受付終了

娘に嫉妬??

閲覧数859 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.04.07

はじめまして。2歳半になる娘がいるワーママです。平日フルタイム勤務(正社員ではないので残業はなし)で、娘は保育園に通っています。
前職でうつ病を煩い休職→退職を経ての出産でした。夫は多忙ですが、ありがたいことに出来るときは家事育児にも積極的です。

悩みは、いかにも子どもらしい娘と接していると、幼少期の頃の自分の記憶が甦り悲しくなってしまうことです。。
これは娘が生まれたときから感じていて、『いいなぁ、娘はこんなに素敵な言葉をかけてもらえて』『いいなぁ、娘はこんなに肯定してもらえて』と、自分の中の小さな自分が泣いて訴えているような感覚に陥ってしまい、イライラすることも多いのです(´д`|||)

私自身は両親共働きで毎日帰宅は遅く、祖父母と同居していましたが保育園に行くことは反対されたそうで、だけど祖父母も自営業をしていたため、一人で過ごすことが多い幼少期でした。母も厳しくいつもイライラしており、幼稚園でも家でも怒られることの方が多かった記憶です。この年になれば愛されていたのは分かるのですが…。

感情的に怒られるのが嫌で仕方なかったのに、いま自分が娘に感情的に怒ってしまうことも辛いです。なにか良い対処法などあるのでしょうか…。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    私自身も、周りの人でも、夫でさえも同じように思う事が多いです。
    良いお母さんなんだと思います。

    子供の頃、辛かった感情を思い出したら逃げずに感じてあげて下さい。
    辛かったなー、悲しかったな、ってちゃんと思い出すと良いですよ。
    蓋をすると余計に苦しくなるものです。親なりに愛情があったと納得しても
    当時の幼かった自分には辛かった事だったんです。
    それを認めてあげると良いです。

    育児をして行く中で、羨ましいと思える程愛情を注げて幸せですね。
    お子さんも幸せです。一緒に幼かった頃の自分も愛情を注いであげるようイメージすると
    一緒に癒されていくと思います。
  • refresh約5年前
    さら 50代 女性
    こんにちは。
    ご相談読ませていただきました。

    娘さんに嫉妬してしまう、、そういうこともあると思います。
    ただ、そんなご自分を責めないでくださいね。

    >『いいなぁ、娘はこんなに素敵な言葉をかけてもらえて』『いいなぁ、娘はこんなに肯定して
    >もらえて』と、自分の中の小さな自分が泣いて訴えているような感覚に陥ってしまい、
    >イライラすることも多いのです(´д`|||)

    これは、まさに、morohei8さんの中のインナーチャイルドが癒しを求めている状態だと思います。上記は、ほぼ、傷付いたインナーチャイルドの声そのままです。
    インナーチャイルドとは? ここは検索してみてください。
    そして、インナーチャイルドを癒すことが先決だと思います。


    ここがきちんと癒されていませんと、娘さんの成長や幸せを心から喜ぶことができず、逆に足を引っ張ってしまう可能性があります。
    また、幼くても子供の感受性は高く、親が自分を愛しづらいことは感じ取れますので、無意識に自分は幸せになってはいけない、などという思いを持ってしまうことがあります。
    すると、生涯を通じて生きづらいことになります。
    こういうことは家族連鎖しやすいようです。

    インナーチャイルドを癒すことは、娘さんのためだけではなく、ご自身が幸せに生きるためでもあるので、取り組む価値はあると思います。
    インナーチャイルドが「訴えている」ということは、わかってほしい、きいてほしい、ということです。それを感じ取れる感性は素晴しいと思います。
    ご自分で出来ることとしては、その子の思いを無視せずに、よくよく受容してあげることだと思います。

    小さいとき感情的に怒鳴られて嫌だったという、昔のご自分の気持ちもきいてあげてほしいです。どうして欲しかったのか、何を言いたくて言えなかったのか。

keyboard_arrow_up