
どうすれば……
116 refresh4年、3ヶ月前
どうすればいいのでしょうか…。
私は精神障害2級で、
今、グループホームで暮らしながら
作業所に通っています。
うつ病と診断を受けています。
いっぱい飲んでいた薬も、
今、少しずつ減ってきています。
ですが、最近調子がよくありません。
作業所へ通うこともしんどくて、
人がこわくて、自分はダメ人間だと
周りに思われているように感じます。
病院に相談し、2週間実家で
療養するようにと言われて
帰ってきましたが、
グループホームに入居した理由が、
親からの圧力とプレッシャーから
解放されたかったからで、
帰ってきたけど、つらくて仕方ありません。
かといって、グループホームに
戻ることもしんどいです。
人がこわいということもありますが、
同じ部屋になっている子が、
知的障害で精神年齢も低く、
わがままで思い通りにならないと
暴れたり、八つ当たりをしてくる子なので、
なるべく機嫌を損ねないようにと
暮らしていたので、正直とてもつらいです。
だから、、今、どうしたらいいのか
わかりません……。
ゆっくりできる環境がなく、
追い詰められていて、
リストカットやOD、死にたいとさえ
思います…。
ちょっとしたことで
泣いてばかりで、情緒も不安定です。
明日は祝日……。
明後日も病院は休診日で開いてません。。
どうすれば…………。
彼に打ち明けたら
救急で診てくれるとこ行くか?
って言われたけど、
こんなことで行ったら迷惑かな…
とか色々考える。
でもつらく、今はわかってくれる
彼がそばにいるからいいけど、、、
嫌でも彼は時間になったら帰ってしまう。
そうしたら私はどうなるのか…。
考えただけで不安だしこわい。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。