受付終了

睡眠時間が長過ぎます。

閲覧数865 コメント数4 person退会したユーザー edit2020.03.08

高2の女子です。
私は通信制高校に通っているので普段学校に行かなくてもいい為、友達と遊ぶ時以外は基本的に家にいます。
そして、すごく寝るんです。
今までは寝
てても何度か目が覚めていましたが、最近は寝てから朝起きるまで一度も目が覚めないので睡眠の質はいいと思うのですが、朝(昼?)11時くらいに起きてから昼ごはんを食べて寝て、またおやつ食べて寝て、晩ご飯食べて夜(11時くらい)に寝ます。
昼寝も合わせると、1日に大体14〜16時間くらい寝ていると思います。
親にはすごく怒られます。
私自身も困るのですが、コントロールができません。
どうしたらいいでしょうか。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    こんばんは
    寝過ぎは健康に悪いから直したほうがいいよ
    俺も寝過ぎちゃうことよくありましたが最近少し治ってきました
    睡眠が浅くなってて長時間眠らないと気がすまない体質になってるかも
    朝の予定がなにもないからだらだらになってきた可能性
    寝ても寝付きが遅い可能性
    昼間人一倍疲れて多めの睡眠が必要な可能性
    とか考えられると思う。
    不眠も過眠も医療の領域だから自分なりに勉強してみるといいかもしれない
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    moowさん、今晩は(´▽`)
    moowさんのお話を拝見しましたっ。

    >私自身も困るのですが、コントロールができません。
    どうしたらいいでしょうか。

    moowさんは、睡眠時間が長くてお困りとのことだけど…。

    普段の生活に支障が出るぐらい、何か辛い症状や状況になってきるとのことであれば、専門の方に診ていただくことをオススメするけれど…。

    もし「長く寝ていると、なーーんかお母さんが怒るんだよなぁー…」ってことで困ってるのであれば(笑)ぶっちゃけ、あまり気にしなくてもいいんじゃないかしらー(´▽`)

    ここからは、もしお母さんに怒られることで困ってるのであれば、読み進めてね!違ったら、ながーい話になるので全力スルーでお願いします(笑)

    「お母さん、どうしてそんなにイライラしてるの?そうか!お母さん、いつも忙しくて大変だよね、疲れてるよね…。じゃあさ、今日は私と一緒にお昼寝して、ゆっくりしようよ!気持ちいいよー!(´▽`)タハッ♪」ぐらいの勢いで、お母さんも一緒に昼寝に誘ってしまえばいいかとも、私は思ったわ(笑)

    でね、コントロールできないっていうのは…多分、あなたは「長く眠ることに対して、そんなに気にしてない」のだと思うのよー(爆)

    だってね、あなたが本気で「やべぇ!これは改善しないと本気でヤバいじゃーーん!!!((( ;゚Д゚)))」って「めちゃくちゃ危機感」を感じたのであれば、何がなんでも直そうと「自然と体が動く」はずなのよね。

    お母さんに怒られて、指摘されて「長く寝てることはダメなことなんだ!じゃあ直さないとー!!(;´Д`)」って意識はしてても「んー…なんかお母さん、あぁいってるけど、特に支障がないしなぁ…逆に長く寝てることですっきりするし、お菓子美味しいし、ご飯美味しいし、学校も普通に行けてるし…。うん、特に気にせんでえぇわ(´▽`)」っていうのを「実は、お母さんではなく、あなた自身が分かっている」から、逆にコントロールしようとしてもうまくいかないと、私は感じたわー。

    お母さんは、きっと色々なことをあなたに言ってくるのだろうけれど、あなたが特に普段の生活で特に支障なく、美味しいご飯を食べて、美味しいお菓子を食べて、学校に通えて、自分の好きなことして遊べて、お布団に入ってゆっくり眠れるのであれば…。

    うん、気にするこたぁ、ねぇや!(笑)むしろ、やっぱりお母さんもお昼寝に誘おうしかない!(笑)

    お母さん、あなたのことを心配してくれてるからこそ、お母さんの言うことが、ついつい「正しいのではないか…?」と感じてしまい「あれ?自分が悪いのかな?」と感じたことで、コントロールしようと焦ってしまったのではないかとも感じたのだけれども…。

    でもね、何よりも大切にするべきは、お母さんの言葉よりも「自分の心の声」ってことに、気付いてちょうだい(´▽`)

    自分の心の声が「今は、長く寝てても支障ないんで大丈夫っすよー!」って囁いてくれてるのに、自分の心の声を聞かずに「うるせぇ!お母さんが言ってるんだから、お前(←心の声)は黙ってろ!」って自分の心に怒鳴って、責めて、無視して、無理矢理コントロールしようとしても、心と体がうまく合ってないんだから、うまくコントロールできないのは「当・た・り・前♪」なのねー(笑)

    なので、生活に支障が出てしまっていることで困ってるのであれば「専門の方に一度、相談してみる」

    もし、お母さんに怒られることで困っているのであれば「お母さんをいっしょに昼寝に誘う」か「はーい!分かった!お母さん、私の為に色々なことを言ってくれて本当にありがとう!お母さん、大好き!」と感謝の気持ちを伝えた後で…ぐっすり寝る!これを繰り返す(笑)

    多分、お母さん最初はぶちギレて何度も怒ってくると思うけど(爆)↑を繰り返してれば、お母さん面白いぐらいに何も言わなくなるから(´▽`)

    お母さんが怒るのは「自分を心配してくれている」から。

    でも「特に生活に支障出るほど、そんなにこまってないから大丈夫だよ」って、自分でわかってるから「逆に何とかしようとしても、心と体が合ってないから、コントロールできない」だけ。

    でね、ここで重要なのは…お母さんの言うこと聞いて、無理矢理自分をコントロールすればするほど、お母さんドンドン「心配性なお母さん」になって、口うるさくなるわよー(爆)

    お母さん、多分ね「この子は、私が見てあげないとダメな子になるかもしれない、だから私が何とかしないと!あぁ、心配でたまらないわー!」ってなってると思う。でも、お母さんで子供が心配だって思っちゃうのは仕方ないのよね(笑)

    でも、この考え方がひどくなっちゃうと…あなたとお母さんの関係がドンドン「(母)この子は、私が見てあげなきゃダメな子になっちゃうわ!あぁ…心配だわー!」と「(自分)私は、いつもお母さんを心配させるダメな子」っていう、かなり厄介なものになっちゃうのよね(^o^;)

    だから、お母さんに何か言われると「あぁ…また私はお母さんを心配にさせてしまったんだ…。私は悪い子なんだ…。だから直さなきゃいけないんだ…。」って、必死になって自分をコントロールしようと「頑張ってしまう」んだと思うの。

    そんな頑張りは…いらん、逆に頑張らんでえぇ(笑)

    こういった場合、ほんとに頑張るべきことは、お母さんの言うことを聞いて自分をコントロールすることじゃなくて「自分の本音と向き合って、これからの人生、自分の為に生きる」ことを「覚悟する」こと。

    お母さんよ、心配せんでも私は大丈夫。だって、こんなに長く寝てても、なんだかんだでご飯美味しいし、お菓子も美味しいから!

    学校にも行けてるし、今日も何だかんだで生きてるし、なんか体の調子もいいし、別に調子悪くても生きてっから!だから、今日も寝るわ!おやすみなさーい!って、心配するようなことじゃないよ!ってとこを、とことんお母さんに見せつけておやりなさいな!

    そしたら、お母さんも少しずつ「あれ?この子…意外に大丈夫やんけ!」って、気付いてくれるようになるのね(´▽`)b

    …あら、ごめんなさいねーーついつい長話しちゃったわ(^o^;)

    あまり自分を責めていじめないでちょうだいね。あなたのことは、あなたが一番分かってるはずだから。だから、自分のことをもっと信じてあげてね〜(*>ω<*)
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    起立性調節障害(OD)という病気(?)知ってますか?
    私は今中学2年生なんですが中2の始め頃から今も
    起立性調節障害と闘っています。私も前までは22:00前には
    寝ていましたが起きるのはいつも15:00などで結構寝てました。
    最近は不眠症(?)なのかなかなか眠れず結局5:00~6:00頃に眠くなってしまい朝方に寝ています。それから起きるのは16:00~17:00で夕方になっています。それからまた18:00頃に寝てしまいそのまま夕食も食べずお風呂もその日は入らず寝てしまう事もありました。
    起立性調節障害(OD)は怠け者など言われたりする事があります。
    私も病院に行く前母は凄く怒っていましたが病院に行ってODと診断されてからは多少注意される事はありますが怒るまではなくなりました。
    それからODはこれ以外にも頭痛や目眩や倦怠感などの症状があります。ネットで調べてみて症状が当てはまるならODの可能性が高いと思います。
    とりあえず病院に行って診断してもらうと良いと思います。
    私はまだ中学生ということもあり小児科で見てもらいました。
    詳しく検査してもらいODと診断されてからは精神科に
    行ってもらっても良いしと言われました。そこは自分の意思でと
    いう事だったのでまずは精神科などでは無く普通(?)の病院に行ってみてはどうでしょうか。
    長々と申し訳ありませんでした。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして

    1日16時間寝るは、すごいですね。
    1週間もすぐに過ぎてしまいそうです。

    昼間の睡眠は、
    ・横になってると寝てしまう
    ・眠くなって我慢できず横になってしまう
    のどちらかによって変わりそうですね。
    前者ならまずは昼間は横になるをやめてみてはどうでしょうか。

    後者であれば、
    ・まず親に相談してみる
    ・そして病院にも相談してみる
    はいかがですか。
    親に相談するのは、自分も改善したい意志があることを伝えるためです。親に怒られるのは、あなたがあなたの意思で寝ていると誤解されてるからかも知れないので。
    そして、専門家に聞いてみるという意味で病院に行ってみるのが良いかと思います。病気かわからないのに病院行くのは抵抗あるかもしれまえんが、病気かどうか診てもらうのも病院の利用法ですので。

    改善すると良いですね。
keyboard_arrow_up