受付終了

教員採用試験について

閲覧数1429 コメント数2 persontabuyuki1096 edit2017.04.06

大学院の2年生です。
大阪府で教師になることを少し考えています。
今まで就活をしていて就活ダメなら常勤講師になってその次の年採用試験受けようかなというふうに軽く考えていました
しかし調べてみたら大阪府は前の年で1、2次に受かっていないと次の年の採用試験で1次、2次試験が免除にならないということ、また教職教養の勉強が思ってたよりしんどいということに今更気づきました…

今回お聞きしたいのは、2つあります。
1つ目は
数年常勤講師をしたら教養科目が免除になる県、自治体があるかどうかお聞きしたいです。できたら関東、関西でよろしくお願いします。
調べたら滋賀は3年間常勤講師をしたら教養科目が免除になると書いてました。
2つ目は常勤講師で働きながら、一般教養と、教職教養に受かるのは厳しいでしょうか?
就活と両立は厳しいので今年受かるのは厳しいと思っているのですが、講師になってから受かるのもやはり難しいですか?

以上2点よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    厳しいです。授業だけでなく、校務分掌、保護者対応、部活など多くの仕事があります。時間はありません。でも、寝る間も惜しんで勉強をして、受かった人もいます。
    また、採用試験は実技もあります。仕事と勉強を両立してやるのは本当に難しいです。可能性は高いとは言い難いですが、受かっている人は受かってます。
    なめない方がいいですよ。
  • refresh約7年前
    すみません。追加の質問です。
    常勤講師をしながら一般教養、教職教養、専門教科のテスト勉強をし、合格することはやはり厳しいでしょうか?
keyboard_arrow_up