受付終了

家庭に対する責任感がない私(夫)を改善したい

閲覧数6292 コメント数3 person退会したユーザー edit2020.02.29

 3年前に結婚(でき婚)し、現在息子2歳、妻妊娠中で4月出産予定のため子供連れて里帰り中です。私は実質一人暮らしの状況です。

 妻は家庭の将来のこと、マイホーム、子供の将来、老後のことやお金のことなど一生懸命考えて行動に移すタイプです。一方私は楽観的でルーズ、なんでも何とかなると考えるタイプで性格が真逆。そのためいつも妻との温度差が生まれてしまいストレスが貯まるようでキレられています。おそらく私に責任感が不足しているから温度差が生まれていると思うので、何とかしたくアドバイスいただきたく投稿しました。励ましていただくだけでも今は嬉しいかもしれませんが、どちらかというと私が変わるための回答をいただきたいです。


もう少し私と妻の状況や性格について書きます。


〇私(夫)
 年齢は31。楽観的、ルーズで部屋は汚い、ゲームが趣味、休日は一人で過ごしたい。お金は適度にあれば良く、人生楽しく過ごすことが一番という考えです。温和な性格で、怒ることはほぼないです。
 家庭に対する責任感や自主性が足りない原因は、正直結婚しなくても良かったと心のどこかで感じているからだと思います。理由は後述。

〇妻
 年齢は38。アクティブで明るくて行動派。休日は必ず外出してだれかと過ごしたい。サバサバ系で口達者、頑固、自分の主張は曲げない。子供が生まれるまではバリバリのキャリアウーマンでした。心配性できれい好きでしっかり計画を立てて実行していきたいタイプ。怒り沸点はおそらく低い方で、月2くらいで私にキレるのと、保育園の先生や区役所の窓口の人にもキレたりしてます。

書いていて、ますます真逆の二人だなあ、、と再認識しました。

 子供は本当にかわいくて愛しいですが、妻とは結婚してからの性格の不一致が凄まじかったため心の壁が拭えません。一緒にいても別に楽しいというような感情は起きません。ただし私は上っ面の雑談は得意なので仲が悪い感じではなく普通に会話や雑談などしています。今実質一人暮らしの状況は最高にハッピーで、人生最後の一人暮らしだと覚悟を決めて最高に楽しみたい気持ちで一杯です。

 わたしの家庭に対する責任感や自主性のなさが原因で起きた喧嘩を二つ紹介します。
 
 一つは、妻が二人育児が不安だ心配だと私に言ってくることに対して、私がただただ「何とかなるよ、まあ二人目は雑になるっていうしねー」といった緩い対応をしていたことに対して、「何度も二人育児不安って言ってるのに協調することも、一緒にやる意思も示さないことが本当に不愉快。他人事だよね?」と帰ってきた件。
 
 その次の喧嘩は、私がゲームをしてて30分ほどではありますがLINEに反応できなかったことをきっかけに、「私が一生懸命資産運用や療育(息子は発達グレー)のことを考えてアンテナ張ってるのに、(夫)はちゃんと考えてるの?先週お願いした~の資産運用の調査や療育施設の調査はどうなってるの?(夫)は自主的に考えて行動することができない?空いた時間はゲームばっかり。もう(夫)に何かをお願いするのは諦めたほうがいいの?」といった具合です。無視されることもいやですが特にゲームで無視されることがむかつくとのことです。

 私は実際毎日ゲームやネットサーフィンしてますので、事実資産運用や療育施設のことは後回しにしていました。やってはいますが、ウェイトは低めです。どうしても本気になれない自分がいます。何とかなるでしょ、今やらなくてもいいんじゃない?鬱陶しいなあ、俺の一人暮らしを邪魔するな、が残念ながら本音なんです。。

ごちゃごちゃ書いてすみません、もっと家庭に対する責任感や自主性さえあればこんなことにはならないのではないかと思います。この意識を変えるためには、何から始めればいいんでしょうか・・・

こんなことになるなら楽観的な性格も捨てたいし、趣味のゲームも知らない人生を歩みたかったです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして。

    結婚生活というのは、いわゆる協力事業みたいなものなんですよね。
    奥様が怒っているのは、非協力的な部分が多いと感じているからに他なりません。
    ただ、奥様も結婚した以上はトピ主様の性格はわかってると思うので、まずは話し合いませんか?
    トピ主様が、好きな時間を全てなくして育児に協力するというのではなく、自分でできそうな協力を一緒にきちんと決めて、それをちゃんと実行すること。
    もちろん、それさえやればいいわけでもなく、それで奥様は怒らなくなるわけではないかもですが、やるべきことを約束して守ることはまずはじめにやるべきかなと。
    決めたこと以外に何かを臨機応変に気を回してやるのは、失礼ながら、たぶんトピ主様の性格上ではないようにも思うので、まずはやるべき協力を決めるのがベストではないですかね。
    それ以外にやるべきことが発生しなら、気づいたらやるし、気づかないならば、言われたら今やってたゲームを中断してでも優先してやる。
    これらを約束しておけば、少しギスギスした感じはなくなるんじゃないでしょうか?

    要は、ちゃんとした分担を決めて、ルールを作りながらでも一緒に子育てなどの協力姿勢を示すことが重要なのではないでしょうか?
    協力姿勢という意味をあえて書きますと、奥様にも育児以外の余裕を与えてあげる時間を作るための行動ということかなと思います。
    頑張ってください!
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    nana93さん

    きっぱりしたご意見ありがとうございます。
    私にも脳裏にちらついている選択肢です。

    大学時代に就活や勉学をする際はゲーム機を捨てたことがあり、実際に効果がありました。

    まだ踏ん切りがついていないですが、、ありがたく頂戴いたします。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    自分を客観視できて、改善しようとしてるところは素晴らしいと思います。生ぬるい方法だと改善しにくそうなので、はっきり書きます。

    (改善案)
    行動を改善すれば性格も改善されます。
    全てシンプルゆえに効果的だと思います。

    ①ゲームをやめてください。(スマートフォンアプリならアンインストールしてください。他の媒体ならゲーム機本体を売ってください。)
    ②ネットサーフィン癖があるなら、タイムロッキングコンテナを買ってスマホやパソコンをそこにぶち込んでください。
    (タイムロッキングコンテナはAmazonなどで購入できます。少し高価ですがゲーム機を売れば捻出はできるはずです)
    ③上記二つが嫌なら、おそらくこれから先もずっと奥さんから怒られ続けます。ご子息にも歳を経るにつれて軽蔑されていくでしょう。それでもよければ続けてください。
    ④上記全てが嫌なら離婚すればいいと思います。
    養育費を支払う必要が出るでしょうが、結婚した以上は取らなければいけない責任です。

    「ストレス解消法や趣味がなくなる…」と思われるなら、ぜひ新しい趣味にチャレンジしてください。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_up