受付終了

隣の席の子についての悩み

閲覧数1304 コメント数2 person退会したユーザー edit2020.07.01

人間関係の悩みです。私は隣の席の子と別に仲良くないし、初めて同じクラスになりました。授業時、先生が「隣の席の人と話し合って下さい」とよく言います。でも私はその子と友達ではないから振り向かず話しかけれずにいます。

で、今日の国語の授業時、グループごとに話し合ってと言われました。その子とその子の後ろの席の子は仲がいいみたいで、2人でずっと話し合っていて私の方は見向きもせず、私だけ仲間はずれみたいで凄く嫌でした。向こうにいた仲のいい友達に可哀想というような目で見られてさらに虚しくなり情けなくなって今にでも教室を飛び出したい気分でした。

そして国語の授業が終わった後、2人が「話しかけた方がいいかな」と話しているのを聞いて、ますます嫌な気持ちになりました(普通は嬉しくなるものでしょうが私はひねくれているのでしょうね)。

そしてその後の授業時、またグループで話し合ってとの指示が出て、私はまた2人の方を見向きもせずにいました。こんな空気感でまず振り向けませんし。そしたら一人の子が、「見てくれない」と言っていました。

私は人見知りだし、自己肯定感も低いから初対面の人に話しかけるのは得意では無いです。だけど、そっちから話しかけてくれればいいのに。本人達は聞こえていないと思っているのでしょうけど、ガッツリ聞こえてますし。話しかけてくれたらこっちだって嬉しいから気軽に話すのに。私がなにかちょっとした動作をしただけでいちいちジロジロ見てきて、シンプルに無理って思ってしまいました。これだけで?と思われるかもしれませんが、もう学校に行きたくないです。国語の時間になる度不穏な気持ちになりそうです。とりあえずこのモヤモヤな気持ちを無くしたいし、この空気感を無くすにはどうすればよいと思いますか?ここまで読んでいただきありがとうございます
0
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    クラス替えして、新しい人間関係を構築するのって緊張するよね。
    その気持ちは学生時代をずっと前に終えた私にもよく憶えがあります。
    今回のあなたの態度はどうでしょう。新しい関係を築く点で正しい対応だったのかな?
    残念ながら、間違った態度をとってしまったかなと思います。
    そっちから話しかけてくれればいいのにと思ったんだよね。
    でもね、ちょっと意地悪な言い方かもしれないけど、初めて会う人にあなたが『人見知り』で
    『自己肯定感が低い』とどうしたらわかるのかな?
    私はこんな人間だということをわかってもらうには、しっかり体も視線も話す相手に向けて
    お互いを知ることから始まるんじゃないかな。
    たとえ、その2人が仲良さそうにしていたとしても、あなたの方を見向きもしなかったとしても
    仲間外れと思わずにそばで話を聞いているってとても大事なことです。
    そして賛成なら「私もそう思う。」異論があるなら「私は○○だと思う。」と言えばいいと思うよ。
    『この空気感をなくすにはどうすれば・・・』簡単です。方法は1つ。
    体をお友達の方に向けて!聞く体制話す体制をとりましょう。
    あなたがあなたの目の前にたててある見えないシールドを外すことでどんな人とも話し合いができるようになりますよ。
    「今さらできない。」なら、「私、少し人見知りだから、この間はツンツンしてごめんね。」といってみてはどうかな。ほんの少し勇気をだしてみてください。
    これから先、いつもそばに仲良しの人がいるわけじゃないし、空気を読んで話しかけてくれる優しい人ばかりではありません。
    いろいろなタイプの人と出会って話をすることで、あなたの自己肯定感も上がっていくでしょう。
    楽しい学生生活を過ごしてください。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんばんは。かっつん。と申します。

    隣の席の人と会話ができず、その事で周りに気を遣われ、さらに話しづらくなっているのですね。
    私も同じような経験があります。

    この負のスパイラルをどこかのポイントで断ち切ることができたら、解決に向かいそうですね。

    私の意見としては
    Hanaさんができることは、やはり自分から話に行くことだと思います。
    国語の授業は、嫌なイメージがあるのでそこでは頑張らずに
    他のタイミング、朝登校したときや、休み時間などのタイミングで、一言話してみる。
    何を話すかは事前に準備が必要ですね。次の授業についてとか、共通の話題になるものを考えて準備しておきたいです。
    これは、例え人見知りじゃない人でも、必要な行動です。
    そこで何度か話すことができたら、国語の授業の話し合いにも、少しスムーズに入れるかなと思います。

    すぐには結果が出なくてもいいので、自分のペースでチャレンジできたらいいと思いますよ。

    参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up