受付終了

転職への不安を煽られる

閲覧数1233 コメント数5 person退会したユーザー edit2018.07.18

仕事辞めたい時期と姉の職場で辞める人が出て
丁度いいからそちらに行きたいという話を進めてきました。

転職の段取りも大変でしたが
面接日も間近になってきたとき
姉から「落ちることも忘れないで」と
言われ胸中困ってます

姉のせいにしないということは最初の段階で話しましたし、自分の気持ちや本音で今のところを辞めたいかを自問自答して自己責任を持つからこそ転職を決めたのに
姉は自分のせいにしてくると勝手にきめつけて私を非難してきました

説明したことを理解してくれなくて残念です
そして姉は「落ちると思ったから受かったから」と言ってきて、うーん、それを私にも強要するのはちょっと…

受験生に落ちることも忘れないでと言うような姉ってどうなんですかね
受かろう!と頑張ってる人に対して失礼だなとおもってしまいます。

面接って受かりたくて面接するのではないのですか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    回答ありがとうございました。
    結果報告致しますと、転職成功です。

    前職から引き留めにあったときに転職先の社長から「大丈夫!」と言われたことで転職を決めたようなものだったので、ダメだったとしても無職になるくらいだし、それは縁がなかっただけで次を探せばいいし、それまでの間、ずっと働きづくめだったから休養でもいいということを割りきって考えていたことと、その考えを姉に話していたので相手は理解していたと思っていたのですがねー

    因みに姉は何度も就活を失敗していて
    色々な面接先で前職をやめた理由や
    向いてないことや嫌味をネチネチ言われ
    人格否定も経験していたので、その考えを私に押し付けて枠に当てはめようとしてました。

    そのことについては、そういう所に就職しなくて良かったのでは?面接の段階でブラック会社というのが分かり落ちたからこそ今の良いところに勤められるのでは?と考察し納得してもらいました。

    私自身が姉が面接間近や当日に「受かるといいね」とか「落ちるかもしれないことを考えて面接して」など絶対に言いません。
    そのようなことをいって落ちたときに私のせいにされるので、面接などこれからする人に向かって「落ちることも考えろ」なんて言いませんよー
    だって、そういうのって自分が一番分かってることですし、わかった上で落ちても別のところを探せばいい、縁がなかっただけで落ち込むことはないと計算してから決めることなので

    なので、面接前に落ちることを浮かべさせた姉は非常識だと思ってます。最低だと思ってますね。姉が弱い人間だから前向きな自分に棘を刺したかったのだと思います。
    姉は絶対に落ちると思ったら受かったから…と言ってました。

    でも私は落ちると思って受けた面接は顔に出るので、受かると思い受かる気持ちでそこの職場に行きたい顔で受けた方が落ちても受かっても気持ちよく面接できると思います。

    巻き戻したくなる~は私は子供に戻りたいです(笑)
    辞める先で1週間有給など利用して休んだけれど、そのあと戻って働いても「やっぱ、辞めたいな」と思うことが多々ありました。
    良いところだし勿体ないと思うけれど、人間関係も良かったので休日出勤が頻繁でなければ
    辛いと思うことが頻繁でなければ

    それでもやっぱり辞めるところは辞めたいと思ってる以上は戻りたいとは思いません。
    きれいに円満で終われるので助かりました。

    まぁ、ただ言いたかっただけで人の気持ちをかきみだすのはやめてほしいですね
    姉として、私より長く生きてるくせにそのような配慮もできないとは恥ずかしい人だと思ってます

    親の出る幕ではないのありますし、しこりが残るよりは喧嘩して言い切った方が相互理解しやすいかな…親には申し訳ないけど姉の頭の固さやいわゆる「長女」の欠点が凝縮されたような人なので…もう少し頭を柔らかくして欲しいですね。歳が離れてるので自分と同じか、それ以下の年齢の見方でいてほしくないです

    落ちたことを全く考えてないわけではないですよ
    そのことは一番始めに姉に話していましたし
    姉もわかったと言ってました
    それを持ってきての面接前の落ちる発言だったので、怒りますね。これは。

    前職は好きな部分もありましたが気力が奪われていき自分の予定も作ることができず休むことができず休み返上も仕方ない状態で仕事のために生きている状態でした。
    このことは、姉もそこの職場をやめた方がいいと進言してました。

    新しい職場に移ることになり、少しずつ自分の気力が戻っていることを実感して
    自分の予定を優先することが出来る場所なのでそこで頑張りたいと思います。

    やることも精神的な負担も前職の半分くらいになるので、戻りたいという気持ちはありません
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    家族間の事だから、お父さんとお母さんの出番になります。自分達で解決出来なくても、お父さんと相談すれば、問題が有りません。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    人間はいくらでもやり直せるかもしれないけど、時間は巻き戻せないのです。

    巻き戻したくなるときは必ずありますよ。

    それが煽られたときかもしれませんし、転職して上手くいかなかったときかもしれません。

    けれど「あなた」が後悔したくないなら、時計の針が進むのすら気にならないくらい生きてほしいなんて思った次第です。
  • refresh約6年前
    ぷーぷー 30代 男性
    気休め程度にご参考下さい。
    ↓↓↓


    マウンティングか鬱憤晴らしとして『ただ言いたかっただけ』
    っていう『どーでも良い』理由だったりします。


    姉の立場がどうとか
    落ちるとか
    がんばるとか
    意味考えるとか


    どーでも良い。


    どう転ぼうが現実がすべて。
    家族だろうが別個体。言わせとけば?


    何れにせよあなたは人生かかってるんだ。
    ただ全力でやるだけ。動くだけ。


    …で、無職になるから何?
    人間いくらでもやり直せますよ。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    転職は失敗したら無職だから。 落ちた場合のことも考えとくのは当然のことだし、どういうニュアンスで言われたのかは分からないけど、姉の立場としてはそういうことは言うでしょ。 (^^;)
keyboard_arrow_up