受付終了

指導者の言葉が全く響いてこない。

閲覧数1333 コメント数5 person退会したユーザー edit2016.10.29

閲覧ありがとうございます。

現在30歳男性で看護師をやっています。
元々別の職業をやっていまして、社会人経験をしてからの看護職への転職となります。

相談…というか、まさにタイトル通り「指導者の言葉が全く響いてこない」ということなんですが…。

他の指導者からの指導に関してはなんら問題なくスッと入っていくんですが、特定の指導者(1名)から受ける指導が全く響かないのです。

指導されること自体は何とも思っていません。足らない部分もあると自覚していますし、むしろ知れてよかったと思うことのほうが多いです。

でもなぜか、その人から指導されるときは響かないのです。「結局何が言いたかったのだろう?」と聞きながら思ってしまいますし、指導の後も疑問しか出てこないのです。

勿論、あれはどういう意味だったのか?と聞きなおすこともあるんですが、「自分が教わったときはそうだった」「こういうもんだ」という返答が多く、全く腑に落ちないまま終わってしまいます。

今日もまたその人から指導を受け、自分の考えも含めた質問をしてみたのですが、「それを私に言われても困る」といった旨の返答を受けてしまいました。

このようにして欲しい。なぜそれができなかったのか。と一方的にお願いされているだけで、根拠を聞いても返答がないのです。

こんな調子なので、結局指導されたことが無駄に終わってしまっている現状があります。

つまり、冒頭でもお話したように「言葉が全く響かない」まま終わってしまっているのです。

自分のどこが悪いのだろうか、と考えはすれど、その人が言いたいことの本質が見えてこないが故に悩んでいます。

似たような経験をお持ちの方。指導する側・される側問いません。アドバイスをお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    素晴らしい師長さんですね。
    erupitoさんも謙虚で、向上心もあり素晴らしいです。
    その指導者との出会いには、意味があるのだと思います。
    今度、自分が教える側になったらどうすべきか。
    何を学ぶべきなのか。
    環境に感謝しているその謙虚さがあれば、これからの1ヶ月間もより良いものにできそうですね。
    erupitoさんの姿勢を僕も見習います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    おっくんさん コメントありがとうございます。

    「要は理論がなく、感覚と勘しかない。」

    今思えば…確かにその通りかもしれません。

    実は今日、指導者の上司…つまり師長といえばわかりやすいでしょうか。その方に相談してみたのです。
    わたしが開口一番「実は例の指導者の件で…」と切り出すと、「あぁ、あの人のことはあてにしたらいけないよ」「そもそも指導者でもないし、私たちからみても指導者足り得ない」と言われ、なんだかその言葉にすべてが凝縮されてるような感じがして、正直ほっとしました。

    勿論、ただの愚痴では相談にはなりませんから、自分の非も認めたうえで、自分の思ったことをぶつけてみたのです。

    すると、師長からは「あなたが今やるべきことは、いかに安全に、患者にとって安楽に業務することです。その人のことは気にせず貴方は貴方のペースで、1日1日を大事にしなさい」というお返事でした。また「その人は12月で異動になるから、もう1か月だけの辛抱だよ」とも言われました。

    また、「これからもっと看護師としてステップアップしていってほしい」「焦らずゆっくりやりなさい」とも言われ、また頑張ろうという気持ちにもなりました。

    今月もその人とは片手で指折り数える程度しか一緒にはなりませんが、もし指導を受けるようなことがあれば、理解した内容を具体的にぶつけてみることにします。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    おっくんです。
    その指導者の方は、自分の仕事について体系建てたり、具体化できていないのですね。
    要は、理論がなく、感覚と勘しかない。
    名プレイヤーだとは思いますが、指導者としては伝え方が上手くないのでしょうね。
    人に教えることは、本当に難しいと思います。
    指導をしてもらったら、「つまり、◯◯ということですか?」と理解した内容を具体的にぶつけてみてはいかがでしょうか。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。

    camposさんの言う通りかもしれません。その人は「feel,dont think」のタイプで私自身は「think,dont feel」のタイプだと思います。

    うーん、やはり相容れないのでしょうか。難しいですね。

    他の指導者に相談してみる、というのも一つの手かもしれません。休み明けに少し相談してみようと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    きっと、その指導者の方は「feel,don't think」の人、erupitoさんは「think,don't feel」の人じゃないかと思いました。
    ちなみに、私は後者です。
    これはどちらが良いということではなく、タイプが違うから、基本的に相いれないであろうということなのだろうと思います、
    だから、その指導員の言葉が響かないのは仕方ないのかなと思います。
    でも、指導を受けるのですよね。
    何の解決策にもなりませんが、基本的にその指導者の言葉は納得できないでしょうが、一旦受け入れ、疑問は他の指導者に聞くのが良いと思います。
    そうしているうちに異動に当たるかも。です。
keyboard_arrow_up