受付終了

役場・精神保健福祉士とうまくやりとりができません

閲覧数955 コメント数5 person退会したユーザー edit2018.08.03

私はADHDという発達障害がある主婦です
子供が2人いて、ひとりの方もADHDの診断を受けて通院しています
平成26年から福祉サービス受給者証を所得し、居宅介護で調理を主にお願いしていましたが、
最初に計画相談をお願いしていた事業所の精神保健福祉士が審査で会ったあと、いきなり仕事をバッくれていないことに気付いたのは翌年の秋で、ヘルパーさんから困っていると言われたので今の事業所に変えて月に18時間くらい使っていました

去年の12月、精神保健福祉士のモニタリングの期間以外にも発達障害の診断のおりた子供と、不登校になった子供のことで悩んで電話相談などもしていました
それまで関係は良好だったと思います

しかし、話の流れで障害年金の話になり、精神保健福祉士がそんなに障害年金をもらえるはずはない、被害妄想だからすぐにでも入院したほうがいいと言ってきたことから、その精神保健福祉士に対して不信感を募らせるようになりました
すぐに通帳のコピーと手紙を渡し、相手からも謝罪がありました

その時どこか県の機関に相談したら、手紙のコピーを送ってほしい、あまりにひどい対応だと言われたのですが、それをすると他に困る利用者さんがいるだろうと思い、送るのを思いとどまりました

そして今年5.6月に入院した時に、電話で精神保健福祉士と話をしているうちに、向こうからヘルパーを頼まずに宅配弁当でも食べてればと言われたので、県に電話して、役場と精神保健福祉士と主人と入院先の精神保健福祉士と看護師と話し合いになり、今まではなあなあで家族4人分の調理をしてきたが、監査が厳しくなり、なおかつ今まで利用していたヘルパーさんの会社は利用できないので、変えないといけないと言われ、主治医に相談すると、それはおかしいからきちんと理由を聞いた方がいいと言われました

県の福祉関係にも電話で相談しましたが、役場がすべて決定権があるから、とあまり取り合ってもらえず、担当の精神保健福祉士にもどうして今子供二人の通院が始まって退院しても辛い時にそんなに受けられるサービスが変わるのか、など言い争いになりまして、その精神保健福祉士は、受給者証を役場に返却すれば?と言いました

それに対しては言っていないの一点張りで私も録音していませんからどうにもできませんが、昨年12月の被害妄想に関する手紙のコピーは取ってあります

そして、役場も退院後に訪問して話をしてくれましたが、私の希望はその精神保健福祉士を担当から外してくれ、もう耐えられないと言いました
役場も理解してくれたので、その後新しい担当から電話が来ると思いきや、まったく来なくて

さらに役場に確認すると、そこの事業所は話を聞きに行った方がいいのではないかと提案が役場にあったのに役場が勝手に断ったというのです

こういう役場と事業所の対応に耐えながら、生きています
前の精神保健福祉士に対してはどこかに苦情を入れたいのですが、どこに苦情を入れればいいのか役場も答えません

居宅介護については4人家族なのに私の分しか作れないけれど、掃除も私の部屋だけれど、それが必要かまた話を聞きにきてくれるそうですが、ご主人と話して下さいと言われましたが、私だけのサービスに主人の意見はいらないと思います 普通の考えて

ここに住んでいる限り、こういうことの繰り返しで私は精神的にズタズタです

どうすればいいでしょうか?薬で休んでいなければいけない時間もあるし、週に一度は子供か私の通院があります

本当に腹の立つことと、困っていることがあるんですが、どうすればいいのか、わからなくなってしまいました

どなたか、詳しい方、コメント下さい
長文呼んでいただいてありがとうございます
0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    日記見つかるといいですね

    役場の人と新しい担当の精神保健福祉士さんと上手く話せるといいですね

    私の書いたのは
    もしなにかあったら頭の隅に置いて置いてください

    頑張ってくださいね!
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    >>JUNさん

    コメントありがとうございます
    県から言ってもらって今の状況なので限界かと思います
    ただこちらからは福祉サービスが必要だと思っているけれども町ができないと
    言っているから仕方なく断っているということは書面で渡そうと思います
    今後の法改正などに期待してすごします
    ありがとうございます

    >>White sheep

    コメントありがとうございます
    居宅介護を受ける時、受けていた時の書類・日記が見つからずに困っています
    家の中にあることは間違いないんですが、もう少しよく探してみます
    主治医は、ひどいけれどそれが現実だ、と言っていました
    月末にもう一度役場と新しい担当の精神保健福祉士が来るので話をしようと思います
    ありがとうございます

  • refresh約6年前
    付け足しで
    もし相談や苦情申し立てする時に
    haru0514さんが一番最初に書いた流れを
    紙に書いて、見せると伝わりやすいかもしれないです

    パソコンがあれば
    文章をコピーして
    ワードに貼り付けて
    プリントアウトするといいかと

    自分でもう一度読みながら
    1人で考えるのもいいかも

    junさんが書いてたように
    諦めたり、考え直すこともあるかもしれません

    頑張ってくださいね!
  • refresh約6年前
    まずお断りですが
    絶対こうですと言えないので
    間違えてたらすみません

    計画支援で受給者証を持っているとありました
    計画支援で契約した時に契約書を作成すると思います
    そこに苦情を聞く場所が書いてあるかもしれません
    あとはその役場、市町村、県などで違うと思いますが苦情を訴える場所があると思うので
    それを聞いてみるのもいいと思います

    検索で
    ◯◯市役場 苦情 と検索するとか


    あとは適正委員会、オンブズマン
    ◯◯県または◯◯市 適正委員会
    ◯◯県または◯◯市 オンブズマン

    と検索したら出るかと


    苦情申し立てする前に
    考えを整理するのもいいと思います

    主治医と相談もいいと思うし

    生活支援センターがもしあったら
    そこの職員さんと相談など

    1人だと大変かもしれないので
    相談できる方を見つけてみるのもいいかもしれません

    役場の人のやりとり
    私も腹がたつことありました
    その時は上に書いたことをしています



    合う合わないことや
    違ってたら
    申し訳ないです
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    haruさんの関わった精神保健福祉士の人や役場の対応が親身ではなく、怒りを感じていらっしゃるということですよね。

    役場への苦情を言うとすれば、役場か県庁になるのではないでしょうか。

    しかし、苦情を言っても状況が改善するとは限らないですよね。自分の気持ちは伝えることができるかもしれませんが。その為、改善できることもあるが、自分の思い通りにならないこともあると、ある種諦めることも大事かもしれません。
keyboard_arrow_up