受付終了

小論文 あさって発表があるので早目にアドバイスお願いします

閲覧数975 コメント数13 person退会したユーザー edit2015.05.05

最近の一部のヒトたちは寂しさを紛らわすのに機械を人間と錯覚して利用している
たとえば親がかまってくれない子供はビデオゲームにのめりこむ
(筆者はこれを半分人間半分機械との関わりということで1.5の関わりとよんでいます)
この1.5の関わりによって伝統的な規範や道徳による三者関係の秩序の世界が力を失い
一対一の関わりも希薄化している
と筆者は言ってます これに対して自分の意見を書かないといけません

それに対して私は反対と書いたんです 掲示板の例しか思いつかなかったんで
(ところで掲示板は半分人間半分機械との関わりでいいんですか?)
あとは掲示板を利用することの利点を書きました
普通の対面式の人間関係とはちがってこんなにいいことがあるんです…
とか
でもそれだと話がそれてるような気がしてきました

話がわかりにくかったら書きなおします
ので早めにコメントをお願いします

※今はGW中なので先生は頼れません 連絡先もわかりません


0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    有利さん,おはようございます。

    よかったですね。

    現代文が好きになって,得意になってくれたら嬉しいなぁと思います。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    い無事に発表終わって良かったですね。また何かあったら相談してくださいね‧✩͓̊(´๑•ω•๑)ɞ₎₎✩
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    なんとか話がそれているのを修正できて 無事発表を終えました
    皆さんのおかげです
    お騒がせしてすみませんでした
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    要約を作ってみました。範囲が適当かどうかわかりませんが,勘弁して下さいね。

    http://ameblo.jp/ben-graham/entry-12023282419.html

    一番最後の「テレビ、コンピュータ、ファミコンの出現」の中で,新しい「1.5」のかかわりのことは,肯定的に捉えられているように感じますよね。

    もちろん,その後,それをひっくり返すわけですけど。

    もし,掲示板のことを書くのであれば,約30年後の今では,どうなっているのかを書いたらどうかなって思いますよ。

    ヒントを出すと,双方向性です。インタラクティブとも言いますが。ただ,これにも限界はあるのですけどね。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    そうじゃないんです。私なりの解釈を,お答えするのは簡単なんですけど……

    根拠(理由)は,まずは,課題文の中で見つけて下さいね。

    例示は,分かりやすくするためのツールですけど,根拠そのものではないんですよ。

    課題文の理解をして下さいね。そのためには,課題文を何度も読むことです。接続詞に,濃いめの鉛筆でマークして,段落を分けて,何度も出て来るキーワードに丸をして,定義や意義に線を引いて,意味をつかんで下さい。

    http://39tatsuo.jugem.jp/?eid=349

    これなんか,参考になると思います。急がば回れですよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    混乱してきました

    私やっぱり頭悪いんですね笑

    掲示板も一見1.5の関わりのように思えるけれど
    実際は2.0であって人間との関わりが希薄化
    してないってことを書けばいいんですか?






  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    例えば、肯定の場合:テレビやテレビゲームをすると、家族と話する時間がなくなるから人間関係が希薄になる。否定の場合:テレビやテレビゲームをすると、共通の話題が出来るから家族との関係が良くなり人間関係が健全に構築されるという理由はどうでしょうか。参考までに。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    先にコメントしましたが,課題文の理解が,まず先だと思います。接続詞を気にしながら読んで下さいね。

    課題文を否定するのは簡単ですが,その根拠(理由)を書くのは難しいと思います。

    まずは,課題文を肯定する根拠(理由)を考えてみられるのを,お薦めします。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    「1.5の関わり」は,小此木啓吾さんの造語でしょうね。

    小此木啓吾さんは,生前は精神科医だったので,心理学の言葉で話しかけてたんでしょう。

    世の中が自分だけだったら 1 で,関わりは何もありません。他者との関わりがあって,「関係=かかわり」が生じることになります。他者との関わりは <1+1=2> です。

    1.5 は,その真ん中で,他者(人間)との関わりではないけど,何の関わりもないわけではないぐらいで捉えたらいいと思います。

    掲示板が 1.5 だとすれば,それは 2 よりは,関係性が希薄になってることを意味すると思いますよ。

    掲示板を,有利さんが 1.5 だと定義したら,その時点で,小此木啓吾さんの主張に対して「はい」になるんです。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    それてますか?

    そもそも何について書けばよかったのかわからなくなりました
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    検索ワードを「1.5 の関わり」にして,Google くんに調べてもらったら次のページが出て来ました。

    http://d.hatena.ne.jp/Toku/20110325

    課題文は,このページにある,小此木啓吾さんの「1.5の時代」ですね。

    多分,抜粋が問題文の中に提示され,それに対して,意見を述べよというものなんでしょうね。

    掲示板については,1.5 の関わりに該当するかどうかという,微妙な問題を新たに提起していますね。この本が1987/11に発表されたことを考えてみて下さい。

    パソコン通信で,掲示板が出て来たかどうかという時代です。想像ですが,小此木啓吾さんは,掲示板のことは頭になかったのではないでしょうか。

    例えば,有利さんと私との関係は,基本的には 2.0 の関わり,すなわち,一対一の人と人のかかわりになると思います。有利さんも私も人間ですから。しかし,それが,掲示板を通してのかかわりになると,1.5 なのか,2.0 なのか難しいですね。

    多分,この掲示板の利用者は,2.0 に近いかかわりを求めているとは思いますが。なぜなら,「1.5の時代」では,1.5 の関係は,操作人間の人とのかかわりとして,表現されているからです。

    その後の文章は,確かに,それているとは思いますよ。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    有利さん、こんばんは。はじめまして。みなと申します。1.5の関わりについて調べてみたのですが、この本で私は「操作人間」という概念を提示したが、本書では、操作人間の、コンピュータ、テレビ、ペット、そして人とのかかわりを「1.5」と表現している。
    こんな文章を見つけたのですが、それに掲示板が入るのか分からなくてゴメンなさい。1.5の関わりに掲示板が入るのだったら有利さんが考えておられるので大丈夫じゃないかと思いました。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    こんばんは。

    小論文の内容は,良くは分からないのですが,それは有利さんの課題として受け止めてもらうとして,小論文の書き方一般については,次の URL に書いてあることが参考になるかもしれません。

    http://readingmonkey.blog45.fc2.com/blog-entry-754.html

    課題文ありの小論文ですよね。

    課題文の理解と,自説の主張と,いずれも接続詞を気にしながら読んだり,書いたりしたらいいと思います。

    接続詞の役割は,論理・整理・理解・展開です。
keyboard_arrow_up