受付終了

不安です…..

閲覧数601 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.03.06

私は2月に第一子を出産しました。
普段はよく寝る子なのですが
最近、よく泣くようになりました。
おむつ替えてもミルクあげても抱っこしても
全然泣きやみません...
ダメやとは思ってるのに、イライラしたり
泣きたくなります。理由がわからずに
不安ばかりです
でも、母親が抱っこしたら泣きやみます。
自分はなんで母親みたいにできないんだろう
って泣きたくなります
母親が帰ったら自分1人で子育てできるのかな
って不安です。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    こんにちは。私は1歳の長女と今、妊娠7ヶ月目のままです。

    私の娘もそんな時期ありました。何をしても泣き止まなくて、こっちがイライラしてきて。

    気持ちがすごくわかります。

    生まれたときは、朝も昼も夜の区別すらわからない状況です。だから、24時間、お腹空いたら泣くし、おむつ変えてほしかったら泣く。
    でも、それが2ヶ月3ヶ月となっていくうちに少しずつ朝と昼、夜の区別がだんだんとわかってくるようになります。

    そこに赤ちゃんも今は朝なのね!夜なのね!とわかろうとしてる成長の印のようなものだと思いますよ!

    自分でばかりやっているとストレスばかりかかります。だからこそ、他の人に少しお願いして、休んだり、リフレッシュしたりすることがママにとってとても大事なことだと思います!
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    赤ちゃんも少しずつ成長しているので、
    ずっとよく寝ている子のままではなくなりますね。
    時々あやしながら遊んであげても良いと思います。
    スキンシップは大事です。どんどん触れると良いですよ。

    泣く事は赤ちゃんの言葉なので、泣かせた事は悪い事ではないです。
    「どうしたのかな?」と話し掛けてあげたりして、色々試行錯誤する、
    その繰り返しで良いのだと思いますよ。

    急に完璧なお母さんになれる訳じゃないです。
    子供と一緒に成長して行けば良いのだと思いますよ。

    1ヶ月過ぎれば少しずつ一緒に外出も出来るようになります。
    他のお母さんと交流してみたりすると自分だけじゃないとよくわかると思います。

    大丈夫です。皆不安になりながら、悩みながら親として成長して行きます。
    地域の育児相談なども、とても親切にアドバイスくれたり訪問してくれたりもします。
    時々預かりを利用したりしてリフレッシュしながら、
    一人で抱え込まずに楽しめるようになると良いですね。
keyboard_arrow_up