受付終了

私はひきこもりなのでしょうか?

閲覧数1107 コメント数5 person退会したユーザー edit2016.07.21

現在親と喧嘩してから1ヶ月は口をきいていません
親から解放されたかったし、今の自分に集中したいからというので一切合わないように親兄弟が家にいる間は極力部屋にいます
ちゃんと学校にも行ってるし、就活もしてます

親は時々私の分のご飯を作って扉の前などに置いていきます
夏なので気がついたらすぐに冷蔵庫に入れて放置ですが

ここまでが前置きです(長くてすいません)

いつだったか忘れましたがひきこもりのcm?をテレビで見て夕食を扉の前に置いて去る親の姿と自分の親がダブりました
実際ひきこもりでもないですし、私にとっては無言の抵抗、親離れしようとしてるみたいなものです
でもこれは客観的に見たら親に迷惑をかけるひきこもりと思われるのではと心配になりました

みなさんから見てこの状況はどう思いますか?
迷惑をかけてるひきこもりでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    私も似たような環境であり、見てて仲間がいると変な意味で安心しました^o^;
    家庭には大した秩序はありません。なので考えあわないと怒鳴ったり何度も行ったりしているうちに疲れてしまいます。dvに発展するケースも、口で言ってわからんようだからという理由でしょう。
    あなたの場合、親と口きくとどちらかによるdvに発展しそうなので冷戦状態の方がましです。警察に捕まるリスクが低くなるのでいいんじゃないかと思います。
    親と考えあわなくても家でないのは、家賃とか払うのは馬鹿らしいからという思いの人がたくさんいるかと思います。私もそんな感じです。実家で結構耐えて苦しみましたが、
    財産はどんどんたまっています。親にお金を出せとしつこく言われましたが、無視してたら言わなくなりました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ねむさん
    コメントありがとうございます
    ねむさんが挙げていただいた2パターンのうち
    大体最初は罵倒してくるパターンですが 疲れてくると心配するパターンです
    現在は心配するパターンですので感謝の言葉をかけるのもいいと思います
    でもその後にまたいつも通りいい様に使われるのが怖いからもう少し自分の気持ちに整理をつけられたら、安定したら話してみようかと思います
    何度も本音で話し合おうとして振り払われて でも私が追い詰められると一人前に心配する親が許せないのかもしれません
    ひきこもりと同じ問題を抱えているとわかったのでこれから試行錯誤で歩んでいこうと思います
    本当にありがとうございました
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    なおさん
    ありがとうございます
    今の状況を打開したく無いという思いもありますが
    正しくも無いと思うので今後少し表現の手段を変えてみようかと思います
    これから何らかの形で付き合っていく上で自分なりの解決方法を考えていきます
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    mikanomoさんの状況ですと、ひきこもりの定義には当てはまらないかと思います。
    ただ、ひきこもりが抱える問題と一致していますので、考えてみましょう。
    問題は、親から信頼がされていないことにあると思います。
    信頼されていない状態でも、罵倒してくるタイプと心配ばかりするタイプと2パターンがあります。
    どちらのパターンに属するかは、mikanomoさんの書き込みでは把握が難しいので、2パターンの対処を書いておきます。

    罵倒してくるタイプ…極力会わないようにする

    心配するタイプ…「気にかけてくれてありがとう」など褒め倒してみる。
            (発言に愛情が感じ取れるのであるならば、有効です)
            mikamonoさんが行動しているならば、伝わるはずです。

    うまくいくことを祈っております。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    はじめまして。


    一応ひきこもりっていう言葉には定義があるらしく、厚生労働省によれば
    「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態」を指すらしいです。
    それを踏まえると、mikanomoさんはひきこもりには該当していないですね。


    親離れしたくて抵抗する、部屋にこもるって、私も含め多くの人が経験することだと思います。だからそれ自体を変と思うことはないですよ。気が済むまでやってみたら良いと思います。


    ただ、私からぜひお伝えしたいのが
    「親に反抗する、敵意を向けるだけが親離れではない」ということです。
    ・親も一人の不完全な人間であると理解し、諦める、
    ・親の至らなさを受け入れ、わかってもらえないかもしれないけど本音での会話を試みる、
    つまり親を尊重し歩み寄って見せることも親離れになる時がある、ということです。それは親の言いなりになることとは別物です。


    親離れの手段は人それぞれで正解はありません。けど、もし今自分のやっていることが辛いと感じるのなら、表現の手段を変えてみるのもひとつの打開策かもしれませんよ。
keyboard_arrow_up