受付終了

機能不全家族をどうにかしたい。

閲覧数900 コメント数5 person退会したユーザー edit2019.08.14

私は30代の子持ちの主婦です。
私の実家には、祖母と両親が住んでいるのですが、すごく仲が悪く、特に祖母と父親は、私が帰省した時以外はほとんど会話しないようです。なんとか実家の家族には平穏に暮らしてほしいのですが、どうすればいいか悩んでいます。
できることなら、私が子供時代、どれだけ父親に苦しめられたかなど、詳しく説明したいのですが、恐ろしく長文になるので、なるべく要点を書こうと思います。
3人を、問題が大きい順に説明します。

○父親について
・婿養子
・自営業。私が小学校高学年の頃から仕事が減り、家でお酒を飲み、ひきこもりがちになった。
・気性が荒く、家族の何気ない言動に過剰に反応し、大声で怒鳴りつける、物を投げる、窓ガラスを割る、ドアを思い切り閉めるなどして威嚇し、家族を恐怖に陥れる。
・怒鳴りつける対象は主に母で、私達兄弟や祖父母に腹を立てた時も、母に矛先を向ける。
・自分の都合の悪いことは棚に上げて、被害者ぶる。
・私の結婚・孫の誕生を境に丸くなってきたが、いまだに考え方はひねくれていて、たまに突然怒鳴る。

○祖母
・気が強く、しっかり者。
・若き日の母に、父との見合い話を持ち込んで、ほぼ母の意思を聞かずに結婚を勧めたにも関わらず、その事は忘れているかのように口に出さず、陰で父をボロクソにけなす。
・母を馬鹿にしていて、昔から母に辛く当たっていたらしい。

○母親について
・温厚で、怒ったところをほとんど見たことがない。
・優しいけれど、人にあまり興味や愛情がなく、議論を避け、自分の思いを人に伝えるのが苦手。
・社交性がほぼ皆無。
・最近やっと感情を表に出すことが増えてきた様子。

そんな3人なので、全く上手くいかないようです。
私はいま、お盆で実家に帰省中なのですが、昨日父がまた怒りだして、拗ねて自室に閉じ籠ってしまいました。ことの成り行きはこうです。
昨年、いつも家族を温かく見守ってくれていた祖父が亡くなり、家族内のバランスが崩れたうえ、法事の事など、どうしても話し合わなければならない機会が増えました。私からすれば、祖母が一番法事や近所付き合いなどに詳しいので、祖母に色々と教えてもらい、従って動けばいいと思うのですが、父は素直になれず、母も2人の間を上手くとりもてず、常にギクシャクしているようで、先日とうとう祖母と母までもが、かなりの口論を繰り広げたらしいです。
その結果、今回初盆だったにも関わらず、私が帰省した時点では何も用意できておらず、なんとか私が祖母と父の意見を聞き出して、お寺さんが来る前の日にお飾りだけは出すことができました。それで祖母も少しは安心できたようです。ところが、お飾りを出す時、父がほとんどやってくれたのですが、見ていた祖母が偉そうな物言いをしたため、父が拗ねてしまい、自室に閉じ籠ってしまいました。そして私が父の部屋に行き、言い分を聞いてあげました。要は祖母と母が何かにつけて父を無視して話を進めたり、言い方や態度が気にくわないようです。そして流れで昔に話が遡っていき、色々な話を聞きました。
その中で特に気になったのが、この話です。
私は3人兄弟(姉・兄)の末っ子で、私が19歳の時に、父から離れたい一心で、姉と共に、父には何も告げず家を出ました。その時の事を話してきたのですが、「お前らがワシに一言も言わずに出て行った時もな、母さんはなんでワシに事前に言っといてくれへんかったんや。言ってくれてたらワシかて見送る言葉くらい考えるのに。なぁ?おかしいやろ?」と言ってきました。私と姉が、父から逃げたくて家を出たということに気付いていないうえに、自分がみんなをビビらせて話しかけにくくしたことをあまり自覚していないことに、内心驚愕しました。
しかも、「ワシは誰とでも分け隔てなく接してるのに、なんでこんなに冷たくされるんやろう?」的な事を言ってきて、辟易しました。父は、母の妹にも暴言を浴びせて家から追い出す、などなど、滅茶苦茶ひどいエピソードが多々あります。でもまぁ、話して気が済んだかな?と思っていたら、なんと今日は1日中、父は自室に鍵をかけて閉じ籠り、母や私、私の子供達が話しかけても、ほとんど返事をしませんでした。
そんな父のことを、祖母は「子供じゃあるまいし。いい歳して何をやっとるんや。返事もせんのやったら話しかけにいかんでええねん。放っときー!」とボロクソに言っていました。正直、私も同感だし、ほんとに情けない父親だと思うけれど、家族として上手くやっていきたい気持ちがあるなら、もう少し父に寄り添う態度を見せるべきでないかと思うのです。
祖母と母は普段、父のことも含め、いろんな愚痴を言い合ってストレス発散しているようです。その感じが、父の孤独感を増長させてしまっていると思います。

この3人を、仲良しとまではいかなくても、ある程度スムーズにコミュニケーションをとらせるにはどうすればいいでしょうか?
いろんな事情が絡んでいるので、明確な答えはなかなか難しいかもしれませんが、家族内の不和を改善された経験のある方などいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

※結局長文になってしまってすみません。


0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    momoさん、

    お祖母様のこと、お父様にうまくつなげてフォローされたのがよかったですね。
    お祖母様からお父様に関していいコメントが出てきたのはいい傾向です。
    バレーボールで言えば、お祖母様のパスをあなたがナイストスで上げたおかげで
    お父様がうまくアタックして得点した、というところでしょうか。

    そういう少し少しの積み重ねが、人と人との絆を深めるのだと思います。
    これからもご家族のためにトスを上げてくださいね。
    応援しています。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    nakisunaさん、お返事ありがとうございます。
    お母様のご実家にはなかなか介入できないご関係なのですね。内情を知っていても手助けできない立場というのもお辛いでしょうね。

    私の実家のことを、まだうまくいく可能性があると言ってくださり、すごく嬉しいです。
    なかなか、こんな恥さらしな内容は人には相談できないので、今の状況に勝手に悩んで悲観的になっていましたが、客観的に判断してそう言っていただけると希望が沸いてきました。

    そして実は今日、少し進展がありました。
    祖母は、大分前から自室の扉の不具合をずっと言い出せずにいたようなのですが、私が父に頼みやすいようにフォローしたので、割と和やかに解決することができました。祖母は、扉が直ってすごく嬉しそうにしていて、「ちょっとやけど○○さん(父)との距離が縮まった気がする!」と晴れやかな表情をしていて、私も嬉しくなりました。
    これからも、少しずつ、実家の雰囲気が良くなるように、努力していこうと思います。
    温かいアドバイス、ありがとうございました。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    momoさん、

    私の母の実家は、誰もお互いにうまくコミュニケーションをとろうとする人がいないので、同居はしていますが、家族としては形だけのものになっていますね。私は親戚と言っても部外者ですから口を出すわけにはいきません。それも仕方のないことです。

    あなたの家庭はこれからよくしていける可能性があるのですから、お父さんをできるだけ孤立させないようにして意思の疎通を図るようにしてみてください。
    うまくいくことを祈っています。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    nakisunaさん、
    コメントありがとうございます。

    nakisunaさんも、ご実家が同じような状態になられたとのことですが、もう今は解決されたのでしょうか?

    まずは、父と母が意志疎通を取れるように…そうですね、私もそれが最優先な気がしています。
    ただ、私自身も、昔の父を許したわけではないし、父とずっと一緒に住むことはどれだけ窮屈かもすごく分かるので、ついつい母と祖母側に同調してしまう自分がいます。
    しかも、祖母も父も、プライドが高く自分の考えが一番正しいと思い込んでいて、その上お互い積年の恨みがあるので、なかなか手強いです。
    それでも、まずは父と母が上手くコミュニケーションを取れるように、少しずつでも話していこうと思います。
    ありがとうございました。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    momoさん、

    あなたのご実家のことで心を痛めておられる様子、お察しします。私も母の実家が同じような状態でした。今、ご実家にお祖母様、お父様、お母様しかおられないのなら、初めはあなたが橋渡ししてでもお父様とお母様の意思の疎通ができるように、何度も3人で話す機会を作るのはどうでしょうか?あなたが今やっている役割をお母様がお父様の話を聞いてあげられるようになれば、少しはお父様も一人でこもらずにすむのではないでしょうか?お祖母様の言い方がきついのは昔の人ですから仕方がないと思います。ただ、夫婦の意思の疎通ができていれば、全体の雰囲気的にはだいぶよくなると思います。

    お母様はご自分ではお父様のお話を引き出すことは難しいようですから、あなたが手助けされて一緒に聞くことでこうやって聞くのがいいよとお母様に教えて差し上げればいいのではないでしょうか?

    それでも、うまくいかないことはあると思います。それでも、最後はあなたが出来る範囲のことをしてあげるしかないのではないでしょうか。結果がどうであろうとも、すべてがうまくいく家族もなかなかいないのが現実です。できることをして、それでうまくいかないことも受け入れる気持ちも必要でしょう。
keyboard_arrow_up