受付終了

不登校の連鎖

閲覧数1027 コメント数2 person退会したユーザー edit2015.10.20

私は高2で今、二週間くらい不登校になっています。中1のころから長期間の不登校が何回かあり、立ち直ったと思えば、どこかでまた、なってしまいます。学校自体に原因があるわけではないのですが、心と、家庭環境などいろいろなことが重なり、がんばるのに疲れてしまったり、夜に眠れなくなり、のどが渇くようになったり、また、最近は、眠れないときに腹痛や頭痛が起こります。また、生きている実感がだんだん失われていくかのような感覚が起きています。学校には行きたいはず、今は文化祭が近いから行かなくちゃ、美術部部長が休んではいけない、と思っているのですが、どこかで学校に行く勇気が出なかったり、怖かったり、実行に移せません・・・。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    廉れんさんコメントありがとうございます。転校は、中三の時に地元の学校に変わりました。昔なじみの友達ばかりなのでやっていけると思っていましたが…。転校前は東京の学校にいました。転校を考えるときもたまにありますが、私が行きたい学校は、サポート校のような場所ですが、やはり金銭的に厳しいため親に反対もされました。自分が行きたい学校って何だろうとよく考えますが、離れてしまったら、友達を裏切ることになってしまうのではないかと考えてしまいます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    cherryblossomさん、こんにちは。
    ココトモメンバーの「鷹れん」といいます。
    ココトモにきてくれて、ありがとうございます(*´`)

    私も、長く「不登校」に苦しめられてきました。
    中学一年生の夏あたりと、冬あたりから二年生の春までなので、だいたい一年弱くらいでしょうか。
    期間としては短いけれど、それ以上に苦しめられてきました。

    なる前は「不登校になってしまうのではないか」「本当に不登校になってもいいのだろうか」で苦しめられ、なってる最中は言わずもがな、解決した後も「中学生のときどんなことしてたー?」なんて話題になると苦しくなりました。

    大切なのは「学校に行きたい」と思っているのか「学校に行かなきゃいけない」と思っているのか、だと思います。

    私は「学校に行かなきゃいけない」と思っていました。学校に行くのは当たり前で、学校に行っていない自分はなにかが壊れている「欠陥がある生き物」なのだと思っていました。
    けれど転校をきっかけにして「学校に行きたい」と思うようになりました。他にも、将来の目標が定まったり、人との会話に楽しみを見出したり、外の世界に興味が湧いたり、きっかけは色々あるのですが、転校が一番大きな転機だったと思います。

    cherryblossomさんにとっての「転機」はなんでしょう?
    転校などの環境の変化か、気持ちの変化か、まわりの変化か、それがなにかはわからないけれど、「転機」が訪れたら、自然と「学校に行く自分」になると思いますよ。
    学校に行くことは、とても大切なことだと思いますが「必須」だとは思いません。
    私たち子供がもつのは「学ぶ権利」であり「義務」ではありませんからね。

    cherryblossomさんが笑顔で過ごせる日々を選んでいただければと思います(*´`)
keyboard_arrow_up