
自分の性格が直らない
263 refresh1ヶ月前
半年程付き合った彼氏が居て、私の性格が原因で別れました。
別れた原因が、何か起こった時に感情的になるところ、何かあった時の対応、喧嘩の時に論理的に話せない所、喧嘩の時その喧嘩の原因と関係のない話も持ち出す所、などたくさんあります。
これらを私は何度も繰り返し、その度に治るから頑張るからと言って、何度も彼を引き止めてました。ですが彼がもう信用できなくなったので、別れる事になりました。
別れてから半年程経っていますが、私はまだ彼の事が好きで毎日連絡をとって頻繁に彼の家に遊びに行っています。
(彼は私の悪い部分がなかったらすごくいい、けど、悪い部分が出た本当に嫌すぎると言っていました。)
先日、私は復縁したいとお願いし、彼が前向きにじゃあもう一度信用してみる と言ってくれて、復縁することになったのですが、
復縁してすぐに、ちょっとした事で私が感情的になってしまい、関係のない話をその場に持ち出してしまい、また別れる事になってしまいました。
私はこれらはすべて自分が悪いと思っていて、直さないといけないと思っていたのですが、彼が前向きになってくれたにも関わらずすぐに同じことを繰り返してしまいました。
付き合ってから今まで何十回と同じような事を繰り返してしまい、その度に私は本気で自分を変えたいと思うのですが、やっぱり同じような事を繰り返してしまいます。
どうすれば、喧嘩の時も感情的にならずに論理的に話すことができるのでしょうか?
変わることができないのでしょうか。
彼を何度も傷つけて、そんな自分がすごく嫌です。
- あなたのチャレンジを支援する無料コミュニティ開始!
ココトモの提供する無料コミュニティ『Cree』では、みんなでお互いの目標や取り組みをグループチャットで共有したり、みんなで一緒にサービスを作ってみたり、繋がりをつうじてあなたのチャレンジを支援します。一歩を踏み出したいかのご参加をお待ちしています!
Creeの詳細はこちら
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
コメント一覧
コメントを投稿する
コメントをするにはログインまたは無料ユーザー登録をしてください。