受付終了

仕事と子育ての両立で…

閲覧数880 コメント数9 person退会したユーザー edit2016.09.06

子育てしながら働いてるママさん。
働いてる以上子どもが体調悪い時は基本親や身内に預けますよね?
もし子どもがインフルエンザやノロウイルスなど大人にも感染する可能性のある病気になった時はどうしてますか?
自分が休む?誰かに預ける?
あるところで私の理想を話したらズタズタにされてしまいました。
私が間違っているのなら、どのようにしているのか参考にできたらなと思ってます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    お身体大丈夫ですか?仕事も大変ですよね。
    子どもがきつそうなときは側に居たいんですね。そうですよね。
    従業員と会社が共に納得できる働き方のできる世の中に…。そうですね、その為にあなた自身は何ができそうですか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
    残業続きと疲れとで私がダウンしてしまいました(T_T)
    JUNさんの仰るように病児保育がもっと身近であったら利用を考えたいと思います。なかなかの田舎で少ないのです(>_<)
    ただこれにはやはり身内で納得してくれない人もいるかもしれません。会社としてはそういうサービス使いなさい、そして仕事しなさいと思ってるでしょう。私自身は正直半々な気持ちなのです。
    病状にもよりますが、キツそうな時は側にいて少し良くなったらサービスを利用するなどワガママかもしれませんが会社や周りも理解してくれると有り難いなと思います。
    少人数でやってる会社では難しいのかもしれません。少しずつお互いが納得できる働き方ができる世の中になったらいいなと思います。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    会社側の意見も分からなくもないんですね。ただ「どうしても預けられない場合」ぐらいは理解して欲しいという感じなんですね。理解して欲しいですよね。でも上司などからしたら、こっちのことも理解して欲しいと思っているんだと思います。お互いに相手に理解して欲しいんじゃないでしょうか。一方的な理解を求めることは難しいですよね。会社側もあなたも相手を理解しようとする気持ちを持ち、妥協点に歩み寄る姿勢が大事なのかもしれないですね。そうすれば現状よりも良い状況になるかもしれません。
    ちなみに、病児保育の問題を真剣に考えた人がフローレンスというNPOを立ち上げ、病児保育サービスを近年行なっているので、親である自分が病児の面倒を必ず見ないといけないという風に考えなくても良いようにも思えます。そのサービスを使えば会社を休まず知り合いに負担をかけずに済みそうに思えます。
    以上のことについてどう思われますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    JUNさんご返事ありがとうございます。
    お返事が遅くなってすみません(>_<)子どもが体調悪い間、残業だけはせずに帰っていたので、今日は貯まった仕事を片付けてました(T_T)
    そうかもしれないです。否定の意見は分からなくもないのです。
    誰かが休めば誰かの負担になるから。負担は抱えたくないのが普通ですよね。
    もし周りが同じ立場の人達ばかりだったら助け合おうって思う人が多いかもしれないなと思いました。
    会社にどんな人がいるのかで理解されるかされないかに分かれるのかなと…。
    少しずつ育児中の社員が働きやすくしてくれてる会社は増えてるのかなと思いましたが、ごくごく一部かなと思いました(T_T)
    私の会社は何も考えてない会社だと思います。
    勝手な言い分だと言われましたので、ただの風邪くらいでは休まないのでせめて「どうしても預けられない場合」というものだけでも理解がほしいなと思います(>_<)
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    りえさんご返事ありがとうございます(>_<)
    お返事遅くなってすみません。しばらく残業できなくて今日貯めた仕事を終わらせてきました。
    子育てと家事と仕事の両立は本当に大変ですね。
    両家の両親や祖母に頼りながら働かせてもらってます。
    りえさんの会社は素敵ですね。会社に理解があるかどうかで働き方が大きく変わると思います。
    私はそんな会社が増えてほしい、と思うのですがそれを会社や社会に求める事が何様だと言われました(T_T)
    求めてない人もいますよね。
    確かにそうですね、同じ立場じゃないと理解してもらえないですね(>_<)
    ありがとうございます。できる限り頑張ります!
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    返信ありがとうございます。
    子どもが病気などのときは周りの人に迷惑にならないように親が自分で面倒を見たいと思っていて、病児がいるときは面倒を見ても良いという前提で働いているつもりで、それで休んだりすることは許容されたい、会社側から歩み寄ってほしいと考えられていて、それを周りの人から否定されてショックを受けていらっしゃったんですね。
    母親の立場から考えるととても自然な考え方ではないでしょうか。一方、周りから否定されてショックを受けているということは、その考えが完全に正しいものではないと心の奥ではちょっと思っているということですよね?会社側、つまり社長や上司は子どもを持つ女性が「病児保育の為に急遽仕事を休みたい、休めるように支援すべきだ」という考えや行動をどう思っていると思いますか?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    子育てしながら働くのは大変ですよね。
    私は基本的に親には頼らず(親も年なので)、子供が熱を出した場合は殆ど私が休んで看病しています。
    最近は女性の社会進出も多く、私の働く会社も女性に優しい職場作りとして、年5日の看護休暇(特別休暇)の取得を可能としています。
    子供が具合悪い場合、親である私は会社を休むしかありませんが、正直、私は元気です。
    なので、休んでいるのが心苦しい時もあります。
    中にはしょっちゅう休んでズルい、と思う人もいるかもしれません。
    でも、そこは会社も認めてくれている、という前提で割り切るしかないと思います。
    子供をもった人の気持ちは、正直、同じ立場の人にしかわからないですよね。
    理解されないこともあるかもしれませんが、小さい子供がいる以上、突発的な休みなどは仕方ない、と強い気持ちでいてください。
    何も悪いことはしていないんですから!
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    JUN様ありがとうございます。

    ズタボロに返された私の言い分をご説明致しますね。
    私の考えは感染する可能性があり、感染した方が重症化する場合もある病気だったら親が休んで看るべきと考えておりました。
    (知り合いの子どもがインフルエンザにかかり預けた親と同居していた祖父が肺炎にかかり亡くなったと聞いたもので。)
    ですが、預けられる前提で働いてるのにそれで休みたいだの会社はそれなりの対応してくれたらだの言うなら何様だというご意見を頂き凹んでおります。
    身内も私の急な残業や子どもの体調不良時に診てもらう事などできる限り協力してもらえるとの事で働いてます。
    ですが「どうしても無理な状況」の時の会社の対策があったらいいのにな…と思いました。
    正論派を言われると私の考えは間違ってるんだろうな、むしろ働くなってことになるんですが…
    少しでも働きやすい環境を求めることは間違ってるのでしょうか。
    歩みよる気持ちを持ってほしいとかおかしいのでしょうか…
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    個人的には自分が休むのも誰かに預けるのもどちらも状況や理由によってはアリな気がします。また、夫が休むことや病児保育士に預けたりもできますよね。他にも方法はあるかもしれません。
    ご自身では今回のことについてどう思われていらっしゃるのでしょうか?
keyboard_arrow_up