受付終了

意見をください。

閲覧数728 コメント数2 person退会したユーザー edit2016.06.18

今、大学生です。
私は小さいときから人見知りでした。
そのせいもあって人とのつながりが少なかったのです。
それではなんだか寂しい人生になりそうだと思い、高校生の時は部活に積極的に関わって3年の時には部活運営の中心的なポジションに位置づけていました。それに関して無理をしているという意識はなく、むしろ充実していました。しかし、部活に出てこない部員と口論になりその人は退部しました。その時に、私の人のことを分からずに物事を無理やり進めるやり方が人を不快にするということを言われ自分の行動に自信がもてなくなりました。
その経験を通して私が思ったことは
・人の考えていることはいろいろなのだからコミュニケーションをとって理解できていないことを極力少なくしたい。そうしないとどんなこともうまく物事が前進しない。
・でも、人が怖い。その怖いという思いから人とコミュニケーションを取るのに緊張やストレスにちかいものを感じて疲れる。
ということです。

そして、大学生になっても人間恐怖の感覚が抜けません。
人とのつながりが私にとっては必要だと思っています。つながっていくことで価値観の違いや考えの違う人と出会ってもっと視野を広くしたいからです。人の思いを汲める人にもなりたいからです。
けれど、恐怖心と自分を引いて見てしまいがちなことでこの話題は分からないから変に入っていかない方がいいとか分からない内容にどう入っていけばいいのか分からないとかそんな理由で話にはいっていけません。
私自身単独行動のほうが楽なタイプの人です。でも、人と関わるようにしないと極端な人との感覚のズレを育みそうで意識して人といるようにしていますが話に入れないのでただいるだけとかになっていることが多いです。それをまた引いてみて何もしないのでは空気みたいだし、今、ここにいる意味はあるんだろうかとか考えてしまってさらに苦しかったりします。
稚拙な文で伝わったか分かりませんがこういうタイプの人間を傍から見るとどういう風に見えるのか知りたいです。
人と関わっていけるような精神状態の整理とかそういうアドバイスも欲しいです。
お願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    JUNさん
    こんばんは。
    はい、そうです。
    何かアドバイス等ありましたらお願いします。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    こんばんは。
    もともと人見知りだったけれども高校生のときに部活を通してコミュニケーションを頑張っていらっしゃったんですね。しかし、メンバーと上手くいかない出来事があり、対人関係に不安を少し感じていらっしゃった。そして大学生になった今でもどのような感じにコミュニケーションを取れば良いのかわからなくて困っている。そんな自分は他の人からどう見えるのだろうかと気になっている。そういう認識で合っていますか?
keyboard_arrow_up