
同居について。本家長男嫁です。
133 refresh6日、13時間前
本家長男の嫁です。現在、義実家近くのアパートで夫婦二人で暮らしています。結婚2年目の子なし30代夫婦です。
同居は死んでも嫌だと思っています。しかし義両親の事は嫌いではありません。近くに住んでいますが全く干渉してこないし、優しく本当に温かいご両親で、程よい距離感で仲良く付き合えています。
同居は嫌ですが、同居しなければならない状況になれば同居する覚悟はあります。義父か義母のどちらかが亡くなり、一人暮らしになる等…。良くも悪くも私も主人も人生何があるか分かりませんので、絶対嫌!!!と全てをつっぱねるつもりはありません。ただ出来るなら一生同居せずに暮らしたいのが本音です。
現在、義実家には未婚の義姉がいます。今の段階では結婚の予定は無さそうです。義両親も主人もゆくゆくは私たち夫婦との同居を希望していますが、元々私が同居を拒否している上、義姉がいるため今すぐに同居するかしないか決める話では無さそうですが、出来るなら私はこのまま義姉が義両親と同居し、私たち夫婦は違う場所へ住みたいと思っています。
本当の希望は私の母があまり体調が良くない上に一人暮らしですので、私が近くに住んであげたいと思っています。(私には弟がいますが県外に家を建てています。)
本家長男の嫁では、無理でしょうか。
私の拒否なんて微々たるものという事は分かっていますが…
誰かに励まして欲しいです。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。