受付終了

話を聞いてほしいです。

閲覧数754 コメント数4 person退会したユーザー edit2018.02.12

他の皆さんの苦しみに比べれば、私の悩みなんか本当に笑ってしまうくらい些細なことだと思います。だけど、聞いてほしいです。

最近部活や学校、受験勉強についてのことで、ストレスが積もり積もっていて、何とか心を楽にしたくてブログやゲームを自分の部屋でしていたら、親にスマホを取り上げられました。自分の部屋にスマホを持っていかない、という約束を破ったのは事実ですし、甘えていると言われても反論はできません。

「一回持っていくのを許したら、絶対何かと理由をつけて持っていくだろうから」「自分の部屋だと、親の目が届かず長い時間やるから」という親の主張も、納得はできます。実際、私は何回も約束を破っています。

ですが、それで癒されて心が楽になるなら、別に長い時間やってもいいんじゃないでしょうか。私のことを分かってくれるのは、ネットの中のブログやメール相談のココトモのメンバーの方、あと保健室の先生だけのような気がします。保健室の先生は学校に行かなければ会えないし、ネットはスマホもしくはパソコンを開かなければ触れることができません。なのに、その連絡手段さえ絶たれてしまったら、私はどうすればいいのでしょうか。心が整わなくて、自傷したり死んだりするより、ネットに救いを求める方がよっぽどましだと思いませんか。

前は、親に自分の気持ちを話して、分かってもらえたこともあったのですが、理解してくれるときとそうでないときの差が激しいです。それでも私は、話し合えばいつか分かり合える日が来るんじゃないかと思って、体当たりして頑張ってきましたが、もう疲れてしまいました。すごくつらいということを伝えても、それを取り除く方法のアドバイスばかりで、私の気持ちに寄り添うということを一切してくれません。恐らくうちの母親は、嫌なことを徹底的に見ないふりをして、忘れることで解決してきたのだと思いますが、私は負の感情は抑え付ければ抑え付けるほど、肥大化するものだと思います。赤ん坊が泣いているのを無理やり泣き止ませようとしたって、さらに泣くだけなのと同じです。もしくは、私の母親も、私が赤ん坊のとき、泣いているのが嫌になると、目を背けて放置したということなのかもしれません。書いていてとても悲しくなってきました。

私が母親の気持ちを完全に理解できないように、母親が私のことを完全に理解できないことも知っています。私はとても敏感な気質で、母親は鈍感な気質。相容れないということは、今までの話し合いで十分わかりました。ですが、やはり親子である以上、完全に歩み寄らないというわけにもいきません。学校や受験についてのことなどまさにそうです。今から言うことは、完全に私の子供じみた我儘です。ですが、今まで私は親の言うことがほぼ正しいと思い、子供のころもとくに我儘も言いませんでした。少しくらい、我儘を言ったって許されるんじゃないかと、身勝手にも思っています。だから私は言いたいです。この苦しみを、一切否定せず受け入れてほしい。「苦しかったね、頑張ったね」と言ってほしい。

何だか、途中で自分でも、何が言いたいのか分からなくなってしまいました……。とにかく今は、周りの人を誰も信用できないような状態で、部屋にこもって思い切り泣くのもおっくうです。まして、明日学校に行くなんてとてもできないような気がします。前にも後ろにも進めない状態です。
1
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    はい!ありがとうございました(*´ω`*)
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    香凛さん、こんにちは( ^ω^ )
    ブログを読んでいただいてたとのこと、嬉しいです。ありがとうございます😊

    気持ちがすっきりして、お手紙も渡せて、良かったですね。

    お母さんとのこと、ほんとうに良かったです。
    香凛さんもおっしゃっている通り、相手が苦しい経験をしてきたからといって自分の苦しさを我慢する必要はありません( ^ω^ )

    ちょうどいい付き合い方をできると良いですね。
    またいつでもお話しに来てくださいね(*´◒`*)
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    たかれんさん、コメントありがとうございます。サイト表示名変えました。香凛です。よろしくお願いします。

    この相談をしたときは、色々なストレスが積もり積もって、学校に行けなくなり始めて、泣きながら家のパソコンに向かって書いたものでした。ですが、ここに書き込んですごく気持ちがすっきりしたし、前々からブログを拝見していたたかれんさんにコメントしていただけて、すごく嬉しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

    ちょうどこの相談をした後、両親に自分の気持ちを書いた手紙を渡しまして、両親もよく分かったと言ってくれました。学校に行けないのも、今は理解してくれています。本当は善良な人なので、やっぱり伝え方次第で変わるものなんだなーと思いました(*´`)よかったです

    昔から親(特に母親)との関係には悩んでいました。基本的に母親は正しいことを言うので、正しいことを実行できない自分は駄目なんだ、といつも思っていました。でも、「正しさだけではどうにもならないこともある」という父親の言葉に、ハッとしたのと、父親はそういう考えなんだということにびっくりしました。母親とはまだ完全に和解したとはいえませんが、状況はよくなっていると思います。

    最近分かったのは、うちの母親の母親、つまり祖母が過干渉で、自分の感情などに無頓着なのはそれが原因なのだということです。それを思うと胸が痛んでしまいますが、だからといって私が我慢する理由にはなりませんよね( ˘•ω•˘ )今まで言われて嫌だったことなど、たくさんあるというのに……

    とはいえ、基本的には母親とは仲がいいので、意見がぶつかりそうなときは手紙で、色々と伝えるようにして、歩み寄っていけたらなあと思っています。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    karin1218さん、こんにちは。
    ココトモメンバーの「たかれん」と申します。

    ココトモに相談してくださって、ありがとうございます。
    ご相談、拝見いたしました。

    わたしも長らく家族との付き合い方がわからず、苦しみに寄り添ってくれない、解決策の提示ばかりをしてくる両親に悩んできました。

    一度した約束を破るのは良くないことだけれど、生きるのが少しでも楽になるならそれも必要な手段だと思います。

    karin1218さんがおっしゃるように、親子である以上、一定の付き合いは持たなければいけないかもしれません。
    それでも、子どもの人生と親の人生は所詮別物。完全に理解しあうことはなかなか難しいですし、悲しいことですがすべての親子が信頼関係を築けるとはかぎりません。
    だから、ご両親に対して責める気持ちや諦めの感情が芽生えても、自分を責める必要はないんですよ。

    まずは、お話を聴かせてもらえませんか?
    たいしたアドバイスができるわけではありませんが、話すだけでもちょっと楽になるかもしれませんよ^^

    たかれん
keyboard_arrow_up