受付終了

自分がわからない

閲覧数716 コメント数1 person退会したユーザー edit2016.08.11

初めまして、本日より初めて利用します。よろしくお願いします。実は私は、実の親を知りません。もちろん名前も出身も顔も声も何もかも知りません。産みの親を知らないことがどれほど辛く悲しいことか想像できますか?小さい頃、私は幼かったので深く考えずにいたのでことの重大さに気づいていませんでした。ですが中学、高校となると、思春期からなのかそれとも周りとの違いを気にしているからなのか、ものすごく気になります。どんな人なのか知りたいと思うようになりました。養親と喧嘩したら、どうして私はこの人に引き取られたのか。なぜ実の親がここにいないのか。こんなにも価値観が合わないのは血が繋がってないからだ。など、ぐるぐる答えのない悩みに悩まされます。会いたいと思ってしまうんです。しかし、そんなこと養親に言ってしまえば傷つけてしまう。でもこんな重苦しい話を言えるような友人はいません。自分の中で止めなければならない環境に凄く胸が苦しくなってきました。自分が誰なのか。どこからきたどのような方の血筋を引いた子なのか。自分で自分がわからないです。
0
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    はじめまして はつろといいます

    申し訳ありませんがわたしは、養子縁組について当事者ではないので、間違っていれば良かったら教えてください。里親制度について大学で習った事と、いま少し検索をかけたことにで、思ったことをふんわり話します。

    養親さん・里親さんにも色々な方がいらっしゃると思います。マッチングが不調だと、子どもさんがものすごく傷つくことになってしまう問題もあり、子どもの立場はまだまだ不利ですね。

    snow134さんは、これまでの養親さんとの関係はどうだったのでしょうか。文面からみると、言いたいことを言いあえる雰囲気じゃないのかなと思います。相手を傷つけてしまうと心配されて、実のご両親に会いたいという気持ちは押し込めていらっしゃるのですね。我慢してこられたのは、すごくお辛かったと思います。ご自身も苦しいのに、養親さんや周りの方に配慮されてきて、本当に大変だったと思います。

    実親がどんな方々か知りたいと思うのは、当然の感情だと思います。打ち明けたからと言って、責められたりしていいものでは絶対にないです。ご自分の権利について、自信をもっていただきたいです。いまの日本の認知度では、話す相手はどうしても選ばないとでしょうが、信頼できる方がきっといます。

    養子・里子の方がご自分のルーツに向き合うことは、本当なら養親さん・里親さん、養子縁組をあっせんした児童相談所等といっしょに、長い時間をかけて支援されることです。でも、日本の制度では、養子の方が出自を知る権利が明文化されてなく、事業所によって対応にムラがありますね。特に子ども側の権利が危うい印象です。それで傷ついてこられたこと、これから傷ついてしまうことがあるかもしれません。

    どうしても、いろいろな事情があって、snowさんはご自分のこと以上に背負うものが多くなってしまうと思います。時間をかけてルーツに向き合って、もしご実親さんを探すことになれば、それはそれでリスクがありますね。
    だから、いまは十分がんばってこられていると思いますので、ご自分の健康や環境を整えるのに、すこしずつ周りに助けてくれる人を探していけるといいですね。ご養親さんとの関係が難しければ、児童相談所や助成団体などに相談してみるといいかもしれません。幸せになっていただきたいです。

keyboard_arrow_up