受付終了

言えない。

閲覧数1074 コメント数22 person退会したユーザー edit2020.03.04

仕事を辞めたい。耐えられないと
気付いたものの上司に言えないです。

忙しそうで、「話があります」と話しかけづらく
切り出せません。

1日でも早く辞めたいと思っているんですが...
人手不足で忙しいのもあり、4月からの新しい業務の準備で忙しいそうな上司に言えないのが辛いです。

辞めたいと決めたのに言えないで辞めれない
言えない自分にも嫌気がさして...
ほんと辛いです。

どうしたら言えるようになりますか
会社には1か月前に
辞めると言えば辞めれるというシステムです
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    よかったですね!
    勇気出して話すことができたんですね。
    この経験は主さんにとって大きな経験だと思います。自分の考えや意志を尊重して行動できた貴重な経験なので。そんなご自身のことどう感じますか?
    よく頑張ったねって褒めてあげたくありませんか?

    本番は退職後ですから。この経験が次に活かられるといいですね!
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    amachanさん
    Kukkaさん

    返信遅くなりごめんなさい。

    ご報告です。
    先日19日に退職願を提出してました。
    すんなり、受け取ってくれました。
    話し合いは未だ行われおらず。退職する日はまだ未定です。
    ですが退職願を提出したので一か月後には辞めれることになりました。
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    お返事、ありがとうございます。
    たぶん、受け取られ方の違いだと思うのですが、「何を思うか」ではなく、ご自分のために「何をするか」が聞きたかったのです。

    現在のお話では、割と感情に触れる書き方をされているように思いますが、学生時代のお話だと、心此処にあらずのような、どこか引いた語調だなと感じます。それ程までに辛いものだったと感じるのです。ですが、それは、当時の助けを求めていたご自分も一緒にそのまま置いてきてしまっているように私は思えて仕方がありません。

    この辺りはどう思われていますか?

    自分のために何かをするには、自分の存在を認めてからじゃないとできません。それは過去も未来もひっくるめてです。そして、自分を満たす事を覚えて初めて、他の人のために何かするという気持ちが湧き出ます。まずは何か小さな事、一つでも良いので自分の事を思う行動をしてみて下さい。何かが分からないのであれば、一緒に探しませんか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    返信遅くなりすいません。
    amachanさん
    私が勤めている会社は、大学卒や短大、専門学校卒の人が9割で、
    私含め同期の3人しか高卒の人はいません。なので、
    「もうやめるのか」「今辞めたらどこの会社でも長続きしないぞ」
    などと上司や人事部の人に言われてしまうんじゃないかとびくびくしているので
    言えないです。

    こんばんわ。
    実際、そういわれたわけではないですよね?
    主さんの想像の話ですよね?
    それに、もし万が一そのようなこと言われて何か問題ありますか?
    どこの会社も続かないとなぜその相手にわかるのでしょうか?
    ちなみに私は昔、専門学校に通って資格を取りたくて学費を貯めるためにバイトしてたことがあるんです。その時に、そこの社長に言われたんです。その資格は取っても意味ないぞ!資格よりも実践が大事だ!無駄なことはするな!突然ある日呼び出されて、そのように説教をされたんです。でも、私の気持ちは変わらずそこは譲らなかったんです。
    それから数十年。今ではその資格にすごく助けられてるんです!持ってるのと持ってないのとでは全然違います。あのとき、自分を信じて行動して良かったと思っています。
    当時、社長は自分のために言ってくれたと思うんです。でも、それが必ずしも正しいとは限らないんです。
    話は戻しますが、その上司にそのようなこと言われてその通りにするかどうかは主さん次第です!
    なのに、そこでびくびくしてしまうのは、誰よりも主さんがお前はどこ行ってもダメだ!どうせ俺なんてできるわけない!そのように自分で思ってるから、他人もそう思うに違いないと感じてしまうんですよ。


    私は、amachansanさんが言う通り、自分を認めず、否定し嫌っています。
    なのですごく言葉が心に染みました。
    私は、障がい者就労支援の仕事がしたいと高校生の時思い、
    高校卒業後、障がい者支援施設に入社しました。
    最初は、利用者が自立できるためにサポートしようと頑張ってましたが、
    徐々にその気持ちは薄れていき今は
    なんのために頑張っているか分かりません。

    素晴らしい仕事じゃないですか!実は私も同じ職種ではないですが近い仕事をしています!
    大変な仕事だと思います。でも、仕事が続いてる人は苦労しながらも楽しそうに働いてますよ。この仕事が好きなんだろうなって。日々どうしたらうまくいくか試行錯誤しながら成長してるんだと思います。
    でも、向き不向きもあるし、職場の雰囲気に合わないってこともあるし、別に今の職場にこだわる必要はないと思います。
    ただ、誰の何のために働いてるか今一度考えてほしいです。
    利用者さんのため?
    上司や先輩のため?会社のため?社会のため?福祉のため?
    主さんのためではありませんか?主さんが幸せな人生送るため。そのために選んだ仕事ではありませんか?
    それより大事なことってありますか?
    そこを大事にせず他のことばかり気にしてたら、何のために頑張ってるか分からなくなりますよ。
    会社はどこだっていいと思います。ただ、このことを忘れてしまってはそれこそどこ行っても同じ壁にぶつかると思います。何のために頑張ってるかわからないなら当然です。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    返信遅くなりすいません。

    amachanさん

    私が勤めている会社は、大学卒や短大、専門学校卒の人が9割で、
    私含め同期の3人しか高卒の人はいません。なので、
    「もうやめるのか」「今辞めたらどこの会社でも長続きしないぞ」
    などと上司や人事部の人に言われてしまうんじゃないかとびくびくしているので
    言えないです。

    私は、amachansanさんが言う通り、自分を認めず、否定し嫌っています。
    なのですごく言葉が心に染みました。

    私は、障がい者就労支援の仕事がしたいと高校生の時思い、
    高校卒業後、障がい者支援施設に入社しました。
    最初は、利用者が自立できるためにサポートしようと頑張ってましたが、
    徐々にその気持ちは薄れていき今は
    なんのために頑張っているか分かりません。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    返信遅れてすいません。

    Kukkaさん。

    もし両親が休ませてくれたら
    もっと頑張れたと思うし、死にたいなんて思わないと思いますね。
    もし先生が事実を認めたなら、
    先生を信用して、もっと学校生活がたのしくなったんじゃないか
    と思いますね。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    お気持ちよくわかります!1

    自分もいつもそうでした。辞めたいけど上司になかなか言えなくていつも1人で誰にも相談できずに悩んでたことがよくありました。
    主さんはなぜ言えないんですか?

    自分の場合は、辞めたら周りに迷惑かけそう。辞めると知って相手の態度が豹変して責められたらこわい。急に冷たくなってやめるまでの間のこと考えたら怖くて言えない。辞めると言ってもすんなり受け入れてくれるかわからない。そんな感じでした。
    要するに、相手の反応が怖かったんです。相手の目を気にしてびくびくしてたんです。自分を否定されるのが怖かったし、相手から嫌われたり認められないことが怖かったんです。
    でも、本当の問題は自分なんです。自分が誰よりも自分のこと否定して馬鹿にして嫌って認めてなかったんです。だから、せめて他人からは認めてもらいたい。だから嫌われるわけにはいかないし認められないわけにはいかないんです。
    とにかく他人のために、他人のことばかり気にしながら働いてたんです。そこが最大の原因だったんです。
    主さんはどうですか?
    本当に向き合うべき相手はその上司ではないです。上司に言いにくいというよりも、自分が自分のこと信じることができてないことが1番の問題だと思うんです。それができれば、今の悩みはなくなりますよ。
    会社の奴隷になったわけではないし、上司のために働いてるわけでもないし、そもそも主さんは誰の何のために今まで頑張って働いてたんですか?
    悩むところがずれてるんです。本当に向き合うべきことは上司がどうのこうのということではないはずです。
    今後また働く上でもすごく大事なことだと思いますよ。
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    ariyさん

    そうなんですね。
    ご両親が「頑張ったね」って言ってくれて、休ませてくれたら、ariyさんは何をしますか?
    先生が事実を認めていたら、ariyさんは何をしますか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん。

    両親には、頑張れじゃなく「頑張ったね」と言って欲しかったですね
    学校休みたいといったら休ませてくれたりとかもして欲しかったですね。

    先生には、いじめがある事実を認めてもらいたかったです。
    気のせいではなくて、事実をみてほしかった
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    ariyさん

    自分の気持ちを受け止めてもらえないこと程悲しい事はないと思います。ariyさんは、本当はご両親にどうして欲しかったでしょうか?
    先生にもどうして欲しかったでしょうか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん。

    小中と酷いいじめに合って、両親に相談しても「頑張れ」しか言ってくれなくて、担任の先生に相談しても「気のせいだろ」と言われてしまい辛い感情を押し殺して、《私はいじめを受ける人なんだ。生きてちゃいけない人なんだ》と思うようになったんです
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    ariyさん
    小中と感情を押し殺してきたのは、何かあったという事でしょうか?
    どうして感情を押し殺さなければいけなかったのでしょうか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん。

    高校時代前がなかったですね。
    小中と感情を押し殺して生活してたので
    辛いのが当たり前で辛いと思ってなかったです...

    入れるようになったのは、
    親が休むのを許してくれないので行くしかないという状況と
    担任の先生に『気にしすぎだよ。』って見放されたことによって
    担任も親も頼りにならない。取り敢えず卒業しようって思ってまた行くようになりました。
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    ariyさん

    高校時代にもあったのですね。
    それ以前はなかった感じですか?

    高校時代はしばらく経ってから通う事ができたようですが、入る事ができるようになったものって何だったのでしょう?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん。

    ですね。扉の前まではいけます。

    離れると元の感覚に戻りますね。

    体がふわふわした感じになったり眩暈が起こるのは
    ストレスがかかるとなりますね。
    現在仕事してる最中や起きた直後。
    一日中体がふわふわしている時が今は多いです。

    扉の前まで来て、入れないことは高校時代もありました。
    高校時代は学校の校門から入れず、前を素通りして家に帰ってきたことがあります。
    その時は一か月ほど学校をお休みしたのちまた通いだしましたが、
    そこから一か月に2日ほど休んでしまってました。
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    ariyさん
    扉の前までは行けるのですね。
    離れると感覚が元に戻る感じでしょうか?
    他にも同じ感覚になる場面は過去にありましたか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん。

    言おうとして上司の居る部屋に行ったら
    扉の前で足が止まります。
    そこから動けないです。

    体がふわふわして目眩みたいなものがします。

    結局言えず自分の持ち場に戻ります...
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    ariyさん
    どうしてかは分からない…そうなんですね。
    じゃあ、言おうとするとどんな感覚になりますか?
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    Kukkaさん。

    どうして言えないのか自分も分かりません。

    ここで出したら
    少し楽になれる気がします。
  • refresh約4年前
    Kukka 男性
    トピ、見ました。
    忙しくなくても言えない感じなのですね…。
    じゃあ、どうして言えないのでしょうかね…?
    何か、心の中にぐっと堪えてしまっているような感じを受けるのですが、ほんのちょっとでも大丈夫なので、まずここで出してみませんか?
keyboard_arrow_up