受付終了

辛いです

閲覧数935 コメント数2 persontabuyuki1096 edit2017.04.22

大学院生の理系の男です
自分は研究を進めていく中で理系就職に向いてないと思い、文系就職をしようと思うようになりました。
しかし、思うように選考が進んでおらずくじけそうになっています
また6月から研究の報告会を研究室でするみたいなのですが、6月まで就活で手一杯で研究する余裕がないです。
先生は就活しながら研究しろと言ってきますが本当に余裕がないのです…
就活が上手くいくのだろうかという不安と、研究しなくていいのかという気持ちで押しつぶされそうで最近は本当に鬱です。
鬱で何もやる気が起きなくて就活しないとダメだってわかっていながらも気づいたら布団の中で寝てしまっています
薬も飲んでいるのですがそんなに効いてない感じがします…
相談できる相手もいなくて、1人でずっと思い悩んでいます。
本当に自分がダメダメすぎて死んでしまいたい
とても辛いです…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    tabuyukiさん体調大丈夫ですか?私の子供も同じ状況にあります。
    理系の大学4年生で、就活と研究、早速来月始めには研究発表報告会…何から手を付けて良いのかわからない…不安とプレッシャーで毎日が辛いと…特に研究発表が嫌な様です。多い月では、2、3回発表しなくてはいけないらしく…日頃、電話してこない子供がかけてくるので、よっぽど辛いのだと感じます。私は、ただただ頑張ってとしか言えてないですね。tabuyukiさんは、理系から文系の就職を考えている様ですが、それも有りだと思います。自分のしたい仕事に就いて欲しいですね。本当に本当に辛くて大変だと思いますが、乗り切った先には、きっと良いことがあると思うので頑張ってくださいね。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    tabuyukiさん
    ^
    お悩み拝見しました。研究と就活の両立で悩んでいるとのこと。私も、かつて出家を目指していた時、瞑想修行をしつつ、また仕事して金稼がないといけないということの両立に挫折した経験があります。その経験もふまえて、いくつか参考になりそうなことを。
    ^
    1.水島広子先生の本を読む。
    水島先生の『「心がボロボロ」がスーッとラクになる本』をおすすめします。私も精神病院に通ってますが、ある夏、主治医は薬を出すだけ、またデイケアという心理療法でも効かず孤独とつらさで大変な時、ブックオフで見つけた本です。この本を読み心が軽くなったのでおすすめします。水島先生は、うつ病や不安障害がご専門のためなのかわかりませんが、とても心癒される本を書く能力に長けています。一流の医者の上をゆく超一流の精神科医だと思います。
    ^
    2.ココトモの記事を読む
    紹介した水島さんの本を手に取るのがいろいろな事情で難しい場合は、ココトモのメンバーが書いた次の記事を紹介しますので、そちらをお読みいただければと思います。
    頑張りすぎて頑張ることに疲れてしまったあなたへ。
    https://kokotomo.com/39310/
    ^
    3.サポステなどに相談する
    さて、相談相手がほしいというですが、若者の仕事の悩みへの相談所として、全国130か所にサポステというのが国の方針で設置されています。ぜひ、調べてみてください。また、学生相談室や、スクールカウンセリングなんかも利用してみるといいかもしれません。ちなみに、私はサポステも、スクールカウンセリングも、2、3度利用した経験があります。
keyboard_arrow_up