受付終了

人に迷惑をかける人間は死ぬべきでは無いですか?

閲覧数4553 コメント数8 person退会したユーザー edit2016.03.03

みなさんのご意見を聞かせてください。

「何故人を殺してはいけないか」という質問はよくあると思います。
よくある回答は「自分も殺されるから」とか「人の命を奪う権利は誰にも無い」といったものです。
確かに、一人ひとり嫌いな人を殺してしまったら全員死んでしまうことは想像できます。

ただ、「人に迷惑をかける人間は死ぬべき(殺すべき)では?」とも考えます。
例えば、騒音バイクや道を塞ぐヤンキー達など存在そのものが不快な人種がいませんか?
なぜ、そいつらは生きているのでしょうか? 真面目に生きている人に不快感を与えているのに。
なぜ、殺してはいけないのですか? 真面目に生きている人に不快感を与えているのに。

例えば、この世の全ての人が「生きるべき」か「死ぬべき」か、好きな人に1日1票を投票できるとします。
真面目に一生懸命に生きている人には「死ぬべき」票が多く集まることは考えにくいです。
逆に多くの人に不快な思いをさせているものは不要と判断され「死ぬべき」に票が集まると思います。

一定の基準を超えたものは死に、真面目な人は生きる。生きたければ、自ずとまじめに生きることになる。
そんな世界になったら良いと思うんですが、みなさんはどうですか?

「どんな人間でも死んだら悲しむ人がいる」という人がいるかと思います。似た者同士仲良くなるのだから、誰かが死ねば、悲しむ人間もいると思いますが、そいつも人に迷惑をかける存在である可能性は高いと思います。

この考え方はおかしいのでしょうか?
実現できるとしたら、やるべきだと思っています。人道に反するとかで無理だと思いますが。

反対の方はどういう理由で反対なのか、具体的に教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。
8
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    珈琲さん こんにちは
    コメントありがとうございます。

    >私は言えます。

    私にはこう言い切れる理由がわかりません。私の責任ではありますが、「心無い人に傷つけられる」という言葉は、非常に曖昧です。肉体的にか、精神的にか、程度はどれくらいなのか。その後の人生にどれくらいの影響をおよぼすのか。
    全く定義されていません。いろんなケースが考えられる訳です。
    珈琲さんは心無い人が意識的にあなたの大切な人を傷つける場合も想定されているのですか?
    その後の人生に多大な影響をおよぼすようなことをしておいて、「今後変わるかも知れないから、許しますよ」といえるのですか?
    もし、言えるのであれば本当に素晴らしい人なんだと尊敬しますが、もし、そこまで想定されていないのであれば、色々なケースについて考えるべきでは?と感じます。
    この議論の答はそんな簡単に決められるようなテーマでしょうか?

    また、
    >今までの自分とは違う新しい自分へと進化したときの人の成長を見るのが面白いんです。

    この点ですが、人の成長を間近に見る機会なんて、早々無いですよね?迷惑をかける人間と常に一緒にいるつもりですか?
    テレビとか書籍の事をおっしゃっているのでしょうか?仮にそうであるならば、ああいったメディアに露出する人は本当に一部の限られた人であり、そのケースが大多数では無いと考えます。

    おそらく、私と珈琲さんは考え方が根本的に異なりますが、そのような方と議論ができてとても有意義です。
    また、ご意見いただければ幸いです。
  • refresh約8年前
    珈琲 20代後半 女性
    私の個人的な意見ですみません。
  • refresh約8年前
    珈琲 20代後半 女性
    私の大事な人が20%の心無い人に傷つけられたあとでも、同じことをいえますか?という問いですが
    私は言えます。kounosukeさん、私は多くの人が苦しむところを見てきています。優しい人でも誰かを傷つけるのです。そして、あなたの大事な友人ですらあなたを傷つけることもありますしあなたが友人を傷つけている場合もあります。心無い人というのなら無自覚に友人を傷つけたものも含まれます。
    今までの自分とは違う新しい自分へと進化したときの人の成長を見るのが面白いんです。どうせ望むなら世界中がやりたい事だけやっていける国とかの方が面白いしもっと世界が良くなると思いますよ。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    BASSさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。

    今回相談したことで、少し過激だったと反省しました。
    この主張ですとBASSさんに死んでくださいと言っているのと同じですね。不快な思いをさせてしまいごめんなさい。

    提案を修正させていただきます。

    「人に迷惑をかけ、それに対して警告と相当期間の猶予を与えられたにもかかわらず、改善をしない者は死ぬべき」

    この案であれば、人が変わるきっかけになります。死ぬとわかっていて猶予期間も与えられたのにも関わらず、
    改心しない者は残念ながら死ぬべきではないでしょうか?
    死ぬべきかどうかの判断は投票等の数値化できる手段で行い、死ぬべきと生きるべきの比率に基準を設け、
    例えば1:100とか1:1000で警告し、改善されなければ死ぬ。
    この案はいかがでしょうか?
    ちなみに最近の人工知能等の技術の発達を見ていると、全く不可能な話ではないと思っています。
    皆さんのご意見を聞かせてください。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    kounosukeさん、こんにちは、外国人のBASSです。
    よろしくお願いします。
    激しくて面白そうな話ですね。
    丸で日本人の性格、花と刀のような感じですね。
    極端的な考え方と思います。
    この話題のポイントとしては、まず、kounosukeさんより忘れたことが一つあります。
    それは、世の中は黒と白しかない世界ではありません。
    グレーのところもありますよ。
    kounosukeさんの言ってるヤンキーや暴走族は確かに今行ってる行為はけっして、良いことではありません。しかし、人間は変わります。いつか、彼らも立派な一人前の人間になる可能性があるではありませんか。また、彼らはヤンキーや暴走族として以外はもしかしたら、とても、いい息子、素晴らしい姉さんともなっているかもしれませんよ。
    命を殺し自体は悪の行為と思います。命を救うこそ、考えるべきことだと思います。
    ちなみに、私は中学時代もkounosukeさんの言ってるヤンキーや暴走族ですよ。へへ。
    しかし、今もちゃんと、日本語を利用して、翻訳係のポジションで社会に自分なりに貢献してます。また、息子も妻も出来て、今とても幸せで、昔の悪いやり方も全部やめて、煙草もやめました。
    勿論、自分はとても偉いと言ってるわけではありません。
    ただ、人間は変わります。殺しや罰を与えるより、どのように悪者をいい人に改造できるか、それこそ、われらより考えるべきことだと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    珈琲さん

    コメントありがとうございます。
    なかなか自分の考えを文章にまとめるのって時間がかかるなぁとつくづく思います。
    貴重なお時間を掛けていただいたことありがたいと思っています。

    今、悪い人にもチャンスを与えるべきということでしょうか?
    とても優しい考えだと思います。きっと珈琲さんの周りには優しい人がたくさんいるのかと思います。私も大好きな人に囲まれています。人が嫌いなわけではありません。
    しかし、少し視点を広げてみれば、ニュースでは悲しい事件が毎日報道され、世界に目を向ければ戦争で殺し合いをしています。
    平和に過ごせるその素晴らしさを忘れ、日本人の中にはサービスされることが当たり前だと期待し、その期待が裏切られると過剰なまでのクレームをつける者がいます。
    何かがおかしいとはおもいませんか?

    珈琲さんは私の提案が実現しないほうがいいと思われているようですが、
    もし、あなたの大事な人が、20%の心無い人に傷つけられたあとでも、同じことをいえますか?
    大事な人が傷つく可能性を少しでも減らしたいとは思いませんか?
    私は人が好きだからこそ、その好きな人に危険を及ぼす可能性のある人間を排除したいのです。

    もし、私の提案が実現できるのであれば、もっといい世界になると思います。
    実現できないからやらないのか、実現できてもやらないのか、はまったく違うと思います。


    この考えは間違っているのでしょうか?

    珈琲さんだけでなく、皆さんのご意見を聞かせてください。
  • refresh約8年前
    珈琲 20代後半 女性
    すみません。そういう考え方というより、そういう物事に対していろんな風に考えるのは面白いから好きですという意味です。
  • refresh約8年前
    珈琲 20代後半 女性
    あまり穏やかではないお話ですね。しかし面白いですね。
    働きアリの法則というのを調べてみてください。
    それと、真面目な人が悪い人間になることもあれば悪い人間が真面目になることもあるのです。この世に絶対はないという言葉の意味には、絶対正義も絶対悪もこの世にはないという意味でもあるのです。
    人は変わる。そして、人は誰しも誰かの人生を考え方を傾けることぐらいなら出来ます。
    綺麗ごと抜きで言うなら、殺すという行為は憎しみをぶつける事は出来ますが面白くない。人が本当の自分らしさを見つけ、それに真っ直ぐ生きる人を見れたとき凄く嬉しいし面白い。だから、その考えが実現して欲しくはありません。だけど、そういう考え方は面白いから好きですね。実行はしてほしくはありませんが。
keyboard_arrow_up