受付終了

離婚したがる旦那

閲覧数1297 コメント数14 person退会したユーザー edit2015.11.10

妻30後半で旦那は三つ下です。
小さい子供2人います。
転勤族で子供にも恵まれましたが習い事やサークル、児童館ママ友探しにも嫌気がさし、孤独を感じるようになりひきこもり。子供に当たる日々。
主人は帰りも遅くねる頃に帰って可愛がるのは子供だけ。私のことは他人様。お前もママ友作れよ……
そんな笑いもない形だけの家族。8年続きましたが、
我慢してきたと言い張ります。
どう思われますか?当然妻が悪く、旦那の言う通りなんでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    真面目なのは良いことだよ。
    ただ、ふとした瞬間に息抜きができる空間を自分なりに確保しておくのも大事だってことだね。

    「息抜きだー!」って羽伸ばし過ぎてどっかいっちゃったら困るからね。
    ちょっとしたことでいいんだよ。
    そういうのを人の手を借りずにできるようになったら、だいぶ楽になると思う。

    失敗するくらいなら、変な男がつくくらいなら
    子供のためを思えば、その選択肢もあるかも知れないね。

    男は「いざという時に何をするか」っていうところ見ておくといいよ。
    腹が立ったとき、イライラしてるとき、困ったときに
    その人が何をするか、人に対してどう接してるか
    人間の本性はそこじゃないと出てこないから。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私には子供と家事のこと考えず憂さ晴らしが必要だったんだろな、長年、真面目に力が入りすぎたんだと思います。それが外の世界の空気を吸うパートだったのかもしれません。保育園も空いてないし二人目も当時欲しかったしサポートもないしなにも知らない土地で働けませんでしたけど。気づくのはすべて、済んでからですね。手遅れでした。
    人を見る目は必要ですが結婚して育児の問題二人でどう乗り越えていってくれる人かまで想像つきませんでした。子供の不登校とか反抗期とか何があるかわかりません。本人ですら育児がこんな大変だと思いませんでした。ただ経験後育児にもにコツがあることをしりました。赤ちゃんの時は家事と育児にがむしゃらでした。真面目すぎるんだと思います。こんな固い真面目女に嫌気がしたんでしょうね。見捨てられました。。。次はもぅ、失敗しそうで結婚したくないです。夫婦生活我慢も努力も時にはいりますもんね。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    子はかすがい。
    不仲の夫婦が必ずしも関係を修復できないというわけじゃないと思うよ。
    そりゃあいつまでも両親の仲が悪いと子供は真っ直ぐ育たないけど
    それでも子供のために一緒にいることで、なにかをきっかけに関係がよくなることもある。

    本当にそんなことを言われたんだとしたら、確かに歩み寄りのない夫だけど。
    それを「好きだから」って選んだのもまたあなたの責任。
    「結婚してから相手が変わった、私は悪くない。」そんな主張は普通通らないと思う。
    なんのために恋愛期間があるの?なんのために同棲という手段があるの?今までその人の何を見てきたの?ってなるよ。
    今更な話で申し訳ないけど、もう今の夫を諦めてるんだとしたら
    また次の機会があると思うから、その時に「自分の男を見る目」について一考してもらいたいと思った。

    としても、あなたのいうように
    夫婦は助け合って生きていくものだという前提は当然あるから
    夫が責任を放棄している面も大いにあると感じる。

    あなたがそう考えるのは間違っていないけど、それが全ての元凶じゃないってことは分かっておいてもらいたい。
    じゃないとあなたはまた同じ失敗をするから。

    離婚されて親権をどちらが持つのかとか、どうやって生活をしていくのかっていう心配はあるけど
    あなたや子供が経済的に不利な立場に置かれるのは変わらないと思う。
    だから場合によっては仮面夫婦であるほうが、子供のためになるときもある。
    それでも今の生活に母親であるあなたが耐えられないっていうなら仕方のないことだと思うけど。

    「楽しみ」くらいは自分で見つけられるようにならなきゃね、もう子供じゃないんだから。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    妻でなく母親になり、子供を守るからって形の仮面夫婦で居ても子供がまっすぐ育つはずがありません。その前にみんな潰れます。
    旦那を好きになって、一生一緒に生きていく覚悟を決めたのに奥さんがうつになったらそんなの気の持ちようだ、自分のメガネにあわないから離婚しようて言うのが普通なんでしょうか?私はそう言われました。もう、引きづっているより新しいスタートを切らなきゃとおもっています。我が家はもう修復は不可能ですが残念でなりません。女としてが強いなんて母親になればよその男なんか見てる暇ありません。育て毎日生きていくことで必死です。余裕が無いのです。楽しみがないのです。救える可能性を持つのは家族である旦那じゃないのかな?って考える私がおかしいのか、しりたかったのです。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ぴっぴさん、素敵な夢ですね!
    何気ない会話のあるうちに旦那さんに今日もお疲れ様!とか言えたらきっと優しい言葉が返ると思います。私のしたかったなと思うことは土曜日は月1回でも子供が寝てから二人で飲もうよ!って、することだったな。平日同僚と呑んで帰ることが多く、旦那は土日に休肝日にしてましたね。休日のご飯もヘルシーにしてました……育児の疲れはその都度発散して一時保育を利用したり自分の時間もあるといいですね!夕飯作らなくていい日がたまにはあるとうれしいし。毎日は大変だけど5年後見てる子育てもいいですね!
    ありがとうございました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    抱えている問題が表面的にではあるけど改善しつつあるようなので
    もう自分がコメントする必要はないのかも知れないけど、一応質問されてるので答えるね。
    気に入らなかったら無視してもらって構わないので。

    女と母親というのはもちろん一つの体の中にあるもので、どちらが上とか下という話ではないんだけども
    子供がいる女性は基本的に母親の部分を全面的に出していかないといけないと思う。
    このご時勢、こんなことを言っては批判の的にしかならないんだけども。
    「女」というのは自分のために生きる生き物。
    「母親」というのは子供のために生きる生き物。
    もちろん、この表現の中には複雑な要素がちりばめられているから
    言葉の意味のままを受け取らないでもらいたいんだけど、基本的にはこういうこと。

    だから、子供がいる女性の中で「女の部分」が優勢にたってしまうと
    女というのは自分のために生きる生き物だから、子供の面倒をみなくなってしまうようになる。

    「児童館ママ友探しにも嫌気がさし、孤独を感じるようになりひきこもり。子供に当たる日々。」

    多少なり日々の鬱憤を子供にぶつけてしまうのはどんな母親にでもあることだけど、母親も人間なので。

    しかし、あれもうまくいかない、これもうまくいかないという時に。
    夫より良い男が目の前に現れたらどうなるか?

    そこで「母親」が優勢なら当然子供のほうを振り向くに違いないけど
    もし「女」が優勢になっていたら?
    たぶん、よほど自分を律することができる人じゃないと、新しい男のほうへいってしまうよね。

    だから「妻である前に母親」と書いたんだよ。

    ちなみに、「仲が良い夫婦があってこその子供」なんだとしたら。
    お互いに譲歩しない夫婦の間に生まれた子供には最初から幸福は存在しないということになるよ。
    それにそもそもそこまで言うんだったら、こんなところで相談をする前に
    夫に対してあなたから積極的にコミュニケーションをするなりしてないと、筋が通らなくなるよ。

    最後に、「満たされない女の部分」とは。
    自分にとって都合の悪いこと全てを指す。
    「女は自分のために生きる」という論調なので、満たされないとは、自分のためになってないと解釈した全ての事象があてはまるということだね。

    「母親」なら、自分にとって都合の悪いことが降りかかってきたとしても
    「それでも子供のためになるんなら」という思考回路になる。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    育児ストレスの発散、私もずっと子どもと二人きり状態でなかなかできません。元々ストレスためやすい性格です。夫婦の何気ない会話、私は最近冷静に幸せなことなんだと思えるようになりました。そして、私の今の夢は子どもと旦那と五年後にディズニーランドいくことです(笑)そのために頑張って働きます。もちろんそれまでにも些細な幸せ見つけます。
    ももこさん、就職活動お疲れ様です。大きな一歩だと思います。自分を誉めてあげたらいいと思います。
    確かに、母の笑顔のためだと思いますよ。子どもは自分の鏡ですよね。私も毎日子ども抱きしめて大好きと言って、笑うよう心掛けてます。お互い頑張りすぎない程度にたまには適当にいきましょう。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私がこれだ!と思ったお母さんへの本があります。
    そこには、

    子供を自分の人生のすべてと思うほどこれさえあれば子どもたちはすくすくとまっすぐに育っていくと我々が確信しているもの。それは、母の笑顔です。なぜなら子どもたちは、どこまでいっても例外なく、「母の笑顔のため」に、頑張る生きものだからです。と。

    母親の育児放棄なんかした事ありませんので、そこは大丈夫です。補足まで。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    ピッピさん、ありがとうございました。
    育児ストレスの発散もうまく出来てなかったのだと思います。24時間密室で子供と向き合っていましたのでいけなかったと思います。
    結婚に幸せや楽しいこともなければ続きません。
    夫婦の何気ない会話から幸せが感じられるのに残念でなりません。
    余談ですが今日初めて子供を預け、就職活動をしました。家の世話をしてくれる人があってこそ働けることに感謝し、帰ってきた時は子供の笑顔に安堵し、働く意欲も湧いてきました。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    妻である前に母親。
    妻でもあり母親なんです。
    どっちが先でもありません。仲良い夫婦があっての子供ではないんでしょうか?
    満たされない女の部分って何でしょうか?
    何を指しているのか教えていただけないでしょうか。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    私は結婚生活そこまで長くはないので、大したこと言えませんが…ももこさんだけが悪いとは思えませんよ。お子さん二人いらっしゃって、大変ですね。私も小さい子どもいますがイライラすることだってありますよね。ひきこもりとのことですが、旦那様が休みの日は何処かに出掛けたりもないのでしょうか?又、ももこさんから何でもいいから話しかけるなど(子どもさんのこととか)はしてますか?やはり夫婦って会話が大切だとも思いますよ。(笑いのない形だけの家族)…お互い辛いと思います。夫婦ならたまには労りの言葉が欲しいって思いますよ。「お前も頑張ってるな」「体調大丈夫か?」って。旦那様は我慢してきたといってますが、お互い我慢しすぎたんじゃないでしょうか?子どもさんのために話し合ったほうがいいと感じます。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    あなたは妻である前に母親である。

    それを決して忘れてはいけない。

    自分の中の女の部分が満たされないからといって

    母親としての責任を放棄するようでは、話にならない。

    「弱っているときには支えあうんじゃないの?」なんていうことより

    目の前の我が子に愛情を注ぐことのほうが先なんじゃないの?

    子供より自分が可愛いか。
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    コメありがとうございました。
    都会でしたので保育園には待機児童がいたり、頼る人のいない土地で子供置いて働くということは至難の技でした。
    おかえり、いってらっしゃい。
    これだけが唯一の毎日の会話でしたねー。
    夫婦はお互い様、相手が弱っている時は支え合う。
    どしたん?げんきないね?こんな会話が必要じゃないんでしょうかね?
  • refresh約8年前
    退会したユーザー
    働くっていう選択肢はないんですか?外に出て人と関わると、家庭で話題も増えるし、旦那さんも笑顔でお帰りって言ってほしいんじゃないでしょうか。
keyboard_arrow_up