受付終了

進路

閲覧数722 コメント数3 person退会したユーザー edit2015.09.29

私は今高校2年生です。
来月文理選択があります。
少し前までは理系にするつもりでした。
でも、とくに将来やりたいことがあるわけでもなく、塾の先生や先輩から、やりたいことがないなら理系にしておけ、と言われてそうしようと思っていたのです。
ちなみに、得意科目は英語です。
だからといって、英語を職にするつもりはないです。
国語、理科はあまり好きではありません。
理系といっても物理は嫌いなので、化学と生物選択で農学部に行こうと思っていました。
強いていえば、食品の開発には少し興味があるので、進学したらそれを専攻したいと思っていました。
でも、このまえ仲のいい先輩に進路の話をして、文系にしようかと悩み始めました。
その理由は、中学時代に、冗談半分で塾の先生に、国際弁護士になることを勧められたことから始まるのですが、それ以降、弁護士というのに興味をもち始めた、というのがあります。
しかし、弁護士は今需要が少ないです。
そのためにも、もし弁護士になるなら、国際弁護士や、公認会計士の資格をとって専門的になる、などして価値を高めたいと思っています。
どちらかといえば、おそらく弁護士のほうがなりたいんだと思います。
でも、私が描く弁護士になるために法学部へ進めば、きっと引き返すことはできません。
そのかわり、農学部へ進めば、理系ということもあるので、就職は有利ですし、やりたいことが見つかればそれを活かして就職先でも活躍できるかもしれません。
こうやっていろいろなことを考えてしまい、なかなか進路を決められません。
長くてわかりにくい文章ですみません。
進路のこと、法学部、農学部のこと、弁護士のこと…などなんでもいいのでお話やアドバイスが聞きたいです(>_<)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    はじめまして。
    この時期は人生で最も大切な時期でもありますね。
    色々な事を良く考え、良く調べて行動しなければなりません。
    進学をするにしてもある一定以上の所でTopでなけらば職を選ぶ事はできません。
    これが現実です。
    勉強だけがTopでもそのような人間は全国レベルで診れば沢山います。
    仕事を選びたいのであれば部活動もやらなければ面接の時のネタはありません。

    私の息子も青山の理系でした。
    卒業はに青山の本校舎であり先生と話す機会がありました。
    文系の半分は卒業時に決まっていないと言っていました。
    選ぶから決まりません。

    選べるのはTopの人間だけです。
    例え、早慶でも私立は特待生を受け入れているから評価は少ないですね。

    両親が居て苦手科目があるくらいでは選ぶ事は考えない方が良いです。
    とにかく、まだ理系の方が良いのでこれから先、どこまであなただ頑張れるかで選べるか選べないかがきまります。

    進学をしても、受験の時より忙しいのが当たり前と思えるようになれば仕事は選べます。

    遊びほうけた者に選ぶ権利があれば誰も苦労はしませんよ。

    両親が居るならそのようなアドバイスはしてくれていると思います。
    悩む暇があれば時間を大切に選べるように頑張って下さい。

    あなたの文面から察すると今の段階では与えられたものをこなすしかありません。
    これが現実です。

    今頑張らにと障害約35年以上は惨めな生活をおくるしか無いのが世の中ですよ。

  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    ゆうりさん、おはようございます。
    進路のことでお悩みなのですね。
    これからのことを真剣に考えると、なかなか決まらないかと思います。
    何事も一長一短があると思います。
    まずは自分が思う一長一短(良いこと、悪いこと)を書き出してみてはと思います。
    書き出したものを見比べて、考えてみてはどうでしょうか。
    情報収集をキチンとやられているようなので、実際に体験できると理解が深まるかと思います。
    あと、進路は一度決めたら変えることができないことはないです。
    悩んで考え結論を出しても、実際にやってみたら「何か違う」と思うこともあります。
    その時にまた考えても、よいのではないでしょうか。
  • refresh約9年前
    退会したユーザー
    まず理系に進んで、気が変われば文転してはどうでしょうか?

    一度文系に進んでしまうと進路変更をするのが難しくなります。

    国際弁護士のことはよく分かりません。英語が好きであれば能力を生かすことが出来るかも
    しれませんね。公認会計士はオススメです。

    最近は生活が出来ない弁護士が多くなりました。年収は気にせず、遣り甲斐だけ求めるのなら
    それでも・・・

    文系の科目なら予備校に通って補えば何とかなるんじゃないですか?
keyboard_arrow_up