受付終了

仕事に向けた相談

閲覧数604 コメント数2 person退会したユーザー edit2015.09.30

現在26歳の女です。

高校時代に対人恐怖症になり、アルバイトもろくにした経験がありません。接客に苦手意識を持っていました。
19歳の時に交通事故でくも膜下出血と脳挫傷を伴いました。その時期は、言語が出てこず、会話にならない程でした。退院し、20歳になって初めて、コンビニでレジ打ちなどのアルバイトを1カ月ではありますがやりました。

それから25歳までは公務員専門学校に通いました。なかなか難しく試験に合格せず、新しく仕事を探しました。JAに勤めだしたのですが、即戦力を重視するような企業で、とてもついていけなくて辞職致しました。 それからは、医療事務の資格をとり、病院勤務を始めましたが、病院の規模の大きさや仕事の量についていけず、失敗ばかりで、仕事に追われる日々で…こちらも辞職致しました。

あなたは、注意力が散漫していると 言われました。

私の思い当たる点では、優先順位をつけ難い 注意力の散漫 1度に多数のことをこなすのが困難 動作が鈍い などが挙げられます。

仕事やアルバイトの経験がありませんので、何とも言えないのですが… 多少は、後遺症?が影響しているのではないかと疑っています。全てを後遺症のせいにするつもりはありません。しかし、頑張っているつもりなのに、こんなにも出来ないという自分が惨めに思えてなりません。これも一つの個性として、受け入れ、苦手を克服するように努力するつもりでいます。なにか対処法や、私に向いた仕事は何かを教えていただきたいです。雇用期間内に打ち切りされたくはありません。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございました。

    あれから、色んな方へ相談をし… ハローワークにも行って来ました。 適職検査を受けたのですが、私は手先が器用なので、お菓子作りや、デザイナー関係が向いているとの診断結果が出ました。

    まだ、注意力散漫になり易い原因は分かりませんが…近いうちにでも、病院でCT検査を受けてみるつもりでいます。仕事を辞めさられたら、そのショックや、本当に仕事は出来るのかなど、かなり落ち込む方です。あのコメントをしたときは、本当に切羽詰まっていて… どうしようもない、どん底にいる気持ちでした。ですので、相談に乗っていただいたので、こうして前向きになれました。ありがとうございました(^.^)

    ちょうど、1年前ほどから働き出したのですが…今まで仕事してきた3社全てにおいて、雇用期間内に打ち切りされているので… やはり後遺症が左右しているのでは?と。ハローワークの職員さんの話では、メモを取るのはいいが、メモを取ったことを忘れる方がいて…CT検査を受けたら、脳の損傷が見られた。だから障害者手帳も発行してもらえたし、普通の人と変わらずに働いていますよ。あなたは諦めずに再度、挑戦しようとしている姿勢が素晴らしい。きっといい方向に行きますよ!と。

    頑張ります!

    今度メールする時は、もっといい報告をしますから、待ってて下さいね(^o^)♫

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんにちわ。
    おそらく、自信ですよね。仕事ができるという自信が必要になるのかなと。
    まず優先順位付けですよね。今やるべき仕事か、今日までか、今週中か、月単位か、年単位か。よく仕事で言われるのは、時間軸が、早いものか、遅いか、重要なのか、重要でない案件か。この4分類に分かれます。特にその時、大事なのは早くて重要な案件ですよね。これは例えば、私の仕事だと、外部のお金に関することで利用者に影響することです。遅くて、重要でない案件は後回し。これは内部の仕事だったり、業務時間外にできることですね。引継書の作成とか。実は私も優先順位付けが前の部署まで苦手でした。まずは、内部の影響だけに留まるのか、外部まで影響することなのかとかで書き出したりするといいかもしれません。

    注意力散漫は、これは仕事に慣れて、集中すべきところは集中して少し気を抜けるところは抜く感じですかね。ずっと仕事に集中できる人ってなかなかいないです。みなさん、どこかで良い意味で一息ついてます。今日の宅急便のお兄さんはインターホンこしで、あくびをしてましたが。。。wなもんで、仕事の慣れになるんだと思います。ここはルーチンだから、少し気を抜いて、ここは会議だったり、検査だから気合入れようみたいな。

    1度に多数の事も、私も苦手です。なので、キャパ以上になったら、数字で仕事のやる順番を書き出してます。一旦、たくさんの仕事振られると、頭がパニクるかもしれませんが、トイレで一呼吸置いて、冷静になり、紙に書き出したり、PCでスケジュール管理するといいですね。

    こんなところが私もやってる対処法でしょうか。
    ご参考までに。

    後遺症かどうかは私も医者ではないので分かりませんし、医者でもその線引きって難しいような気がします。

    でも、質問者様はそうやって自己分析出来てるって事は、解決の糸口を見いだす努力をされてますね。とても頑張ってると思いますよ。

    向いた仕事は、キャリアカウンセラーではないので、分かりませんが、今までの職歴と、自分がやってみたい仕事をノートに書いてみたらどうでしょうか??
    あとは、ハローワークや、民間のエージェントのキャリアカウンセラーに相談して仕事の職種の見識を広くさせるのもアリだと思います。

    また、何かあれば、私を指名してもらえれば相談にのりますので。
keyboard_arrow_up