受付終了

教えてください

閲覧数526 コメント数3 person退会したユーザー edit2017.07.18

小さい時から教師や親、先輩、上司にやる気がない、向上心がない、意思がないなどと言われます。
目の前に出された課題には取り組んでいるし、大きく劣る結果を出し続けているわけでもないです。
ただ、お手本がないと何も手がつけられないです。
元彼(?)のは「お前がどうしたいのか、どうなりたいのか分からない」と言われました。
どうしたらいいのか、どうなればいいのか分かりません。
仕事で結果がランキングで張り出されてあとから入った人に負けた時、上司に「悔しくないの?」と言われましたが、凄いなぁとは思っても悔しいとももっと頑張ろうとも思いませんでした。

どうしたらやる気というものが起こるんですか?どうやって意思を持つんですか?教えてください
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    親の言う通りに育ってきた人なのかな?親や環境のせいで成績が悪い人間はダメな人間という価値観を植え付けられてきて。それで本気になって行動したいとおもっても、自分がダメな人間と思いたくないので行動出来ない。悔しいとも思いたくない。状態なんだと思いますよ?でもやる気があればいいって事じゃないので、マイペースでいいと思います。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    目標は、心の底から湧き出したものでなければ、長続きしません。
    逆にそういった目標に出会えれば、強力なモチベーションになるでしょう。
    ただ、そのような目標にはなかなか出会えるものではありません。
    目標を「課題」に言い換えてみてはどうでしょうか。
    仕事の成績でも良いし、プライベートなことでも良いです。
    課題=小さな目標を立てて、一つ一つをクリアし、達成感を味わうことで少しずつ意欲が湧いてくるかもしれません。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    やる気を起こすというより、何か目標を立てることが必要じゃないでしょうか。目標を立ててそこに向かって行くぶんには、別にやる気などなく機械的にやったって良いのですよ。もちろん、自分でモチベーションを高めてやっていければ何よりだと思います。ただ、まずは何か目標を立てて、それを達成してみるということからやってはどうでしょう。
     
    まずは、目標を立てるのが目標でしょうか。何か今よりも生活が便利になる、仕事が楽になる等々、何か簡単なもので良いので、生活や仕事の質が上がるようなことをやってみてはどうでしょう。
    自分で考えて、気が進まずにでもやってみて、達成したら、何かしら得るものがあると思います。そうすると、じゃあ次はこういうことにも取り組んでみようかなとなると思います。それがやる気です。
     
    上のはポジティブなやる気ですが、誰かに怒られたくない、迷惑をかけたくない、やらないと生活できないというプレッシャーから何かをしなければという、やる気というのもある (それはやる気というのか怪しいですが) と思いますが、与えられた課題はちゃんとやるということなので、今時点でも、消極的なやる気というのはちゃんと持っていると思います。ただ、そこを発展させても人生楽しくない気がしますので、自分でやりたいと思って実践して行くことに取り組んでみてください。
keyboard_arrow_up