解決済み

息抜きの仕方

閲覧数942 コメント数15 person退会したユーザー edit2020.02.14

以前、こちらのトピックスで相談をした者です。
去年の2月にとある会社に転職をし、1年経ちました。(どんな酷い環境でも1年は頑張るという自身の目標は達成しました)
しかしながら1日3時間~4時間の残業が当たり前です。また、社内規定上は昼休みとは別に30分間の休憩時間があるのですが、その時間も仕事に追われ、小休憩どころか、昼休み1時間も取れないのが当たり前の環境です。

折角入った会社だし、頑張れるところまで頑張ろうと思っているのですが、身体中痛いし、肋間神経痛(?)と呼ばれる症状、土日は疲れ果てて遠出も出来ないような状況です。

現職に入るまでは身体を動かすことが好きで週2は必ずスポーツジムに行っていたのですが、それも今は私の体力的にキツく、諦めました。せめてきちんと休みを取りたいのですが、どうやったら取れるのでしょうか?
事務職のため、外出もなく朝から晩までパソコン仕事です。
せめて、ランチを外で取れそうなときは、そうしているのですが常に時間と仕事に追われる環境のため、食べながら仕事することも珍しくありません。

社風としてメリハリなく延々と働いているような環境です。8時30分始業のため、19時過ぎには帰りたいのですが、早く帰ろうとすると上司から「周りにやることがないか確認してから帰るように」とわざわざ声をかけるようにと注意をされます。

どうしたらこの環境から抜けられるのでしょうか。

この1年上記のような環境で仕事をしていて心と身体に余裕がないと、パフォーマンスが発揮できないと実感しています。

半分、愚痴も入りましたが、どなたかアドバイスをいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    amachanさん
    返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
    自分の努力で変えられる見込みがあるなら、今の状況も我慢しますが、正直1年我慢しても結局会社の我が儘に振り回されているなと言う感想です。

    いえいえ、変えたいと思うならまずは自分からってことですよ。主さんが我慢してたら会社が勝手に理想通りに変わることを期待してたのでしょうか?
    我慢してるから振り回されてるとも言えますよね。


    どこか納得して働くことが出来れば気持ちが楽なのかも知れません。
    が、自分の気持ちを込めて働いたところで結局バカを見ることが多いので、最近はのらりくらりトラブルを起こさず適当に働くのが一番なのかなと諦めている次第です。
    こんな風な働き方、無駄だなと自身でも思います。

    納得して働けてる状態って、具体的にどういう状態のことでしょうか?
    まずそこが明確でなければ、どんなに頑張って努力しても叶わないです。だって、ゴールが分からなければどこに向かっていけばいいのか、どうしたらゴールできるかもわかりませんからね。
    主さんは会社にものすごい期待をしてるんでしょうね。でも実際は期待通りの見返りがないから苦しんだと思うんです。その期待は本当に必要なもの?本当に叶うもの?
    適当に働くのが1番だと思ってるからこその結果だと思うんです。結局主さんが選んだ道。転職するよりは今の方がマシだからこそ選んだ道。
    それでも、会社がそうさせたと思いますか?
    会社に問題を置き続ける限り、会社を何とかしたいと思い続ける限り、今の苦しみから抜け出すのは難しいのではないでしょうか。
    かつての私も、そう考えて何度も転職したことがありますけど、私が思い描いてたような理想の職場なんてありませんでした。
    でも、私自身が変わったことで、私が思えがいてた理想の職場ではないけどそれに近い働き方はできるようになったかなとは感じてます。
    主さんはどんな理想をお持ちかわかりませんが、何度やってもダメな成功の実績のない努力にすがるよりも、別の方法を取ってみるとまた新たな発見が見つかることもありますよ!それは言葉で言うほど簡単ではないです。結局慣れてる方法にすがってしまうんですよね。その方が楽だから。でも結果はいつも変わらないまま。
    すべて昔の私の話です。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    amachanさん
    返信が遅くなってしまって申し訳ありません。
    自分の努力で変えられる見込みがあるなら、今の状況も我慢しますが、正直1年我慢しても結局会社の我が儘に振り回されているなと言う感想です。

    どこか納得して働くことが出来れば気持ちが楽なのかも知れません。
    が、自分の気持ちを込めて働いたところで結局バカを見ることが多いので、最近はのらりくらりトラブルを起こさず適当に働くのが一番なのかなと諦めている次第です。

    こんな風な働き方、無駄だなと自身でも思います。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ついつい目の前のことに追われてると、何か嫌なことや辛いことがあるとその目の前の対象をなんとかしたいって思うと思うんです。
    でもたいていはそれってなんとかできるような簡単なことではないと思うんです。でもなんとかしたい、なんとかなると信じて必死に頑張って、でも苦しいのはずっと変わらなくて。これは昔の私の話ですが、本当に向き合うべき対象は自分自身だと思うんです。
    自分なら自分でコントロールして変えられる可能性あるし、成長したことで問題が解決したり、次のステージ進めたり、余裕ができて他の問題にも取り組めたり、それから楽しいと思うんです。
    主さんはどうですか?
    自分の意思を捨てて働くことを選んだのは主さん。その結果もそれを選んだかその結果。その方が楽でそうしてる人もいますしね。でも自分の意思で仕事がしたいと本気で考えてるなら、そこに全力で取り組めば良いと思うんです。でも、主さんはそれ以外のことばかり必死に頑張ってらようなそんな印象を受けたんです。
    主さんはいつもすごく頑張ってるんだけど、その先に一体どんなものを期待してるのか?
    それは頑張り続ければ達成可能なのか?
    必死にやるほどそこに大きな価値があるのか?

    本当に大事なこと、やるべきことを見出して、そこに全力で取り組めるようにならば、今のような悩みは減るのかなと思いますよ。
    仕事するために生きてるわけではないですし、本当に大事なことは主さんが幸せな人生送ることですから!
    それが大前提ですよ。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー

    amachanさん

    土台や意志やポリシーやこだわりや目標などが定まってないか、見失てるからうまくいかないのかなと。

    もしかしたら、そうなのかもしれません。もともと前職で営業をしていたとき自分に出来ることの限界を感じ、スキルアップも見越して現職に転職をしました。
    ですが、既にお話をした通り、度重なる不信感が募り、入社早々に現職で働くことへの意志が薄れました。
    確かに、自分の無意識に会社への期待感が色々抱いていたのかもしれません。
    使命感を持って働いていた時期もありますが、あまりにも鶴の一言で仕事の内容や進め方も変わってしまうので、もはや、自分の意思を持って働くことは厳しいのではないかと感じた次第です。

    また1年耐えてみて、毎日後輩たちが愚痴ったり、イライラしてミスった人に当たったりする環境の中で、嫌々働くのは自分のポリシーとして違うのではないかと感じます。

    あくまで私は平均月残業時間30時間の中で仕事とプライベートを平行しながら、勤めていきたいと思っています。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    何を信じたらいいかって言われたら、私は迷わず自分を信じたらいいと答えます。
    私も履歴書がいっぱいになるくらい転職してるんです(職種は同じ)。理由は簡単に言えばパワハラです。そういう体質の業界なのかもしれません。ひどい時は鬱にもなりました。
    だからこそ会社選ぶときは何か月も要して慎重に選んだり、面接や見学させてもらって入念に調べたりしましたが、入ってみたらこんなはずじゃない!なんてことばかり。入社前は優しそうに対応してくれた上司も、ねこかぶってただけで実際は全然タイプが違うなんてこともあったし、最初から知ってたら絶対選んでない職場ばかりでした。
    でも、今は4年目になりますがそのような悩みはなくなりました。今の職場がたまたま理想の職場だったからという訳でもありません。パワハラ体質な人はいるし、昔の私ならもっとひどい状況になってまたやめてたかもしれません。
    でも今は初めてと思えるくらい仕事が楽しいと思えるようになったり、やりがいを持てるようになったんです。
    それはなぜか?ってことですが、一言で言えば最初にお話した自分を信じられるようになったからなんです。??と感じるかもしれませんが、自分自身の土台がなくてふわふわしてたからいままでうまくいってなくて、でもそれがある程度固められるようになったことでうまくいくようになった感覚でしょうか。
    主さんのお話聞いてると、その土台や意志やポリシーやこだわりや目標などが定まってないか、見失てるからうまくいかないのかなと。環境のせいではなくて。
    自分が変われば環境も変わるので。受け身の姿勢だったり環境に合わせて自分が動くという感覚だと、主さんがうまくできるかどうかはすべて周り次第になってしまうでしょうね。自分次第であれば変えることはできますが、周りを変えることは不可能に近いことなのでそのスタンスだと状況を変えていくのは至難の技だと思います。
    今までの仕事が続かなかったとことをマイナスに捉えてるなら、自分を信じることができないと不安になるでしょうね。
    営業の仕事はうまくいかなかったからやめたんですよね?
    でもまた戻りたいのはなぜでしょう?
    1度離れたことでその大切さに気付くことはあるし、そういうことであれば良いですが、世界は広いしもっと視野を広げて色々なものに目を通してみるのもありだと思いますよ。

    とにかく、理想ばかり求めないこと。会社や周りの人に求めすぎないことだと思います。
    理想の職場求め続けるよりも(実際そんな職場は存在しない)、どの職場に行っても自分らしく働けるように自分が成長して変わっていった方がずっと働きやすくなると思いますよ。

    私の知人にも会社がおかしい、環境がおかしい、人がおかしい、業界がおかしい、景気がおかしい、時代がおかしいと色々な理由を言って転職繰り返して、正社員では難しくなって契約でもうまくいかなくて今ではパートで働いてますが、それでもまた同じようなこと言って辞めようとしてます。
    周りに求めてばかりで本人は成長せずずっと変わらないままだから。そのことを伝えても色々な理由を言ってそこだけは断固拒否するんです。自分と向き合うことにもなるし、すごくつらいことでもあるので。だからずっと同じ悩みを持ち続けてるようです。自分でわざわざその悩みを大事に抱えてるようなことなのに、そのことになかなか気づけないんですよね。私も昔そうだったので。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    amachanさん

    転職も検討はしています。
    しかしながら、私は俗に言うジョブホッパーです。
    1社目→半年、2社目→3年弱、3社→現職(1年1か月目)
    いずれも正社員です。
    今年の春で28歳、社会人6年目、念願叶って入社した現職ですが、このような理由で辞めても良いのか判断に迷っています。

    次の転職先の希望は一般企業で営業に戻りたいと思っています。
    (転職エージェントに相談したところ、理由が理由なので大丈夫だし安心してくださいと言われました。)

    現職内定時は、2回くらい人事や社員と質疑応答の時間を設けていただき、不安をクリアにしたつもりでいました。でも実際入社してみたら、このような現状です。

    たまたま当時担当だったエージェントが実績欲しさに不十分な情報のみ伝え、このような職場に運悪く入ってしまったのかも知れませんが、一体私は何を信じたら良いのか、転職するにも怖いです。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    実際、主さんの職場で働いてるわけではないので詳しくは分かりませんが、主さんの判断や感じてることが1番信頼できるものだと思うんです。他の人にとっては良い会社だったとしても、主さんは不信感しかないと思うなら主さんにとってはそういうことなんだと思いますよ。
    それだけ不満があるなら転職されないんですか?
    転職するよりは今の環境で我慢しながら働いてる方がマシなら、それも1つの働き方だと思いますけどね。環境を変えるって勇気のいることですからね。でも、かなり不満があるようですし、そこにこだわり続ける意味ってあるのでしょうか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    amachさん

    ありがとうございます。
    なぜこんなに悩んでいるのか、会社への不信感です。

    細かい話になりますが、
    人事面で言うと
    ・入社時会社指定の給与振込用の口座を作ったのにそちらには給与は振り込まれない(たまたま申告していた私の別口座に何の説明もなく入金されてました)
    ・入社3ヶ月たっても社員証が発行されず催促してようやく発行
    ・自社採用活動のため、本人の同意なく全社員に向けて出身大学一覧をメールでばらまく(それを見て各大学に売り込みに行かせるため)
    ・何の同意なく、個人のプライベートの連絡先を社内システムに載せる(緊急時の連絡網のつもりなのでしょうが怖いです)

    仕事面で言うと
    ・自分の担当業務は個人の力量でいくらでもオペレーションの変更可能
    ・ただし、異動や退職が頻繁にあり、もはや属人化
    ・気付くと知らぬ間にオペレーションが変わっており、作業をするにも周りに聞かないとミスをする不安(ミスを発見すると、嫌みのように指摘をする環境)
    ・社長や上層部が思い付きのように急にオペレーションの変更や、新サービスの発表、システム改修をするため、上の事情に振り回されることもしばしば。(一般社員に話が降りてくるのは既に決まった時点。しかも、大半は急なスケジュール感)
    ・イレギュラーなお客さん対応が入ることも多く、始業時からバタバタして時間と仕事に追われる毎日(気付くとあっという間に19時過ぎ。時間感覚も曜日感覚も無いに等しいです)


    自分の意思で仕事を進められること、誇りを持って取り組めること、とても幸せなことだと思います。私も入社時点ではやる気に満ち溢れていました。
    ただ上記のようなことが入社直後から日常茶飯事で、積極的に仕事をする希望が持てません。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    りんさん

    ありがとうございます。
    今は、自分の能力を高めるために転職をする時代ですもんね。
    完全、ワークワークワークの時間の使い方には、ほとほと疲れました。
    入社前も確認したはずなのにどうしてこんなことが起きるのか不思議です。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    自分にできることを増やす。実績を出す。
    それが主人さんにとって最も大事にしてることなんですね。
    そう考えると、最初に比べたらできること増えてるでしょうし、実績も少しずつ積むことはできてるのではないですか?
    一番大事にしてることは望み通りにできてるのになぜこうして悩んでしまってるのか不思議ですね。
    たしかに1年いれば一通りのことは見えますよね。

    会社の歯車として使われるのが嫌なんですか?
    見方によっては雇われてる以上はそれって当たり前のことだと思いませんか?
    それでも、自分にできることが増えて実績を積むことはできてるんですよね?

    あと、使われてると感じるのはどこか仕事に対して受け身だったり、与えられたこと言われたことをただやるだけ、ノルマをこなすだけでは使われてると感じやすくなると思います。
    私も会社に雇われてる立場なので、見方によっては会社に使われてると言えるかもしれません。でも、私自身は使われてるという感覚はあまりないんです。自分のやるべきこと、大事にしてることは会社から求められてるものではなく私自身が自分で与えてるものなので。
    今の仕事も好きで入った仕事だし、1つ1つの作業も私なりにこだわり持って取り組んでるんです。周りから言われたことではありません。自分なりに課題を見つけたり目標掲げたりもしてます。その方が楽しいから。自分の成長もわかりますしね。
    他人の評価はそのついでです。たとえば周りはいい加減にやってたとしても私は自分が納得いくような仕事してます。それで遅れては意味がないので間に合う範囲内で。そのためにはどうしたらいいかって私専用の新たな課題ができるわけです。
    人それぞれ仕事に対して求めてるものって違うと思いますけど、私はそれで働くのが昔より楽しくなったし結果もでるようになったり人間関係の悩みもへったし、自分の成長を実感できるようになりました。
  • refresh約4年前
    りん 女性
    現職で続けるという選択肢はもはやない様に思います。
    ワークライフバランスを充実させることに重きを置いているなら、それを実現できる会社に出会うまで転職しましょう。
    今時ずっと同じ仕事をしなければならないという考えは古いです
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    amachanさん

    ありがとうございます。
    もともとは自分に出来ることを増やしたり、実績を出して自分に自信をつけたいと思って入社を志しました。
    1年は耐えてみるというのも、1年いたら、良い面も悪い面も見えるし、忍耐力が自分につくと思ったからです。

    ですが、今、完全に自分は会社の歯車として、良いように社長をはじめとした上層部に使われているようにしか思えなくなっています。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    そもそも、主さんはいまの仕事は誰の何のためにされてますか?
    いまの仕事する上で最も大事にしてくこと何なんですか?

    それを後回しにしては苦しくなるだけだと思いますよ。今主さんが必死に頑張ってやってる意味を今一度考えてみてください。
    どんなにひどくても1年は頑張るってのも主さんにとって大事なことなんだと思いますが、そもそも誰の何のために大事にしてるのか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    りんさん

    コメントありがとうございます。
    転職も検討していますが、今年の春で28歳、社会人6年目にもかかわらず私は俗に言うジョブホッパーです。
    1社目→半年、2社目→3年弱、3社→現職(1年1か月目)

    転職は出来なくはないのでしょうが、次が見つかるのかの不安が大きいです。

    結論、転職せず現職で粘るか、大変だけど転職活動するかのいずれかなのですが、困っています。
  • refresh約4年前
    りん 女性
    そんなに辛くなってまでそこで働くメリットがあるのでしょうか。
    転職は考えないのですか。
keyboard_arrow_up