受付終了

障害者の転職について

閲覧数678 コメント数2 person退会したユーザー edit2019.06.23

病気の進行で聴覚障害者となって半年、現在転職して新しい職場で働き始めたところです。
ですが、この職場のことで悩んでいます。

一般枠での採用ではありますが、応募前に担当者に面談をお願いし、その際に「聴覚障害者で電話対応や窓口対応が難しい」とお話ししました。
担当者から「もし採用した場合には様子を見てできないことはサポートする」というお言葉をいただいたので応募にいたりました。
その後、応募書類、採用面接時にも「聴覚障害があるため電話対応と窓口対応は難しいので配慮願いたい」と記載・お話しした上で、採用試験(筆記・面接)を受け、採用になりました。

他に受験者も5人ほどいましたが、転職初日に行くと私のみの採用だったことがわかりました。
聴覚障害があることをお話ししたうえでの採用、また、応募前面接時に「できないことはサポートする」というお言葉をいただけていたため、安心していました。

が、初日から直属の上司に「電話鳴ってるんだから出なさい!」と怒られ、聴覚障害があって申し訳ないが着信音に全く気付けないことをお話しするとムスッとされました。
その後の来客対応も呼ばれて気づかず、ほかの職員が対応しているところを見てあわてて横についたら「いいから自分の仕事して」と言われ職務に戻りました。

その後も数人来られ、同じように「自分の仕事して」と言われたので軽く会釈して仕事に戻りました。
何度か繰り返したのち、上司に「お客さん来てるの気づかないの?!あいさつしなさい!」と怒られ、来客があっても気づきにくいことを伝えると「甘えるんじゃない!」とさらに怒られてしまいました。

確かに来客に関しては私が頻繁に見渡せば気づけると思い、反省して謝りました。
あとから違う部署の方に教えてもらったところ、直前の来客と「見慣れない人がいる」「今日から働き始めた」と会話をしており、状況を察して自分から挨拶をしてほしかったのではないかということでした。(会話自体全く聞こえていません)

また、業務に関しても「人の輪に入ってお話しするのが仕事」と聴覚障害者の私が最も苦手とするもので、しかも利用者に聞けばわかるからと一度も様子を見に来ることもなく放置されました。
結局、わからないことを利用者に聞いてもわかるはずもなく、ほかの職員に聞いても誰も知らない、わからない。
また、話を聞くのにもかなり神経を使うため、帰宅時には頭痛と吐き気で車の運転ができず、途中のコンビニまで家族に迎えに来てもらいました。

次の日の就業前にたまたま採用面接時にいた方とお話しすることができ、「上記のことがあり、悩んでいる。どうにか改善できる方法はないか」とお話ししました。
しかし、その後何か変わることもありません。
窓口に出てもわからないことばかりで助けを求めると上司ではなく、ほかの課の人がサポートに入ってくれている状態です。
直接上司に教えてほしいとお願いしても、上司は教えるわけでなく、普通に来客対応し、来客が帰った後も何も言いません。
今の人はこういった人で、こういう用があってこられて、その時はこう対応すればよいということですか?と尋ねても「ぁあ」だけで済まされてしまいます。

見かねた同じ課の人がサポートしてくれることもあるのですが、日中はほぼ外回りで誰もおらず、直属の上司さえ1日トータルで半日程度いないため、何をすればいいのか、何かあった時にどう対応すればいいのかわかりません。
朝一番に挨拶をして上司や部署の人に何かできることを聞いて、もらえた雑務をしながら来客が来ないかと頭をあげて周りを見渡しながらようやく1週間が終わりました。

正直、この職場でもう働きたくありません。
部署の人はとてもいい人ばかりですが、この上司の態度、初日の私が聞こえないことに対しての「甘えるな」発言、聴覚障害であることを伝えたうえでの採用なのにサポートがないこと、「聴覚障害者として難しい人の中に入って会話をする業務が週に2回以上あり、その担当が直属上司と私のみで上司からの指導・サポートが全く受けられないこと」が本当につらいです。

健常者の申し込みもあったのに、聴覚障害を知ったうえで採用したのであれば何らかの配慮をいただけると思っていた私の考えが甘すぎたのでしょうか。
応募するうえで親身に相談に乗ってくれたハロワの職員さんにも相談したいのですが、有給もなく夜間受付もないため相談できません。
助けてください。
私はどう立ち回ればいいのでしょうか。


ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    弓紀知(ユキトモ)さん、コメントありがとうございます。

    有給もなく、土日休みの仕事のため、相談に行ける状況ではなく、本当に悩んでいます。
    しかし、こうしてコメントをいただけてすごくうれしかったです。

    心が軽くなりました。
    ありがとうございました。
  • refresh約5年前
    メンバー
    弓紀知(ユキトモ) 60代以上 女性
    ココトモの弓紀知(ユキトモ)と申します。

    障害者枠でのお仕事ではなくて、一般枠でのお仕事をされてあるのですね。

    面接時で、あなたの要望を伝えての採用だったのですね。

    でも、現実はそうではなかったという事でしたね。

    一般枠では、まだ周りの人達の理解力がかけていると思います。

    あなたに出来る事や出来ない事が、職場の方達にどう理解しているかに問題がありますよね。

    これは、なかなか難しい事です!

    今の職場を離れる事です。

    このストレスで、精神的にダメになってしまいます。

    私は、身体障害者で障害者枠で仕事をしています。

    とても人事の方の理解があって、職場の方達も気づかってくれています。

    でも、考え方は人それぞれなので全て良しとは言えません。

    ただ、一般枠での職だとここまでの配慮はしてくれないと思います。

    ハローワークで、都道府県に障害者専門員が必ず1人います。

    そこに行って、相談をされる事をお薦めします。

    自分の条件にあった仕事は少ないかもしれませんが、
    絶対に諦めないで下さいね。

    時間は、かかります!

    少しは、お役に立てたでしょうか?

    自分に負けないで下さいね!







keyboard_arrow_up