard_arrow_up