受付終了

家に帰るのが怖いです。

閲覧数2284 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.10.30

大学3年生の女、実家暮らしです。家に帰る、家にいることが怖くて悩んでいます。
母親は毒親ではないのですが、家に一緒にいるだけでドキドキしてしまいます。例えば朝起きると乱暴にドアや洗濯機を開け閉めしたり、飼い猫が鳴くのに対して怒鳴ったりします。毎朝その音や声にビクビクして不安で起きます。母親が家にいなくても、「あと何時間で帰ってくる」と思うと憂鬱で、急いで家を出ることもしばしばです。
兄と妹がいるのですが、昔から私が家事をやることが当然のようにみられ、兄や妹がやれば「本当におまえは何もしない」と言われてきました。「こうこと(家事)してきたけど、本当に何も覚えてないの?」と聞くと、「そんなことしたことないじゃない。」という始末です。ですから最近は、自分の服や食器だけを洗い、なるべく家にいる時間を減らしています。
しかし、家にいる時間が少ないため、飼い猫に寂しい思いをさせてしまっているのがとても心苦しいです。母親からも「責任放棄だ、飼う資格がない」と責められ、余計苦しいです。エサ代や医療費などはすべて私が負担しています。エサは母親の起床とと父親の就寝に合わせてあげなければならず、間に合わないと「責任放棄」と責められるため、両親の機嫌が悪くなるのが怖くて、自動の餌やり器を買ってしまいました。なるべく人の手であげて、私が間に合わないときだけ自動であげたい、という旨を話そうとしても、話をさえぎって母親がすべて機械を管理するとなってしまいました。
飼い猫も毎朝母親の大きな物音にびっくりしていて、見ていてとてもかわいそうです。でもそれより母親が怖く、対面したくない思いの方が勝ってしまって、少ししか家にいない自分に罪悪感を抱きます。
父親とも顔を合わせると「就活はどうなっている」しか聞いてこないため、接触を避けています。「こういう企業の選考が通ってて、順調だから安心してね」と言っても「そんなんじゃダメだ、何を言っているんだ、もうウチの会社では…」と頭ごなしに否定してくるため話すのをやめました。
兄はすでに自立し、妹は留学中です。一人暮らしも今まで散々考えましたが、やはり夜の商売にでも手を出さない限り、金銭的に難しいですし、なにより学費を払ってもらっているため実家を出ることは出来ません。
就職したら必ず家を出ることだけは決めています。が、そろそろ限界がきております。ただの愚痴になってしまいました、申し訳ありません…。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    とても怖い日々ですね。精神的に疲れ果ててると思います。

    大変失礼ながら親御さんは「学費を払ってもらってる身」という、あなたの弱みにつけ込んで、言いたい放題、やりたい放題のことしてませんか?

    親から良心や罪悪感につけ込まれてませんか?
    かつて私もそうでした。

    夜の仕事でもしないと生活していけないと「思い込まされ」てませんか?思い込まされて、逃げられないようにされてませんか?

    とにかく就職して、独立して家族と距離を取ること。
    家族が就活についてあれこれ言ってきても「決まってないことは、軽はずみに言えない」の一点張りで押し通す。口うるさいのがエスカレートしたら、一時的にでも避難すること。

    就活の事を話せば親の価値観を押し付け、親にとって都合が悪い、子供の意向や考えはことごとく拒否します。

    ですので、何も言わない。のらりくらりとかわして距離を置く。この他方で家以外の居場所を積極的に作る。安心して話せる、家族以外の相談場所や相手を探すこと。家庭外の広い視野から見た客観的な考えを聞くこと。
    学費に関しては、在学中でも受けられる奨学金があるので、探して受けるのも手です。

    おそらく、あなたが自立して家を出た後、留学中の妹さんが自宅に戻れば、今度は妹さんが親御さんから「留学費用を出した」という弱みにつけ込まれますよ。お互い大変ですけど道はあります。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    misuzuさん

    お母さんは、ずいぶんあなたに厳しく接するんですね。。辛いですね。

    話を聞く限り、あなたの精神上とても良くない状態のように思えます。
    家にいても辛くあたられるし、家に帰らなくても飼い猫のことなどで嫌味のようなことを言われる..

    本来は家を出るという手があるのでしょうが、それも金銭的に難しいとのこと..困りましたね。。

    お兄さんはすでに自立されているとのことですが、
    お母さんとの関係を相談したりするのは難しいのでしょうか?

    お母さんにも何か思うところはあるのかもしれません。
    お互い思うところを話すことができれば一番いいのですが、
    お話を聞く限りでは難しいように思えます。

    どなたかあなたの側に立ってくれる人に間に入って貰うことができれば
    少し楽になるとは思うのですが..いかがでしょうか。

    お母さんとの関係の中で、あなたがどうしても辛い・苦しいと思われるなら、
    専門的なカウンセラーの方などに相談しても良いと思います。

    親子の関係なので、中々第三者を入れるという選択が難しいかもしれませんが、
    まずはmisuzuさんの心の安静が何よりも大切です。
keyboard_arrow_up