受付終了

私が全て悪い?ミスの対策を取らない職場

閲覧数867 コメント数6 person退会したユーザー edit2016.04.02

小さい会社で営業事務をしています。
3年目に入りました。

営業が出した見積もりの通り、専用システムにて発注するのが主な仕事です。
見積もりごとにナンバーがふられており、そのナンバーで発注画面を出して発注する商品を選びます。
基本的には間違いのないものを出してもらっており、私が修正する必要はありません。

しかし時々、営業が面倒くさがって「この見積もりのサイズ・品種を直して発注して」と言われて私が直すことがあります。

その際に、営業が言ったが実際伝わっていなかった、言わなくともわかると思ったなどということも
起き、間違った発注をして損害金が発生することがあります。

その度一人で対策をいろいろと考えて実行するのですが、また別なパターンの間違いが起きたりし、
対策も限界です。

その他、見積もり作業を頼まれることもあり、その後営業がチェックするのですが
チェック漏れがある時もあり、そのまま発注してしまい、嫌味を言われたり。
または営業個人が作成した見積もりで間違いがあっても、
「発注する段階で見つけてくれれば…」との嫌味も言われます。

結局何をやっても私のせいになる雰囲気があります。

しかし、
目にセンサーが付いた機械でもないので、いろんなパターンのミスを見つけるなんて
不可能です。
他に事務員もいますが、仕事内容が違うのでダブルチェックも頼めず…

営業や現場に出て作業をする人もそれぞれ何らかのミスはしていますが、
会社としてはミス報告書を書かせるだけで、対策を考えようとはしていません。

この先やっていく自信がないのですが、
歳が歳の為、転職も難しいです。

どうしたらいいんでしょうか…
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    本当に一人もいないのかな?
    その手間のかかりそうな上司がいるから、みんなはそれに仕方なく従ってるという可能性はないかな。

    問題はそのミスを上司やそれ以上の立場の人たちがどう認識しているかだよね。
    報告書をまとめるという作業が「やりがい」になってしまっているようでは、なかなか変化を期待することは難しいのだけれども。

    全社的にミスや顧客クレームを減らし、利益を増やしていこうというスタンスを持ってる人がどれくらいいるのか。
    まずは味方を増やしていく必要があるね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    そうなんですよね…

    失敗した個人じゃなくて、何でそうなったかを
    会社全体で考えなくではいけないですよね。

    と思う人が一人もいないという…

    入社した時からまとまりのない会社だなとは
    思ってましたが。

    ミス報告書をまとめている上司が
    かなりの理屈屋で、人の意見なんて聞かない人なので
    一筋縄ではいかないですけど…

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    それでは明らかに仕事のプロセス自体に欠陥があると思うよ。
    失敗は「人」ではなく、「仕組み」を責めるようにしたほうがいい結果をもたらす。

    上司に提案してみたらどうかな?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    tokumei様

    そうですね、○○のミスをした原因は▲▲で、今後は注意して作業します。といったパターンです。
    ミス金額の集計に使用するようなもので、対策を取ろうとはしていません。

    ishii様

    ありがとうございます。
    う~ん、私の失敗もあるのですが、営業の不手際がこちらのせいになるのが解せなくて…。
    って思ってるようではダメなんでしょうね…
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    はじめまして。おはようございます。
    私が思うには、開き直れは人間は不完全であると、思います。
    完璧であれば、飛行機事故はおこりませんね。
    不完全な人間同士が集まり、助け合うようにできているように思います。
    どんなプロもミスはしますが、それを補うすべをしっていように
    思います。
    大切な事は、日頃から廻りの人にお世話になるので、どれだけ謙虚に
    いれるかと思います。日頃からおかげの感謝付き合いをして頭を低く
    していればミスした時でも厳しい状況は、すこしでも避けれるように思います。
    予想外のミスはしょうがないと思います。
    ですが、次から予想外のみすではなく、予想のミスに、かわります。
    頭を下げる事が大切に思います。そして、失敗にどれだけ誠意を尽くしたか
    も大切に思います。
    やった事が返ってくる世の中で、あいた時間にどれだけ人や会社のために
    無償でできたかは、必ず救いの手が他からきます。
    私も厳しいミスは沢山あります。落ち込みも激しいですが、
    落ち込む事はそれだけ真剣な事がわかりました。
    私は、気持ちを切り替えて倍ほど頑張る気持ちになりました。
    今となり、人の気持ちがわかった事に感謝しています。
    生意気ですいません。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    報告書には「原因と結果」しか書かないということかな?
keyboard_arrow_up