
友だちの人格
69 refresh3年、9ヶ月前
高校生です。すごく仲良しな友だちがいます。
その子とは幼稚園からずっと一緒で、気も使わずに何でも話せてほんとに仲良いんですが、やっぱりずっと一緒にいると相手の嫌なところって見えてきて、その子は相手のことを思いやれません。気を使わないのと、思いやりがないのは違うと思いますし、その子のことは好きですが、周りからは好かれにくいとも思います。
その他にも、たまに少し良心を疑うような言動もあり、心配になります。
それで、友だちとして、これから先の彼女のためにも、何とかしてあげたいと思うのですが、やはり人格変えるのって相当大変ですよね。何度か注意というか、〇〇のそうゆうとこ直した方がいいよ?みたいなことを優しめに言ったりもしているのですが、まったく聞き入れてくれません。やはりもう無理なんですかね(´・_・`)
何かいい方法ご存知の方いらっしゃったら、教えていただきたいです
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。