受付終了

人間関係のトラブルが原因?夫はうつ病なのでしょうか?

閲覧数808 コメント数5 person退会したユーザー edit2020.05.09

先月身内の事でいろいろとごたごたがあり、私も夫も人間関係のトラブルに巻き込まれてしまいました。人間関係といっても、夫にとっては実の親兄妹です。

夫の弟夫婦の離婚問題に口を出し過ぎてしまったことで、義弟は私達夫婦が義弟夫婦の仲を引き裂いたと言われました。

もちろん、私達はそんなつもりはありませんでした。ただ、義弟の元奥さんとはすごく仲良くしていて週末は義弟がいなくても、我が家に泊まりに来ることもよくありました

その時に彼女の愚痴を聞いていたことも、夫婦仲の相談に乗っていたことは事実です。(義弟の暴言、モラハラなど)主人は実の弟よりも義理の妹に同情して、「もう別れた方がいい」と助言もしていました。そして結局二人は離婚したのですが、それは彼女本人の意志でもあるのです。

義弟はすごく短気で、暴言もひどいと聞いていました。それは私には普段の義弟からは想像できずにいましたが、実際に私の夫に対して、義弟の妻にに対しての暴言、暴力、を目の当たりにした時、私も正直彼女に同情しました。

彼女の離婚を積極的に手伝ったこともあり、義弟はもちろん、夫の実家のお義父さんや、夫の妹から、主人と私は避難されました。

夫家の嫁としての行動ではないと批判され、もう義弟の元奥さんとも会わないように関係を断ってくれと義父さんや夫の妹に言われました。

私は嫁の立場ということもあり、それを承諾し、彼女にその旨メールしたことで、今度は夫は私に裏切られたと感じたようで、そのことが原因で、私達夫婦仲にも亀裂が入ってしまい私はしばらく実家に帰っていました。その時は夫が迎えに来てくれて、きちんと話し合い落ち着いたように見えたのですが・・・。


そもそも、夫の実家の方々は、夫の話よりも義弟の話に耳を傾けているような印象で、そんな態度に夫は、「もう、実家とは縁を切りたい」と言い、義弟も「お前が出て行かないらな俺が家から出ていく」という始末。お義父さんは、「兄弟喧嘩だ。時間が解決する」と言っていますが、ここに書いている事の他にも色々なことがあり、ただの兄弟喧嘩では済まないのです。もう兄弟仲の修復は難しいでしょう。


そんなことがあったからか、夫とは以前は、仕事の事でも、息子の事でも、いろいろと話しをしていたのですが、今はほとんど会話がありません。

先日のGWもコロナで外出自粛のためずっと5日間ずっと家にいたのですが、夫は息子とも私とも会話せず、寝ているか、ゲームをしているか。実家とのトラブルや、夫婦喧嘩の事がまだ主人の中ではきちんと消化できていないだけなのかな?と、私はあえてふつうに接して様子をみていましたが、この数日の主人の態度がとても気になってきています。

以前はすごくかわいがっていた息子(8歳)にも冷たく当たるようになり、息子は「パパが怖い」と言い、最近では話しかけることもできずにます。

数日後に息子の誕生日なのですが、夫は「誕生日、なにも欲しいものないよね?」と冷たい言葉を息子に放っていました。本当は欲しいものがあったのですが、息子も何も言えず「ない」と答えていました。

なぜ、息子にまで冷たく接するようになってしまったのか、とても悲しいです。

耐え切れずに、先ほど主人と話しをしましたが、「もう、疲れてるから向こうに行ってくくれない?」と言われました。それでも私はどうして話がしたくて
●私や息子とはもう一緒にいたくないのか?
●私達と離れて暮らした方がよいのか?(離婚も視野)
●先月の出来事(実家との関係のトラブルや夫婦喧嘩)の事をまだ引きずっているのか?
など、聞きました。

それに対して夫はすべて「わからない・・・」
と答えました。

私にとっては、私や息子と一緒にいたい、という返事以外の答えは前向きなものではありません。「わからない」という事自体、もう私達はダメなんでしょうか?

夫はほとんど自分からは言葉を発しなかったのですが、夫が言った言葉は
「もう誰とも話をしたくない」
「関わりたくない」
「誰も信用できない」
「とにかく、疲れてるから一人にしてくれ」
「話をすると気持ち悪くなる。頭が痛くなる」
等、です。

私が「私や息子の事も同じように思ってるってこと?私の事くらいは信用できない?」
と言っても
「わからない。自分がどうしたいのかもわからない」
そんな答えしか返ってきません。

これは以前の主人からは想像できないことなのです。
たった2か月ほど前の主人は、私と息子のことをとても大事に思ってくれて、いつも会話や笑い声が絶えない家族でした。

最近のそのような夫の態度がうつ病の症状じゃないかと思いあたりました。
もう、ふさぎ込んで3週間ほどたちます。

病院に連れて行ったほうが良いのか、それとも心配しすぎなのか。

私は今後、夫にどう接したら良いか、わかりません。以前のような明るい夫に戻ってほしい。

そのために私は何をしたらよいでしょうか?



ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    kokosamiさん、こんばんは(´▽`)
    こちらこそ、お返事くださってありがとう〜!

    >今回の事はでは相当強がっていた分、私にもあからさまに本音を見せられないのだと思います。

    うんうん、そうだったのね〜。でも、旦那さんが相当強がってたということは…それだけ無理をしていたということかしらねっ?(・д・`;)

    でも、そんな旦那さんをkokosamiさんは、ちゃ〜んと分かっていたのね。旦那さん…強がってたの、奥さんにバレてるわよ、バレバレよっ(笑)

    kokosamiさんは、旦那さんが今回の出来事で無理をしてまで強がっていたけれど、自分には本音を話してくれないことが悲しいと感じられたのね。

    そっかぁ〜…今まで話をしてくれたけれど、今はそれが出来ないとなると、やっぱり悲しい気持ちになっちゃうわよねぇ(´・c_・`)

    >主人の気持ちがうまく消化出来たら、夫婦仲もまた元に戻るのかな?と毎日考えてしまいます。

    旦那さんもね、きっとkokosamiさんと同じように、悲しい気持ちを抱えてるかと思うの。

    「話したいけれど、話せない」「信じたいけれど、信じられない」という「葛藤に悩まされてる」のではないかしらっ。

    それはね、きっと悲しくて…寂しいことかと思うのね。

    でも、葛藤はしてるけれど、気持ちの根底には、ちゃんと「前のように家族と仲良くしたい、話したい、信じたい」という気持ちは、しっかりとあるだろうから、旦那さんが「本音話してくれる」のを、奥さんであるkokosamiさんが「信じる」ことが大切かと思うわ(´▽`)

    今、夫は元気がなくて、落ち込んでいても大丈夫。

    夫は、ちゃんと立ち直ってくれると「あなたが信じる」

    今は、本音を言ってくれなくても大丈夫。

    夫は、ちゃんと私に本音を話してくれると「あなたが信じる」

    現状の旦那さんを、ちゃんと受け入れてあげたうえで「それでも、夫は以前のように元気になるから大丈夫だ!」と「あなたが信じてあげる」のね。

    難しいかもしれないけれど、そう思って、堂々と行動してみて。

    そしたらね、少しずつ少しずつ「あれ?俺…?何で、こんなに悩んでたんだ?( ; ゚Д゚)」って、目が覚めて冷静になってくるから。

    旦那さんを、ちゃーんと信じてあげてね。

    旦那さん、ちゃんとあなたと息子さんのこと、大好きだから。愛してるから。

    今は、自信を無くしてしまったことで、どうしていいか分からなくなってるだけだから。

    どうしていいか分からなくて、怖くて、不安で、ついついあなたや息子さんに当たってしまうことで、更に自分を責めてしまうことで、辛くて、たまらなくて、どうにもできなくて、それなら一人でいる方がいいんだと、そうすれば誰も傷つけなくて済むし、自分も傷つかずに済むと、自分と家族を守ろうと思って、やっているだけだから。

    だから今は、旦那さんの思うようにさせてあげて。元気が出るまで、優しく見守ってあげてね。

    そしてら、少しずつ立ち直ってくれるから。また笑顔で笑って話しかけてくれるから。

    また、そうなれるよ。大丈夫だよ。ゆっくり待ってるよって、あなたが「信じてあげて」ね(´▽`)

    こちらの掲示板から、kokosamiさんのこと応援してるわね!
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ひなぽか様

    コメントありがとうございます!

    主人が、自分の事を責めているという状態、納得できました。確かにそうだと思います。でも、今回の事はでは相当強がっていた分、私にもあからさまに本音を見せられないのだと思います。

    でも、私としてはそれが悲しいです。今まではどんなことでもお互いに話し合ってきました。隠し事や秘めた気持ちを持つ事ができないくらい、主人には何でも話していたし、主人も私に色々話してくれていたので・・・。

    主人の気持ちがうまく消化出来たら、夫婦仲もまた元に戻るのかな?と毎日考えてしまいます。

    そのためには、まず、息子を不安にさせないこと、主人の気持ちにそっと寄り添うこと。それらを実行してみようと思います。

    温かいコメント、本当にありがとうございました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    りゅうじ様

    コメントありがとうございます!

    私達家族を客観的に見ていただいたご意見、とても救われました。

    渦中にいると、どうしても主観的になってしまい、自分の気持ちで精いっぱいになってしまいがちだったので、りゅうじさんからのコメント、とてもうれしく感じ少し元気がでました。

    もう少し、夫の気持ちに寄り添って考えてみたいと思います。
    本当にありがとうございました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    kokosamiさん、こんばんは(´▽`)
    お話しを拝見しましたっ。

    旦那さんのこと、とても心配よね…(´・c_・`)それこそ、2か月前まではkokosamiさんと息子さんのことを大切にしてくださっていて、笑顔で過ごされていたからこそ、余計に不安にもなっちゃうわよね。

    だからこそkokosamiさんに、ほんの少しだけでもね安心して欲しいからこそ、お伝えしたいのだけど…旦那さんは、kokosamiさんと息子さんのことを、今でもね「お二人を大事に思っている」と思うの。

    ただ、旦那さんにとって「今回の出来事」は「かなりのショックだった」と思うの。

    そしてね「今回の出来事は、全て俺のせいなんだ…。自分が悪かったんだ…。」と「激しく自分を責めてしまってる」ことで、落ち込んでいらっしゃるのではないかなぁ〜と、私は思ったの。

    こんな風にね、自分を責めるようになると…とても辛いことに、本人からは「周りの人達も、自分を責めているように見えてしまう」の(´・c_・`)

    たとえ、それが愛する家族だとしても「家族も、俺をことを責めているんだ…。」と、捉えてしまうようになるの。

    >「もう誰とも話をしたくない」
    >「関わりたくない」
    >「誰も信用できない」
    >「とにかく、疲れてるから一人にしてくれ」
    >「話をすると気持ち悪くなる。頭が痛くなる」

    kokosamiさんのお話しを拝見して、↑の旦那さんの言葉から「激しく自分を責めてる状態」から、こういった発言をされているように見えたのね。

    「誰とも話したくない」→だって話したところで、どうせ俺が悪いって思ってるんだろ?

    「関わりたくない」→どうせ、関わったところで、どうせ俺が悪いって思ってるんだろ?

    「誰も信用できない」→どうせ、何を話しても、俺の話を分かってくれないんだろ?

    だから、一人にさせて欲しい。話をすると気持ちが悪くなる、頭が痛くなる。

    と、旦那さんは自分で「今回の出来事は、全て自分が悪かったんだ…」と「自分で思い込んでしまってる」ことで、周りの人達も「自分と同じ考えを持っているに違いない」と…。

    自分の考えを「信じちゃってる」のね。

    今回の出来事は、全て自分が悪いんだと「信じちゃってる」の。

    そして、周りの人達も「すべての原因は俺のせいなんだって思ってるんだ」と「信じちゃってる」のではないかしらっ。

    こういった状態になってしまえば…辛い状態になるのは「至極当たり前」のことだと思うわ〜(´;д;`)

    >そのために私は何をしたらよいでしょうか?

    まずは先に「息子さん」と、どう接すればいいのかをお話しするわね。

    子供ってね「母親の笑顔が、一番の栄養素」なの(´▽`)

    子供はね、お母さんが「楽しそうに笑っている」だけでいいの。それだけでね、もう幸せなのよ。

    我慢なんかしないで、好きなことをして、楽しそうにして、笑顔でいてくくれば、それだけでね「子供は幸せになれる」のね。

    だからこそ、これからは「我慢しないで好きなことをやる!」ことが「あなたの為」でもあり「息子さんの為」でもあるのね(´▽`)

    そして、旦那さんに対しては…。

    多分、今は何を話しても「伝わらない」可能性が高いと思うの。今の旦那さんの姿を見ることで、とても辛いかとは思うけれど、敢えて今は「そっとしておいてあげる」ことをオススメするわ。

    そしてね、旦那さんが話を打ち明けてくれたときは「ただ」話を聞いてあげること。

    そっかぁ〜…あなたは、あの時は、そう思ってたんだねぇ〜…。

    って旦那さんの「話の内容を理解してあげる」こと。

    ちなみに「同情する」ことと「理解する」ことは「違うこと」であって、旦那さんの話の全てに「同情しなくてもいい」のね。

    例えば「太郎君は、りんご一つと、みかん一つを買ってきました。合わせて何個になるでしょうか?」という算数の問題で、先生から答えを求める式「1+1=」や、答えは「2」ということを教えてもらうことで、そこで初めて問題の解き方を「理解する」ことができるわよね。

    旦那さんの話も同じように「内容を理解してみる」ことで「あぁ、この人はこんな風に思っていたんだなぁ〜なるほど、なるほど」って「旦那さんのことを、理解できるようになる」のね(´▽`)

    旦那さんが「思ったこと、考えてたこと」を「理解してみる」ことで、kokosamiさんはもちろんのこと、話を聞いてもらった旦那さんも、安心できるのではないかなぁ〜と思ったわ(´▽`)

    もし、また不安なことがあれば、気軽にこちらでお話しを聞かせてね(´▽`)
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんにちは

    貴方は優しい方なんですね

    旦那さんを心配しつつ息子さんを心配しているのが凄く伝わります

    そして、旦那さんも本当は優しい方なんだろうなとも思いました

    今はちょっと心に余裕が無い状態だから、周りの人、特に関係の近い家族には優しくできないだけ

    本当は貴方や家族の事を信頼してるからこそ、冷たくしてしまうのはちょっと甘えているだけ

    けど、本心ではこんな事言いたくない、傷つけたくなんかないというのも分かってるから、今は関わらせないように一人でいるようにして貴方と息子さんを守っているように感じました

    なので今は旦那さんの事を信じて、できるだけ関わらずにそっと見守るのが良いのかなと思います

    と言っても旦那さんを見守る以外にもできる事はあると思います

    鬱病であるかどうかは専門知識が無いのでお答えできませんが疑いがあるのなら、旦那さんを連れていく前に専門知識を持った医者等の方に、こういう症状なんですがどうすれば良いですかと相談してみるのも良いかと思いますし、こういう状況なので直接行かなくても電話やメール等で症状を伝えてみるのも一つの方法だと思います

    あと、これだけは忘れてほしくないのですが、旦那さんの事も息子さんの事ももちろん大切だと思いますが、同じくらい貴方自身も大切な存在です

    旦那さんや息子さん、家族を救うにはまず貴方自身が健康でいることが一番大事なので、自分自身の体も心配してあげて下さいね
keyboard_arrow_up