受付終了

父親がいなくなればいいと思ってしまう

閲覧数2815 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.08.18

地方在住の20代後半女です。

父親がいわゆるモラハラ、過干渉タイプの毒親でこれからのわたしの人生の邪魔をしてきそうで不安です。
父自体は偉い人とかでは無いけども父の親戚がそこそこ金持ちで偉い人たちだからか、昔から見栄っ張りでプライドが高く、私の姉が人より会話や勉強に関して遅れていた時には叩いたり家から追い出したりしていました。そのぶん妹の私は無駄に期待されてひたすら勉強させられて色んな習い事をさせられていました。少しでも口答えすると叩いたり首を絞められていました。

母と外出するときも必ず行き先や何を買うのか何をするのか聞いてきます。父自体は友達もおらず趣味もパソコンで休日は引きこもっていて身の回りのことを一切自分でしないので、常に母がそばにいないと怒ります。外食もろくにできません。
過干渉のくせに娘である私や姉の名前の漢字を忘れたり生年月日も覚えられなかったり、わけがわからないです。

社会人になってからも仕事のことに口出ししてくるため同居が嫌すぎて、同じ県内の隣の市で私だけ一人暮らししています。母が心配なので月に2回ほど週末は実家に帰るようにしてます。

母は結婚してから主婦になるよう言われたそうなのでずっと無職です。姉は少し知恵遅れ的なところがあり自力で生活できそうにないので父に怯えながらも実家暮らしです。

最近は暴力はありませんが、「ちゃんと〇〇して」(放置してあるゴミを捨ててとかその程度)ということを言ったら不機嫌になり、いつ昔のようにキレるかわからないので悔しいけど怖いです。
また仕事の様子もしつこく聞いてきて、わたしもうまくいってるわけじゃないし色々と悩みもあるので答えたくないためはぐらかすと「いいか、絶対に辞めるなよ、お前なんかには今の仕事(事務職)くらいしか務まらんのだから」と毎回言ってきて腹が立ちます。(一度だけ転職しているが父親の許可を得るのに相当苦労した)
よその人がいちいち親の了解なんか得ずに自由に職選び、転職してることを知った時は本当に羨ましかったです。

最近ようやくまともな交際相手ができて、はたしてこの人とゴールインできるのか…父親が邪魔するのではないか…と不安です。

毒親からは逃げろとネットなんかではよく言いますが、そのために転職や引っ越しする気力もないし相手は地元で働いてるし母や姉のこともあるし、なんだかなぁ…と

とりあえずどういう心持ちでいるべきなのでしょうか…。長くなってすみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    仕事は通常みんな自分で決めるもんです。
    親がそこまで介入するうちは少ないかも。
    但し子供が不安定で危なっかしくて親が常に面倒見てあげなければいけない
    場合は介入してくるかもね。あなたの場合そうなのか知らないけど。
    人生は一度きりなんで、自立、20以降をきっかけに親との関係を
    どうするか踏ん切りをつけたりするケースは多いです。遠方ひっこしちゃったり。
    私の弟はかなり遠くに住んでて、父が嫌いなので会いに来ません。
    親が嫌いなのにいつまでも同居している場合は本当は自立してもいい年齢なのに
    いつまでも親と運命を共にする感じになります。
    一度きりの人生だからそれだけで終わっちゃう人生はむなしいよね(´;ω;`)
    ちょい発想の転換だけど、他でもいろいろストレスを抱えてて、家族の悩みがとどめで
    いつも突き刺さるってことはないかな?
    それに近い場合は、他の解消しやすい悩みを消去して身軽になってしまうってのはどうだろう?
    同じ悩みでもその人の性格によっては2倍、3倍苦しんでいる場合があるのだそうな。
    その点も見つめなおしてみては?
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    pekiさん、

    あなたがご自分の境遇を嘆いているのと同じく、お父さんはお父さんの生活環境で生きて
    来なければならなかった状況があります。お父さんもご自分がこうあるべきと周りから
    言われて育ってきたのでしょう。
    ですから、お父さんがいなければいいのに、なんて悲しいことを思わないでください。

    確かに、今のあなたたちの生活で悩みの根源にあるのはお父さんかもしれませんが、
    お父さん自身で変わることはもうできません。お父さんを変えるとしたら、周りの
    家族の力だと思うのです。

    以前あなたには助言したかもしれませんが、お母さんとお姉さんが気になるのはわかりますが、
    あなたは家族の全てを背負いすぎです。まずは、ご自分の生活の安定を図るべきです。
    それでもまだ余裕ができたら、お母さんやお姉さんの手助けをすればいいと思うのです。
    あなたが社会人としての力をもっとつけること、それがすべての近道だと思います。
keyboard_arrow_up