受付終了

助けてください

閲覧数1306 コメント数4 person退会したユーザー edit2019.09.06

非常に混乱しており、箇条書きでの相談をお許しください。前に作成したトピックを一読いただけますと幸いです。
私は、
・実家住まいの大学生
・(車が一台しかないため、親の運転で遠くの)心療内科に通っています
・自律神経失調症とうつ病、PMDDで精神的に不安定なことが多いです。
・片親です(随分昔に病気で亡くなりました)

先ほど突然、
・親の両親(私の祖父母にあたります)が高齢離婚
・認知症(多分そろそろ重い方になります)の祖母が実家にきます。

私は、母をどうやって支えていけばいいでしょうか。何でも構いません、父を失った頃に少し病んでいた母ですが、私にできることがあれば、大学のことはうまく頑張って、助けになりたいです。母も混乱しているでしょうし、怒らせてしまったらつらいです。妹はまだ大学が始まったばかりなので、彼女と半々で分担するのは難しいです。彼女の大学は厳しいため、課題に集中させて、好きな研究室に配属させてあげたいです。祖父母のことが大好きなので、本当につらくて、どうしたらいいのかわかりません、こんなことになるなんて思っていませんでした。また、認知症の介護においてやってはいけないことなどありましたらご教示ください。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    arimikanさんへ

    ありがとうございます。外部の方にもなるべく連携や協力を得られるように、勉強のつもりで色々調べてみようと思います。介護の知識を持つことで、また他の誰かの役にも立てるようになれたらいいなとも感じました。あまり暗く捉えずに、これからもゆっくりと思い出を作っていきたいです。本当にありがとうございました。
  • refresh約5年前
    介護やりたくないという趣旨で悩む人がたくさんいるので、
    ちゃんと面倒見たいと悩んでるだけでも十分立派ですよ^o^
    市役所に相談しましょう。最近は障碍者施設、福祉、老人ホームなど
    面倒見てくれる施設が多様化しており、安くて環境がいいところもあります。
    色々調べて勉強してみるといいかも。
    役所の人は大体優しくて0~ちゃんと面倒見てくれるので割と安心だよ。
    認知症は一人で面倒見るのは限界があると聞いたことがあるのでいつも相談に乗ってくれる人を早目に見つけられるといいね。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    nakisunaさんへ

    お優しい言葉に背を撫でられているようで、ずっと不安だった気持ちが喉からどっと溢れてきて、わあわあ泣いてしまいました、ありがとうございます。祖母も好きでそうなったわけではないですから、私もなるべく寛容にいられるように過ごしたいと思います。また、ここで弱音を吐いてしまうこともあるかもしれません……、本当にありがとうございます。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    cykさん、

    ご自分もお母さま、妹さんとご自分の病気や状況で大変ですのに、認知症のお祖母さまも同居されるようになるのですね。しかし、介護はその方が亡くなるまで続くので、気を長く持たなければ続きません。まして、あなただけでなんとかしようとしては、ご自分の調子も悪くなりますし、結局ご家族全員が困難な状況になる可能性があります。

    私には、認知症を患っている叔母がいます。私に対しては暴言を吐いたことはありませんが、息子や義理の嫁には、きついことを言ったり叫んだりしているようです。それに、義理の嫁さんは、やってもいないのに「(義理の嫁が)私の200万円を勝手に使った」と嘘の電話を認知症の叔母がお嫁さんのお姉さんなどに電話したそうです。

    それと、認知症の人は基本現在のことは記憶できないので、今言ったことも忘れるので、何度も同じ質問をしてきます。「あんた、仕事うまくいっているの?」と聞いたかと思えば、また同じ質問。そしてしばらくしてまた同じ質問。しかし、「何遍聞くの?」と怒ってはいけません。認知症の人は全く覚えていないのですから。

    認知症の症状が進んでしまうと、徘徊が始まります。知らないうちに外出してどこかに行ってしまうのです。ですから、徘徊が始まったら、お祖母さんから目を話すことはできません。
    どうしても家族で面倒見られないのなら、介護施設のようなところを利用するしかないと思います。介護は仕事の片手間にできるほどやさしいものではないのです。

    ですから、少しずつでもお母様、妹さんの力も借りて、3人で世話をしていく姿勢が大切だと思いますよ。すべてをご自分で背負い込まないように。

    また困ったら、ここに相談してくださいね。
keyboard_arrow_up