
気持ちがわからない…
82 refresh5年、2ヶ月前
私の好きな人(M)は去年のクラスメイトです。
去年の1学期に席が近くなり、Mが話しかけてくれるようになって仲良くなりました。
最初は普通に仲良しでしたが、11月頃たまたまMのいる塾に入りました。
それからまた近い席になり、変わらずMはたくさん話しかけてくれました。
新しいあだ名(私の名前に似てる英単語)をつけてくれたり、名前を呼ばれたと思ったら足にスライディングされて一緒に床に倒れ込むとか…..笑
すると、同じ班だったRちゃんが「Mは絶対C(私)のこと好きだよ」と言ってきました。
あとから聞いた話ですが、RちゃんはMのことが好きだったそうです。Mがいつも見ているのはCだよと言ったんです。
私はびっくりしました。Mはすごくモテるんです。好きになる前から、とっても優しかったし、Mがモテる理由もなんとなくわかっていました。
それからMを異性として意識するようになり、1月頃に隣の席になりました。
しかし私はそれから徐々に体調を崩し、2月に入院をしました。入院するまでは、週に1、2回学校へ行っていました。その時Mは「ノート写していいよ」とか、からかってきたと思ったら、ぼそっと「俺はお前に笑って欲しくて」と言っていました。辛かったら言えよとか「待ってろ、俺が運ぶ」と机を運んでもらうこともありました。
そして今年クラスは同じになれませんでした。
しかし、塾で同じクラスになり、また席が近くなったのです。またMはたくさん話しかけてくれました。
実は、修学旅行や学年集会、塾、学校ですれ違った時などMからの視線を感じることがよくありました。
そして最近もいきなり下の名前で呼ばれたり、去年楽しかったなとか言ってくれたりするんですけど、この前会ったらものすごく冷たかったんです。私が近くに行くと、スッと自分の荷物をどけたり、今までにないくらい興味のなさそうな感じや、そっぽを向いてしまったり…..。
私もMを好きになって、いままではたくさん話せていたはずなのに…と悲しくなりました。
思えば、最近は視線を感じることが少なく、私の方がよくMを見ていました。
Mの気持ちはどうなんでしょうか?
もともと優しさだけだったのでしょうか?
それとも最近気持ちが変わってしまったのでしょうか?
苦しくて眠れないです。
回答、お願いします。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
- ♥ 0
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。