受付終了

旦那が子供に対して過剰に期待し過ぎて困っています

閲覧数843 コメント数6 person退会したユーザー edit2019.08.02

トピックを開いてくださり、ありがとうございます。
今、8歳と5歳の子供がいるのですが、旦那が子供たちに勉強やスポーツ、習い事等に過剰に期待し過ぎて、思っていたよりも出来なかったり、だらけていたりすると、子供を激しく叱責してしまいます。
叱るのは分かるのですが、激しく怒鳴るので、子供は怯えてしまいます。
8歳の子供は期待に応えようと頑張るタイプですが、5歳の子供は怯えてしまい、最近は男の人を怖がるので、トラウマになっているのではないかと心配になります。
普段はやや神経質ですが、子供の相手をしてくれて普通です。
勉強やスポーツ、習い事に関してだけ過剰に反応してしまいます。旦那は義母に厳しく育てられ、何でも出来るタイプだったようで、その影響でしょうか?
何かアドバイス等がありましたら、ぜひよろしくお願い致します。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    うちも嫁も含め教育熱心な方だと思うので気持ちは、わかります。でもキッザニアの社長が書いた本を読んで、すこし考えが変わりました。
    子どもが頑張れるように後押ししてあげる。というより、子供が頑張りたい、やってみたい、と思えるように道を見せてあげるの大事。という事でした。YouTubeで話しているので、よかったら聞いてみてください。

    https://youtu.be/T05AOOMPFQE

    教育熱心だから陥ってしまう、夢を壊すドリームキラーの特徴とは?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    はじめまして。話は伺いました。まず、
    確かに子どもの状態も考えず色々やらせて、
    なおかつその成果が思うようにいかないと
    やりすぎなレベルで叱責する夫を見ては、
    nakisunaさんのご心痛はいかばかりかと
    私も思います。(泣き)すなというぐらい
    ですからね。

    正直、ご主人と話すときには、「そんな事」
    とか「くだらない」という言い方は避けた方
    がよかろうと私は思います。だって、ご主人
    にもプライドというものがあるので、「」の
    ような言い方は余計に反感を招き、疎通を
    遠のかせることになりますので。

    参考になりそうな言葉として私が思い出した
    ことわざが2つあります。
    ①「急いては事を仕損じる」
    意味は、「焦りに囚われて事をやると、タイミング
    も匙加減も見失うからロクな事がないよ。」と
    言う意味です。落ち着いて考える事の大事さを
    言った言葉です。

    ⓶「子は産んでも心は産まず」
    これは、「子どもは確かに親の体から生まれて
    くるけど、子どもは親とは別の人間なんだから、
    似ないのが必然」という意味のことわざです。
    親御さんとは経験も全く別物なのですから。

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    nakisunaさん
    コメントくださり、ありがとうございます!

    仰る通りで、旦那は自分と子供を同じように考えていて、習い事を強要している感じだと思います。

    本当に子供が嫌がっているのなら、辞める勇気も必要ですよね。
    もう1つの習い事は喜んでやっているので、子供の個性を伸ばしていってあげようと思います。

    アドバイスありがとうございました!
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    udo-greenさん
    コメントありがとうございます!
    確かに、旦那とよく話し合うしかないですよね。

    同じようなタイプの旦那さんがいらして、うちだけじゃないと分かり、気持ちが落ち着きました。
    よく話し合い、子供にとってよい方向になるように頑張りたいと思います。

    ありがとうございました~!!
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    私も同じぐらいの子がいる主婦です。
    旦那さんの怒り方が怖いのは、ウチも一緒でした。

    でも、やはり子供が怯えるんですよね。
    私はこのままではいけないと思い、旦那と闘いました。
    旦那を逆に怒ってやりました「そんなくだらない事で子供に怒鳴ってどうするんだ」と。
    何度もぶつかって子供を守りましたよ。

    旦那さんはそれが当たり前だと思っていると思いますが
    ご自身がそれは違うと思うのであれば、何度でもぶつかった方が良いと思います。

    習い事は無理強いしてまでやらせるものなのか、
    ストレスで他の子を虐めるような話も聞きます。

    もっと旦那さんとよく話し合う機会を持たれると良いと思います。
    厳しく育てられてきた苦しさを一番理解しているのも旦那さんだと思いますから
    よく話せばわかってくれるのではないかと思います。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    shirokuma06さん、

    8歳と5歳のお子さんの習い事で、旦那さんが熱心にやらせすぎるということですね。私は元学校教諭なのですが、確かに最近のお子さんはたくさんの習い事ばかりしていますね。一つには、ご両親の学歴が高いということもあるのでしょうが、ご自分たちとお子さんを同じようにしようと小さいころから鍛えようとなさっているのでしょう。

    ただ、お子さんも性格や能力などまちまちですから、やらせてみて無理そうだなと思ったら辞めさせてあげる選択肢もあった方がいいです。無理にやらせても、奥様が言われているように、トラウマになってしまうこともあります。

    私自身もピアノを習わせられていましたが、苦手で嫌いでしたので、レッスンの日は逃げ回っていました。さぼった日もあります。習っていて自分に合うものなら、子供の方からまだまだやりたいと言ってくると思います。

    それから、ご両親はよくやりがちなのですが、うまくできないからといって、激しくしかり飛ばすのは指導でもしつけでもありません。一番やってはいけないやり方です。

keyboard_arrow_up