受付終了

自分の家が普通なのか分からない

閲覧数1087 コメント数2 person退会したユーザー edit2020.08.10

自分の親は「学生の本分は学業」といったことを事あるごとに強調してきます。プレッシャーです。なぜなら、それってつまり成績悪かったら出てけってことですよね?前このルールを理由に歌の専門学校に行くのを阻止されたことがあります。「学生の本分は勉強なのであって、歌を習うのは勉強ではない」と。でもその時の私にとっては歌を習うことが学業のつもりで、生半可な気持ちで言ったりはしてなかったんです。元々父に頼みごとをするのが苦手で勇気を出して言ったのに傷つけられて不快だったし悲しかったです。結局今は歌を歌う夢は諦めてるので、その程度だったと言えばその程度にすぎなかったのかもしれませんが、選択肢が最初から無かったことが悔しかったです。
あと、「学生の本分は学業」と言われまくるので、じゃあ勉強以外の文化祭や体育祭のような、私が強制されることに納得できない行事が学業から除外されるかと思っていたら、とある人に聞いたところ、文化祭や体育祭のような行事も学業のうちに入るとのことで、「文化祭や体育祭のような遊びみたいな行事が学業のうちなのに、なぜ歌を学ぼうとしたことがダメだったのか」納得がいっていません。
でも言われてみれば、私は以前中学受験をしたのですが、その時も母が間に立ってくれていたからあまり気づかなかっただけで良い成績が取れない度に単身赴任中の父に「こっちに連れてくるぞ」と脅されていたし、弟が中学受験をした時も、滑り止め合格するまでに保険として払っていた入学金を、せっかく滑り止め合格でも合格して喜んでいたときに弟は怒られていたし、結局結果主義なのだなと思いました。
昔読んだ本に「親はいかなる状況でも子供を受け入れてくれる」なんて書いてありましたが、あれは嘘でした。無条件な愛なんて存在しないし、払ってもらった学費の分だけ元を取らないといけない、それだけなんですきっと。私学の学費を払ってもらっている以上、それに見合う大学に進学しないといけないし、それに見合う成績を出し続けなければならない、でもそんなに私学が大変だなんて聞いてませんでした、中学受験の時は受かりさえすればいい、と言われていたし、こんなに大変だってことを教わらなかった、父だって私学だっただろうし、知っているはずなのに。もし父が結果を求められていなくて過ごしていたのに、今、私たちに対して結果主義になっているのなら更に許せませんが。
とにかく、結果主義なのは疲れます。毎日家に帰るのが億劫だし、勉強しなければ価値がないと言われているようで。勿論きっと現実社会がそうだから、練習として結果主義を押し付けてくるのかもしれませんが私が父の立場だったとして「家の中ではせめて結果主義をやめたげよう」と考えるだろうと思ったので、たとえそういう考えだったとしても父の考えには納得できないです。

それから、「うちのルールが守れないなら出てけ」とも頻繁に言われます。怖いです。自分は家のルールが嫌だからという理由で一人暮らしをしたこともない癖によくもまあのうのうと「高校生でも1人暮らしできる。だからルールが嫌ならさっさと出てけ」などとほざくものだなぁと思います。現実的じゃない。自分の子供たちがそんなこと出来ないと分かった上で「お前たちは自由だ、選んでこの家にまだしがみついてるんだ」みたいな言い方をされると、とても腹が立ちます。賢明な判断をせざるを得ないからしてるだけで、実質的な意味での自由さはこの家にはないのに、形ばかりの自由を与えてやってると言わんばかりに訴えてきて腹立だしいです。

でもこのルールってどこの家もそうなんですかね、というか私学だから仕方ないんですかね、でもこんなに私学が大変なら、子供を私学に行かせたいウチの親は子供を2人も産むべきではなかったですよ、1人で十分でしょう。成績悪いと価値ないんですかね、子供は。違うと私は思ってるんですけど。まあそれとも学費に愛を感じられない私が鈍感なんでしょうね。

長駄文失礼致しました
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ずいぶん、お父さんに対して不満がたまっているようですね。
    要するに自由にならないのは親のせいだということですね。
    あなたのいう通り、今のイライラしてどうしようもない気持ちは、
    あなたのご両親の間違った子育ての結果です。
    あなたのご両親はわが子の成長を認めず、自分の支配下におくことで
    権威を守っているのでしょう。
    ご両親の中のあなたは、かわいい幼児のままなのかもしれません。

    一方あなたは、自分が置かれている状況を不自由と感じながらも、
    親の指示通りに生きている。なぜか・・・その方が楽だし、たとえ失敗しても
    親のせいにして責任をとらなくてもすみますからね。
    苦労とか失敗とか人生に必要な負の経験から逃げていませんか?
    きっとご両親自身もそうやって生きてきたのでしょう。
    結局、親子で正面から向き合おうともせず、お互いに責任転嫁をして
    いるのだと思います。

    『かかった学費に見合った大学へ』なんていう進路の決め方はおかしいと思いますよ。
    まず自分が何になりたいのか・どういうものに興味があるのか・何をしている時が
    楽しいのかというように自分自身を見直してみてください。
    不本意ながらも親の言いなりになってきたあなたには、すぐには思い浮かばないかな。
    でも自己分析してみると案外目の前は開けてきますよ。

    正直なところ、子育てにはとてもお金がかかります。
    なんでもやりたいことにお金を出してあげられたら、選択肢も広がるかもしれないけど
    たいていのお宅は苦労しています。
    子供の本気度を見て応援しようと思うのは当然で、あなたが『歌を学びたい』と
    いうのは本気ではないと、お父さんは見抜いたんだと思います。
    もしかしたら、お父さんも学生のころ同じような経験をしたかもしれませんね。

    私は親の仕事は、子供が自由に人生を選択できる環境を整えてやることだと
    思っています。
    あなたのご両親は『自由に』の部分が欠けていて、あなたは『自由に』をはき違えて
    いる。でもこれはご両親ではなくあなたの人生です。
    親がどうこうではなく、あなたが自分で考えることが一番大切なことです。
    親の言葉に左右されず、真剣に自分の将来について考えてみてください。
    自分で決めた道ならばたとえ壁にぶつかっても誰かのせいにしたりしないはずです。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    keytkuzira717さん、

    私も少し変な家庭に育ったので、普通の家庭が
    あるのかどうかも疑問です。そもそも何を基準にして
    普通というのか、難しいですよね。

    それぞれの家庭は、両親または祖父母などの意向によって
    家庭のルールがあったりなかったりしますね。
    ですから、私も自分の親(特に厳しい母)を死ぬほど
    恨んだこともあります。なぜ自分だけこんなに苦しい目を
    しなければならないのかと。

    中学高校時代は、勉強があるからと友達と遊ばせてもらえませんでした。
    私にあったのは、勉強と唯一の楽しみマンガを読むことだけでした。
    しかし、追い詰められた甲斐があったことは、大学を出て
    学校の先生になれたことです。

    私はもともと勉強は好きではなかったので、自由に過ごすことが
    できたなら、何もできない大人になっていたでしょう。
    押し付けられたのは親の勝手ですが、それを自分の成長の糧に
    できたら、それは未来の自分の大きな力になります。

    両親を批判することで、あなたが成長できるならそうすればいいと
    思います。しかし、あなたにいろんなプレッシャーをかけてくる親も
    子供のころからいろんなプレッシャーや苦労を経験して、今あなたの
    親になっているのだと思います。


    >文化祭や体育祭のような行事も学業のうちに入るとのことで、「文化祭や体育祭のような遊びみたいな行事が学業のうちなのに、なぜ歌を学ぼうとしたことがダメだったのか」納得がいっていません。

    あなたは、学業というものをある一定の範囲で考えているようですが、
    勉強だけが学業でもなく、文化祭も体育祭もあなたの好きな歌もすべてが
    学業に入ります。あなたの一生すべてが学業と言ってもいいかもしれません。
    それだけ奥が深いのです。

    >昔読んだ本に「親はいかなる状況でも子供を受け入れてくれる」なんて書いてありましたが、あれは嘘でした。無条件な愛なんて存在しないし、払ってもらった学費の分だけ元を取らないといけない、それだけなんですきっと。

    いかなる状況でもというのは確かに言いすぎですね。ただ、無条件の愛が
    存在しないというのも言い過ぎです。あなたはそういう愛を持っている人に
    あったことがないだけで、そういう愛を持っている人は存在します。

    >とにかく、結果主義なのは疲れます。毎日家に帰るのが億劫だし、勉強しなければ価値がないと言われているようで。

    確かにこの世の中は、結果主義の面は否めないです。ただ、それだけでも
    ないです。結果という目標があるから努力する成長することもできるの
    ですから。勉強しなければ価値がないということはないですが、人間としては
    あまり成長できません。思考することは人間にとってとても大事なことですから。

    >でもこのルールってどこの家もそうなんですかね、というか私学だから仕方ないんですかね、でもこんなに私学が大変なら、子供を私学に行かせたいウチの親は子供を2人も産むべきではなかったですよ、1人で十分でしょう。成績悪いと価値ないんですかね、子供は。違うと私は思ってるんですけど。まあそれとも学費に愛を感じられない私が鈍感なんでしょうね。

    どこでもではないですね。中学受験とか私学に行かせたい両親は多いようですが。
    成績が悪くても人としての価値は変わりません。学費に愛を感じるかどうかは別にして
    そのお金は間違いなく両親が労働した対価として稼いでいるものですから、価値のある
    お金です。

    あなたはあなたの価値観をしっかりと持っていればいいのではないですか?
    親は親、あなたはあなたです。
keyboard_arrow_up